こころ、からだ、人生を語る。整体サロンやすらぎどう院長ヒロのブログ

埼玉県所沢駅より徒歩3分、整体サロンやすらぎどう院長渡辺が「こころ、からだ、人生」をテーマに語ります。

「チームGOLD」のルール。

2014-01-29 | サロンより
今日はサロンからお知らせです。

最近、何度か、サロンの「GOLDメンバー」を募集してきました。

あらためて説明すると、サロンに通われていたある方から

「もっとスパルタでお願いします!優しいと甘えちゃうので、厳しくしてください!」

という要望をいただいたことが発端となっています。

最初はそのまま、要望にこたえて「スパルタコース」というのを作ろうとしていました。

その方は僕から見たらかなりの成果を出されていたし、サロン来院当初とくらべて意識もライフスタイルも全然違う。
行動もできている方でした。
ただご本人的には、「早くもっと上を」という、あせる気持ちがあったのかもしれません。

ところが、理由はわからないのですが、その方がサロンに急に来られなくなりました。
そこで、「スパルタというのはやっぱり、違うな」と思ったのです。

指導者に厳しい指導を受けると、たしかにその時は一気に変わるかもしれません。
でも、その「強制力」がなくなったら?

僕がサロンをずっとやってきて、身体を変える、人生を変えるためにいちばん大事なのは、

●ぜったいに自分を変えたい!という想い

の強さだと思っています。

とはいえ、がんばったからといってなかなか思ったように成果が出てくれないこともあり、
そんなときはどうしても気分が落ちてしまいます。

そんなとき、ひとりだけじゃなく仲間がいると、すごく励みになると思うのです。

そこで、サロンの「GOLDクラス」が誕生したのです。

GOLDクラスは、自分を変えることに特に前向きな人たちの集まり。

もちろん、サロンに来てくださる方はみんな、前向きな方ばかり。

ただ、ダイエットとか健康だけじゃなく、もっと先の夢とかビジョンとか、さらに上の「何か」をつかみたい。そのような方には、GOLDクラスをおすすめします。

GOLDクラスは別名「チームGOLD」。

チームとして、勉強会をしたり交流会をしたり・・もちろんそれも一切の強制なしです。

チームGOLDへの参加条件は、「自分を変えることに本気で前向きであること」。

以上。

ただし、ルールがあります。

ネガティブワード禁止。

人はどうしても無意識でいると、ネガティブワードが出てしまいがち。
でも、このブログをお読みの方は、言葉の重要さはよくわかっているでしょう。
だから、完璧は無理でも、できるかぎりネガティブワードを口にしない。
それをルールとします。

もうひとつ。実現まであきらめない。

これは、ずっとサロンに通ってください、GOLDでい続けてくださいということではありません。
あくまで個人として、めざすものがあれば、それを途中であきらめないで、ということ。

サロンは、皆さんのいちばんいいように活用していただければ、と考えています。
とにかく僕としては、みんなそれぞれの夢、ビジョン、目標を達成して、さらに上のステージをめざしていってほしい。
それがいちばんの願いです。

ということで、長くなりましたが、チームGOLDメンバーをあらためて募集します。

GOLDクラスは、サロンの中でも若干料金が高めになっていますが、しばらくは料金そのまま、通常料金で参加できるようにしたいと思います。

というのも、GOLDで何をやるのか?というのは、まだまだ試験段階だからです。

先日は、GOLDメンバーを中心に勉強会をおこないましたが、こういったみんなで課題や悩みをシェアしあいながら、その解決法を考えて、ともにゴールに向かっていく。
そんな企画を考えていきます。

そして、メンバーの中で成果が出たら、それをみんなに共有していただく。
つまり、自分が「アドバイスする側にシフトできる」「影響を与える人になれる」ということなのです。

これって、本当にすごいことで、他の方にアドバイスして喜んでいただけると、ますます自分の自信にもなるのです。

GOLDクラスは、人数限定。もしやってみたいと思われたらお気軽に、私、ヒロまで連絡くださいね。

違いは微差

2014-01-26 | つぶやき
昨日は「サロンでの長期的ダイエット成功者」Fさんをお招きした勉強会が無事終わりました。

お休みの土曜日にわざわざいらしていただいた皆さま、ありがとうございました。

ダイエット成功者といっても、Fさんは特別ダイエットしたわけではなく、根本的な体質改善をめざしていたら自然に痩せて、結果として45キロがふつうになり食べても食べても太らない身体ができた、というのが正しい表現です。

こういう形での勉強会は初めてで、どんな感じになるのかやってみないと分からないという状態だったのですが、終わってみれば2時間以上のかなり濃い勉強会となりました。
セミナーなどと違い、みんなで現状や意見をシェアしあいながら進めていきました。

昨日の勉強会は、どうしたら痩せられるのか?どうしたら痩せた身体をキープできるのか?という「ダイエット勉強会」というよりも「ダイエットを繰り返す人生から脱却するための勉強会」だったと僕は考えています。
同じ内容でも皆さん受けとめかたは違うと思います。
僕は多くの方をサポートしていて、今まで信じられてきたダイエットというのは、長期的にみるとダイエットを繰り返す人を増やすだけではないか?と感じていたのですが、昨日皆さんとお話していても、そのことを感じました。

太ったと思ったらダイエットをして、痩せて、でも結局は何かあるとまた太って、そしてまたダイエット・・・

誰も、こんなパターンのくりかえしはしたくないと思うのです。

でも残念ながら、今までの「ダイエットの常識」にとらわれている限り、このパターンをくりかえしてしまいます。

今回の勉強会は、「男性以上に」食べるFさんが、なぜそんなに食べるのに太らないのか?ダイエットしたわけではないのにいつのまにか45キロになってしまったのか?ということを、僕からでなくあえて本人から語ってもらうものでした。

今までのダイエット常識にとらわれていた方に、パラダイムシフトをおこしてほしい。

そのために、今年も、いろいろなことを企画していきます。おそらく、ふつうのサロンや整体院などではまずやらないであろうことを、やっていきます。

僕は、みんなに変わっていただく、結果を出していただくことに本気です。

どうしてもこういう場では、うまくいった方の成功談をとりあげることが多くなってしまいますが、僕は「今までうまくいかなかった方にこそ、結果を出してほしい」と真剣に思ってるし、そのためにできることはどんどん提供させていただくつもりでいます。

うまくいきにくい方のことをコンサルの人などに相談すると、「いくらこちらが全力をつくしても、結果が出せない人がいるのはしかたない。あとは本人にがんばってもらうしかない。」ということをよく言われます。
でも僕は、そうは考えない。
なぜなら、なかなかうまくいかないという人はほとんどみんな、あと一歩・・・というところで壁にぶつかっていて、でもじつはその壁というのは自分自身がつくっているものであり、自分でぶちこわすこともできるから。
うまくいっている人とそうでない人の差は、本当にわずかな「微差」なんだということだけは、繰り返し伝えていくつもりです。

一見めんどくさいことを「楽しむ」コツ。

2014-01-25 | つぶやき
今日は、サロン来院歴10年以上、体重もともと53~54キロくらい(身長161センチ)から現在45キロ台ほどをほぼキープ、しかも男性並みに食べるというFさんをゲストに招いてのサロン勉強会。

痩せた身体をキープするには「できるだけ食べないようにつねにコントロール」する必要があると考える人が多いのですが、まったくそんなことはありません。
そもそも、そんな生活はとても長期間続けられるもんじゃない。
ストレスで、どこかでかならず「過食期」がやってきます。

健康的に痩せている人ほど、よく食べる。これは、ウソ?ホント?


・・・ホントです。
代謝が高いので、食べないともたないのです。

ただ。「なんでも好き放題」食べてるわけじゃありません。
そこを誤解されることも多いので、注意が必要。
やっぱり、基本はちゃんとおさえてます。

その辺を今日、Fさんに語っていただこうと思います。


さて。
Fさんのこともそうですが、最近僕は、サロンのダイエットで「長期的成果を出し続けている方、または短期的に劇的な成果を出されている方」に、個別にインタビューをしています。

サロンに来院されたとき、それなりにいろいろお話するのですが、やっぱり施術中にお話するのと、きちんと場をもうけてインタビューするのとでは全然違う、ということが分かりました。

先日も、ダイエットブログに書いた「この一カ月で8キロ」落としたNさんと、1時間以上カフェミーティングをおこないましたが、ミーティングというよりすっかりインタビューになっていました(^_^;
Nさんから出る言葉は、短期間でおもいっきり自分を変えるためのヒント満載。
Nさんの言葉を記録していたら、ノート1ページが埋まりました。

じつは、こういった皆さんからの言葉を記録したメモこそが、僕にとっていちばんの宝物。
生の声というのは、どんな本よりも、参考になるエッセンスであふれているからです。

で、今日は、すごく大事な話をします。


サロンでダイエットに成功した方は、ほんとうに不思議なくらい皆さん「楽しい」というのです。
そもそも「楽しいからこそ」続けられるし、うまくいくまで途中でやめないんです。
すごくガマンしたり、つらいのに耐えるのは、短期間はたしかにできる。修行だと思えば。
でもそんな生活、長期間は続きません!
無理無理続けたとしても、ストレスで体調をくずします。

ただ、この「楽しい」というのが意外にくせもので(^_^;
誤解されやすいポイントでもある。

「楽しい」と「ラク」とは違う、ということなのです。

たとえば、僕は今では歩くことが習慣になっていて、最近はけっこう走りも入れています。
でも以前、体調が良くなかったころは、100メートル歩いてもフラフラで、帰りは必死・・ということさえあったのです。走ることなんてありえない。
群馬から東京に出てきたばかりのときも「なんて東京って階段ばっかりなんだろう・・」と、途中で休み休み駅の階段を上っていたこと多数。
ところが今では、階段は通常1~2段ぬかし、ダッシュで駆け上がることも余裕です。

つまり、「楽しい」と思えることも、ほとんどの場合最初の「めんどくさい」「ちょっとキツイ」「身体のためにしょうがないやるか・・」という時期を経ている、ということなのです。
おそらく、最初から楽しかった、ということはあまりないと思います。

言いかたを変えれば「楽しい」レベルまでいく前に多くの人はやめてしまう、ということなのです。

だから「いつか自分を変えたい・・」と思いながらも何年たってもそのまま、ということが多くなってしまうのです。

「めんどくさい」「億劫」「だるい」「ちょっとキツイ」「義務感」・・・最初のこういう時期をうまくのりこえてこそ、「楽しい」ステージにアップできる。

そのために欠かせないのが・・・・

マイナス栄養学

2014-01-24 | つぶやき
世の中で、昔から今まで常識と信じられていたことが、実際は??ということがよくあるもの。
昔はそれでよかったのかもしれないけど、今の時代にはマッチしない、とか、
研究がすすむにつれ、じつは今まで良いと信じられてきたことが、まったく逆だった、とか。

風邪⇒じゅうぶんに栄養をとって休む、というのも、そのひとつ。

いや、これは、解釈次第なのかも。栄養って何か?っていう。
ふつう、「栄養をとろう」というと、肉とか卵とか乳製品とかご飯とか、いかにも元気がでそうな?食べものを想い浮かべると思うのです。
でも実際、風邪のときにこれらの食べものをしっかり食べれば、まず悪化するでしょう

風邪のときに必要な栄養素というのは・・・いちばん必要なのは・・・

「空」

つまり、食べないこと、です。

一般的に、体調が悪くなったり感染したりすると、食欲は落ちる(はず)。
それは、消化器を休めることで、免疫の方に身体がエネルギーを集中させるため。
消化吸収、排泄にはそうとうなエネルギーを使うため、満腹のときは白血球の動きがにぶいのです。

風邪や体調悪いときでどうしても食べたいときは、果物とか野菜のスープとか、ビタミンミネラル、酵素の多いものを少量食べるくらいにして、内臓を休ませてあげてください。
食欲ないのに無理に食べようとすると、ほぼ悪化します。
子供に対しても同じ。
食べたくないという子供に「食べなきゃダメ」と無理して食べさせるのは、いちばん避けたいこと。
子供は、大人よりずっとわかっているんです。食べない方が回復が早いってことを。

猫や犬だって、具合が悪いと、食べものをあげてもそっぽむいてる。
食べないことがいちばんの治療っていうことを、本能的に分かってるのです。


話は変わり。先日の夜、サロン提携医療機関である愛和診療所、柴田院長宅におじゃまして、今まで紹介させていただいた方について、検査データなどをもとにシェア&勉強会をおこないました。
徹底して、本音の意見交換をしてきました。

柴田院長「いいねー、こういう勉強会♪」と言ってましたが、お互いにやっていることは違うものの、めざしている所は共通することがたくさんあります。

サロンに通われている方を実際に紹介させていただいて、少しずつ彼の想いや診療方針がみえてきて、いろいろな改善案を思いつきました。

柴田院長の言葉で印象的だったのは、「僕は医者というより治療家」です。
痛みやつらさをかかえて来院された患者さんを、帰りは笑顔で帰したい、ということなのです。
ふつうの病院や診療所ではまずそういうことはないので、根底は治療家魂があるのでしょう。

僕は、皆さんの日常やメンタル面から、いかに症状の原因となっているところを見つけ出して根本解決するか?ということに特化していて、

彼は、現代医療や東洋医療を駆使して速攻で苦痛を取り除く、ということをやっています。

このコラボ、これから少しずつ磨きをかけて、より理想の形を追求していこうと思います。

カラダに入れるものにこだわろう。

2014-01-22 | つぶやき
昨夜は今年初めての、夜の航空公園ウォーキング会。
サロンGOLDメンバーの2名が参加してくれました。

雨が降り出し、寒かったせいか、歩いている人はほとんどいず。
だからこそ、わざわざみんなで集まって歩く「価値」があるんです。

ふつうの人がやらないようなことを、ふつうの人がやらないようなタイミングで、やってみる。

今までの自分だったらぜったいにやらなかっただろうことを、あえてやってみる。

なぜかといえば理由は単純で、みんなと同じタイミングで同じことをやっていれば、同じ結果、同じような現状しか得られないから。

もしくは、今までと同じ考えて、同じパターンで、同じような選択をして、同じような行動をしていたら、やっぱり自分の人生もカラダもすべて、おんなじ。変化は出ないから。

昨日話していたんですが、あること・・たとえばウォーキングが習慣化してきたら、ずっとおんなじように歩いてるだけでは、進化がありません。
少しずつ負荷を増やしたり、わずかずつでも進化させていくことが大事で、優れた結果を出す人というのは必ず、そういうパターンができているのです。


さて、昨日サロンに来院されウォーキング会も参加されたKさんが、素晴らしいシェアをしてくれたので、お話します。

Kさんが最近みたある映画で、食べもののこと、特に農薬やオーガニック食品についての内容だったそうです(タイトルは忘れました・・・)。
食べものに使われる農薬や添加物などが、どれだけ我々、食べる人たちの健康や人生に大きな影響を与えているのか、オーガニック食品など、本物の食べものを食べることで、どれだけカラダや人生が変わるのか。
そういうことが、あらためてよくわかったそうです。
そしてさっそく質のいい無農薬野菜を買って食べたら、全然おいしさが違う、というのです。

この「さっそくやってみる」というのが、Kさんのいいところであり、自分を変えていきたいなら欠かせないことでもあります。

特に食材を選び、食事を作る女性は、家族の健康を担っているといっても過言じゃありません。
結婚して子供がいれば、どんな食生活にするのか?で、旦那さんの健康はもちろん、子供の健康や将来にも、大きな影響を与えます。
正しい知識と、多少の実行力さえあれば、病気知らずの健康で幸せな家庭を築くことができる。

食習慣というのは残念ながら「知識として知っている」だけではダメで、実践して、何度もくりかえしてモノになっていくものです。
栄養士の資格をもっている方がかなりの肥満に悩んでいることもけっこうあり、分かるとできるはまったく違うのです。

大事なのは「自分のカラダに入れるもの、カラダをつくるものは【厳選する、こだわる】」ということ。
安易に、ジャンキーなもの、スナック菓子などを入れすぎないようにすることです。
同時に、できれば野菜も有機栽培とか、食材もできるだけ良いものでそろえられるといいですね。

とはいえ、神経質になりすぎるのも良くなくて、何事もほどほどが良いと思います。
70点くらいを目指す方が続くし、ストレスにもなりません。

メルマガについて。

2014-01-19 | つぶやき
さわやかな日曜日、いかがお過ごしでしょうか。

風もないし、家にこもってるのはもったいないくらい。

・・僕はまた、サロンにこもって仕事です
やることが、まだまだ、大量に残っているのです。


今日は、久しぶりにメールマガジンを発行。
そうとう久しぶりだと思います。

ブログにけっこう時間をかけているので、メルマガは当分おやすみしようと思っていたのですが、最近続けて登録していただく方がいて、では発行しようということでしてみました。
正直、メルマガはブログ以上に内容に神経を使うし、時間もけっこうかかるのです。
ブログは、読みたい人が読みたいときに読めるのですが、メルマガはメールボックスに直接届くものですからね。

で、以前は、時間をかけて書いた記事を配信して何名かの方から解除通知とかくると、こんな僕でもけっこう落ちて「メルマガ発行はもうやめ!」と思ってたこともありました

でも今は違います。
ブログもメルマガも(サロンも)、僕の方向性に共感していただいたり、何かを感じていただいたり、それなりに楽しく読んで(通って)いただける方にはそうしてほしいし、
もし「違うな」と思ったら、解除していただいたり、他を探してほしいと思っています。

メルマガは、まだわかりませんが、定期的に配信していくつもりでいます。
ただ、「こうすれば簡単に痩せますよー」的な話は、あまりしたくありません。

だから、読んでみて、いらないと思ったら速攻解除してほしいのです。

世界観や方向性を明確にすればするほど、そこに「合わない」人も増えてくると思うのです。
すべての人に合うものなど、あり得ないから。

もちろん、また何かご縁があれば、戻ってきていただいて全然かまいません。

昨日も約3年ぶりにサロンにいらしてくださった方がいましたが、僕が以前お渡ししたテキストや資料、通信などを、すべてファイルに入れて丁寧に保存、わざわざサロンに持ってきてくれたのです。
それには、感動しました。

今の時代、ほんとうに多くの選択肢があります。

僕も今年、これから、いろいろなことを提案、提供していきます。
それも一方的ではなく、サロンをベースに「チームとして」みんなでビジョンに向かって進んでいきたいと思っています。

今年、ぜったいに結婚したいなら。

2014-01-18 | つぶやき
またまたとてもうれしいお知らせが飛び込んできました。

サロンご来院歴がいちばん長いMさん(前のサロンと合わせるとトータル15年くらい!?)が昨年末に入籍、今年の春に挙式、そして夏にはなんと、ママに!

年齢的に子供は厳しいかなー・・なんて言われていましたが、お身体のメンテナンスを定期的にされていたのもよかったのかもしれません。

性格もよくて背も高くモデルさんのようなMさんですが、なかなかいいご縁に恵まれずにいてもったいない・・とずっと思っていて「早く、いい人と出会えたらいいね」なんていう話を、いつもしていたものです。だから、ほんとうにうれしい。

サロン通信1月号では、やはりサロン来院歴10年くらいになるFさんの挙式写真を掲載させてもらったばかりで、今年は何名の方からこんなうれしい報告をもらえるかなー・・

痩せました、とか健康になりました、という方だけでなく「彼氏ができました」「結婚が決まりました」「念願の赤ちゃんを授かりました」という報告をたくさんいただくこのサロンですが、その理由について考えてみました。

単純にそういう年頃の女性が多いのもありますが、「痩せてキレイになれば、いいパートナーと出会えるのか?」というと、それも違う気がします。
外見的にとてもキレイなのに、なかなかいいご縁に出会えなかったということも、けっこうあります。

また、一見健康なのに、なかなか赤ちゃんができない、ということもかなり多いようです。

もちろん、タイミングもあるでしょう。

ただ、それ以上に「健康」が大事だと思います。心とカラダの。心や身体がストレスフルな状態では、ホルモンバランスもくずれ、自分本来の魅力が雲に隠されてしまいます。

「痩せればキレイになれる」「痩せてキレイになれば、いいパートナーとも出会える」と考えて、無理なダイエットをしている女性も多いもの。
でも実際は、無理なダイエットをしている女性は、ストレスオーラが出てしまうので、男性が近寄りがたく感じてしまうこともあるのです。
つまり、せっかくがんばってるのに、望む方向とは逆に行っている。

仕事もそうですね。仕事をがんばるのはすばらしいこと。ただ、がんばりすぎて気分転換もうまくいっていないと、やっぱりストレスオーラが出て、魅力が隠されてしまう。

僕がサロンでやっていることは、女性の皆さんを「無理に痩せさせる」ことではありません。

何らかの理由で隠れてしまっている、その方本来の魅力を、できるかぎり引き出すこと。

引き出す、というよりも、隠している「雲」をとりのぞく、という方が近いかな。
雲を取り除けば、あとは自然に、その人らしさが出てくる。

今年、ぜったい結婚したい!という方も多いと思います。
そんなときは、まず「痩せよう」とする前に、もっと自分本来の良さ、魅力について、考えてみましょう。
それを知っていないと、健康的にきれいに痩せることはできません。
いいパートナーを引き寄せることもできません。

自分らしさ、自分本来の魅力を取り戻したら、あとは迷わずGO!
積極的に、いろいろな人とお付き合いしてみること。
どんどん外に出ること。
いろんな経験をしてみること。

その過程で、さらに自分が磨かれていくことでしょう。

今年、あなたからのいい報告、待ってます。今年の主役は、あなた、です。

時間=●●●

2014-01-17 | つぶやき
以前所属していたビジネススクール(現在もゴールドメンバーとして時々企画に参加させていただいています)の創設者のひとり、Nさんが、こんなことを言われていました。


「私は、時間の使い方、そして、命とは、時間の集まりであることを教えてもらってから、時間の使い方=命の使い方には、特に気をつけるようにしています。」


このブログでも時々、時間管理の話をします。

では、時間管理って何?というと、僕もNさんとまったく同じで


「時間管理=いのちの管理」


だと考えています。

今まで何度もお話していますが、僕自身、体調をくずして10年くらい、やりたいことが本当にできな時期が続いたから、その分を取り戻す意味でも今、時間をどう使うか?というのは、他の何よりも(今日何を食べるか?ということよりずっと)意識しています。

だから、時間つぶし、ヒマつぶし、という概念がまったくなく、スキマ時間にやることはつねにいくつもリストがあります。たとえば歯医者に行って5分、10分待つ時間もムダにボーっとはしません。

このブログの記事も、それなりに時間がかかるので、自分なりに想いをこめて、ほんとうに書きたいことだけを書いています。

矛盾するようですが、時にはあえてのんびりすごしたり何もしないでボーっと過ごすこともあります。
でもあくまでそれは、スケジュールとして意図的に決めたこと。
人生、そういう時間も欠かせない、ということに気付いたからです。

時間=命、というのは、どういうことか?

人生で重要度の高いのは、目にはみえないもの、「経験」や「感情」といったことだと僕は考えています。
今、こういう気持ち、感情になれるのは、もしかしたら今しかないかもしれない。
こういう経験ができるのは、今、このタイミングしかないかもしれない。

そういうことは、かなり優先度が高い。


では、こういう観点からダイエットとか、自分を変えていくということを考えてみましょうか。

長期ダイエット成功の秘訣

2014-01-16 | つぶやき
気がつけば、今月ももう折り返し。

昨夜は、出張施術から帰宅したら夜中の1時
それでも、ほんとうにやりたいことが仕事になっているので、まったく苦にならなくて、充実感しかないのがありがたいこと。
疲れたら翌日少し余計に安めばいいし、疲れがたまったら、休めるときに少しのんびりすればいい。
そんなふうに考えると、疲れるということを恐れなくなります。
そもそも、あまり疲れを感じることが最近ないんですけどね。

昨日は、サロン来院歴6年目のFさんに、1時間半ちかくみっちりインタビュー。
ありがたいことに、Fさん、インタビューに備えて、過去5年間の全体の流れ(ダイエット)をとってもわかりやすい図にしてきてくれました。さすがA型! 典型的なB型人間の僕にはできない、丁寧さ。
この図を、サロンに掲示させていただくことにしました。もちろんFさんからも了承済み。
この図は、ほんとうに参考になります。

それと、今回のインタビュー、まとめてレポートにしようか?など、いろいろ考えています。
ダイエットの「長期的成功」のヒントがたくさんつまったインタビュー内容ですので、「一時的に痩せるだけじゃなく、ずっと痩せてキレイでいたい」という方はどうぞお楽しみに。

自然に長期間「キープ」できるようになるために。

2014-01-13 | つぶやき
あっという間に連休も終わりですね。いかがだったでしょうか。

僕は今日も、ほとんど仕事してた・・という感じでした。

いつもより朝早く起きたら、午前中、仕事のインスピレーションがどんどん湧いてきてびっくり。
やっぱり朝型生活はいい!
明日から、さらに一歩早めの朝スタート生活を始めます。

「これをやったら、よかった」ということを、ライフスタイルの中に加えていき、
逆に「これをやったら、よくなかった」ということを、ライフスタイルの中から取り除いていく。

そうすることで、自然に人はステージアップしていくものです。

今の時代、情報があふれていますが、じつはいちばん正確な情報は、自分の中にあります。
そこに気付くと、カラダも、人生も、すごく変わります。

僕も気づいたら、すごく疲れるとか、体調が悪いということがほとんどなくなり、人間関係も以前とまったく変わっているし、とにかく人生全体が劇変しました。
自分自身で体験しているので、皆さんにもぜひ、カラダだけでなく、人生レベルでの「劇変」を経験してほしいと思いながらサロンをやっています。

ただ。最近のサロンは、ちょっと分かりにくいものになっていたのかな・・と思っています。今日サロンに来てくれたYさんとお話していて気付いたのです。

Yさんは以前、サロンで大幅なダイエットに成功、ところがその後いろいろとあって、あらためてもう一度ダイエットを始めたい、と相談をもらったのです。
そこで彼女に、どうなりたいの?と聞いたところ・・

・きつくなった9号のスーツがラクに入ること
・ブーツがラクにはけること
・顔を小さくしたい
・ぽっこりおなかを小さくしたい
・太ももの裏側が痩せたい
・二の腕の後ろ側が痩せたい
・生理痛をよくしたい
・ふくらはぎのむくみをなくしたい
・お肌の調子をよくしたい

といった希望が出てきました。
とてもシンプルで、全体的に無理のないダイエットに成功すれば、どれも実現できてしまうことばかり。
そもそも、以前Yさんはすでに過去、サロンのダイエットでこれらをすべて実現させているのです。
9号どころか、7号の服さえ着れるようになっていたのです。

ということは、まだそれをずっとキープできる段階まで達してなかった、ということになります。
実際は、Yさんにとってかなり大きなストレスになることがあり、それがきっかけでペースがくずれてしまったようです。何かをきっかけに、せっかく定着しかけていたリズム、ペースが一気にくずれてしまう。
そういう方は意外に多いのです。

そこで。
短期的ダイエット成功後長期的キープ、を5年に渡って継続、それがすっかりあたりまえになっているFさんに今週、インタビューをさせていただくことにしました。
参考になるお話をたくさん聞けると思います。
皆さんに、何らかの形で公開しますので、今年ぜったいに痩せて、自然にキープできるようになりたい!!という方はお楽しみに。

男性のサポートも始めます。

2014-01-12 | つぶやき
連休の日曜日、いかがお過ごしでしょうか。
とってもいい天気ですね。

僕は朝からサロンにこもって仕事中。出かけたい気持ちをおさえて夕方までめいっぱいがんばります。
(ホントは室内にこもってられない性格なのです)

さて。今年のサロンは、ダイエット部門は今まで通り女性限定ですが、健康部門では男性も受付していきます。
その理由は2つ。

1つは、ビジネスマンで他の人に相談できず健康問題やストレスで悩んでいる方が、意外に多いということがわかったから。
オトコというのは、プライドなどがあってなかなか気軽に周りに相談できない生きもの。
体調が悪くても、けっこうなストレスがあっても「大丈夫」などと強がってしまうのが、男性なのです。
だからこそ、限界近くまで耐えてしまい、かなり悪化させてしまうことも多い。
そんなビジネスマンの方々が、気軽に相談、メンテナンスできる場も必要と思うに至りました。

2つめは、男性の現状が知りたい、ということ。
サロンに通っていただいているのは今、99%が女性です。
そして「いいパートナーがほしい」と願っている女性が、たくさんいらっしゃいます。
サロンに通う女性は、自分を積極的に磨いている方ばかりで、ほんとうに皆さん輝いていきます。
でも「なかなか男性と出会うチャンス、きっかけがない」ため、クリスマスも年末年始もひとり、または同性の友人や家族と過ごしていたりするのです。
さらに多いのが「同年代の男性と会ったりお話しても、あまり面白くない」という声。
年上のおじさんと食事したり会ったりしている方が楽しい、という方も多いものです。

では、若い男性に魅力がないのか?というと、そんなことはありません。
ただ問題は、魅力がある人はパートナーがすでにいる。

では、フリーな人は?
パートナーができない、できにくい人はあと一歩「コミュニケーション力」さえ高めれば大丈夫なことが多い、ということも分かってきました。
だから、良きパートナーが欲しいと思っているけどなかなかできない、という男性のサポートもできれば、と考えていて、それも今年のテーマのひとつなのです。

人生の軌道修正。

2014-01-11 | つぶやき
今日もたくさんの方がサロンに来られましたが、年末年始休み明けの一週間の仕事がきつかった・・という方が多いようです。
年末の仕事がとてもハードで、まだその疲れが相当残っていた方もいらっしゃいました。

そのような中で、今日来院されたOさんは「休み明けでいつもはゆううつなはずなのに、なぜか元気でおかしい」と言うことでした。
Oさんには昨年末ごろ、メンタルワークを受けていただいたので、その効果だったらうれしいのですが。
じつはダイエットでも、Oさんのような、一見不思議な心理状態になることがよくあります。

「今までのダイエットでは食事制限したりつらいダイエットでもなかなか痩せなかったのに、なぜか今回はダイエットらしいことをしてないのに痩せておかしい・・」

うまくいってうれしいはずなのに、逆に「こんなはずはない」と思ってしまう。それで、元の自分に戻っていってしまう人も、残念ながら時々います。
うまくいっているのに、それに違和感を感じてしまうなんて・・と思うかもしれませんが、けっこうあることなんです。
なぜかというと、人は本能的に、そして無意識的に「変化を嫌う」ところがある。だから、良い変化でさえ「おかしいな」と思って元に戻そうとすることがあるのです。
では、どうしたらいいのか?
「波に乗ってしまう」ことです。
いい変化がおこってきたら、そこで躊躇せずに、ためらわずに、さらに良くなるように一気にいく。
勢いをつけてしまうことが、大事なのです。

話は変わり。

昨日からいよいよ、「愛和診療所」との医療提携が、実際にスタートしました。
昨日は初めてだったので、当サロンから紹介のTさんを診療所までお連れさせていただき、柴田院長と3人で初診をおこなったという感じでした。
柴田院長の診療は、はっきりいって、従来の現代医療の常識をいい意味で破壊するものです。
だから正直、今までの現代医療に慣れている方は、最初ちょっととまどうかもしれません。
柴田院長は、目の前の患者さんを「本気で」治そうと考えています。
昨日、実際に診療の現場を初めてみさせてもらって、そのことを実感しました。
とはいえ、彼の診療は他の医療を否定したり批判するものでは決してなく、彼自身のポリシーに基づくものであり、その世界観に共感する人が集まってくる診療所になるような気がします。
今日も、サロンからの紹介でMさんが受診され、さっそくメールで感想をいただきました。
長い時間かけてじっくり診てくれているようで、彼の開業を待ったかいがあったと思っています。

さて、昨日受診されたTさんから僕に「人生の軌道修正をしてもらった」というメッセージメールをいただきました。
人生の軌道修正・・・たしかにそうかもしれません。本当に望む方向とは違う方向に人生が動いていた、それを、より望む方向に軌道修正するお手伝い。
僕がサロンでやっていることは、まさにこれかもしれませんね。
ただ、僕は軌道修正をサポートしているだけで、実際に進んでいくのは皆さん、本人しかできないのです。

僕は今夜から明日、ほぼ「ひとり合宿」状態で仕事や勉強をします。
何をするかというと・・

今年の私、ヒロのテーマは「皆さんに、できるだけ最短距離で、望む成果を出してもらう」こと。
そこにフォーカスして、サロンのシステムを全面見直し、再構築しています。
年明け、サロンシステムを大きく変えたのもそういう目的がひとつ、あります。
今までのサロンはどちらかといえば、「長期的にゆっくりと無理ないペースで、できるかぎりストレスなく望むゴールをめざす」という方針でした。
もちろんベースとしてはこの考え方もあります。
ただ今年は、僕自身のチャレンジとしても「最短距離で」つまり、できるかぎり短期間で成果を出し、キープまたはさらに上のゴールをめざすことに、フォーカスしていきます。

大瀧詠一さん

2014-01-08 | つぶやき
久しぶりの雨ですね

年末年始ごろから、風邪ひいたりと体調くずしている方がけっこう多いようです。
疲れや冷えなどもありますが、いちばんは「胃腸の疲れ」。
おもいきって少し食事をシンプルにしてみると、回復が早いです。
カラダをあたためるものを少量とって、脚湯や腕湯をして、ショウガ湯を飲んで早めに寝る。
これが、僕のオススメ風邪撃退法です。

そういえば僕はもう1年以上、風邪ひいてないなぁ。


少し前に、大瀧詠一さんが亡くなられた、という話を聞きました。
まだ60代だったそうですが、ずっと以前から尊敬するミュージシャンだっただけに、とても残念です。
最初は「りんごを食べていてのどにつまらせた」ということでしたが、他の潜在的な病気があったようです。とはいえ、おそらく急に亡くなられたのでしょう。
人生は本当にわからないものです。

大瀧詠一さんは、自身で歌っている「君は天然色」松田聖子さんの「風立ちぬ」といった曲を作られ、自らもアルバムをたくさん出されている、素晴らしいシンガーソングライターでした。
僕が高校時代くらいに、かなり流行っていた記憶があります。
友人からすすめられて大瀧さんの世界にすっかりハマり、毎年夏に「ビーチタイムロング」というアルバムを車の中でかけっぱなしにするようになっていました。
これは、ジャケットも含め夏にぴったりの、ほんとうにいいアルバムです。
特に僕は、後半のちょっとブルーな雰囲気の曲がすごく好きです。

じつは、僕のライブでも、大瀧さんの曲を何度かやろうと思って準備していたのですが、なぜかできずにきていました。
ですので、追悼の意味もこめて、次のライブで大瀧さんの曲を何曲か弾き語りたいと思います。

快挙

2014-01-06 | つぶやき
時々お話しているのですが、サロンに長く通ってくれているYさんのお母さんに、4年くらい前、突然進行性のがんが見つかりました。
お母さんをとても大切にされているYさんにとって、お母さんの突然の病気はほんとうにショックだったようです。
僕は母をがんで56歳で亡くしているので、人ごとではありません。

お母さんのことは直接診させていただいてはいないのですが、間接的にYさんにアドバイスしながら、サロンで扱っているあるサプリを飲んでいただいたり、自然療法を実践してもらっています。
Yさん家族も団結して、お母さんの回復をサポートされています。

とはいえ、なにぶん進行性ですから、病院の治療と並行しながらの自然療法。
時には検査数値が上がったり、途中で手術したり、抗ガン剤治療をしたりしながら・・で、そのたびにYさんは不安になっていました。
そこでYさん自身のメンタルトレーニングも、よくおこなっています。というのも、家族の不安はいちばん患者さんに伝わるからです。

「病院におまかせ、では、病院が言うとおりになる可能性があるけど、自然療法でできることはいくらでもある。だから、正しいことさえやっていけば大丈夫」

という話を、くりかえしくりかえし、Yさんにしてきました。

そして気づいたら4年。病院では奇跡、と言われていたそうです。
というのも、ほとんどふつうに日常生活が送れているからです。

そして今日、年明けの検査があったそうで、付き添ったYさんからメールが届いていました。
そこには・・

「やった!!お母さん、ガンが小さくなっていて、快挙だって言われました!!」

という、喜びのメールでした。
たしかに、現代医学的には、奇跡の連続なのかもしれません。

でも、自然療法の世界では、「がんも風邪も治し方は一緒」と言われます。

がんは、特別な病気ではないのです。どこか、カラダのバランスがくずれていたり、ストレスや疲労が過度にたまりすぎたり、食べ過ぎ飲みすぎ、働き過ぎなどが続いたり・・そういった条件がいくつか重なり、数年、十年・・とたったときに、検査にひっかかるレベルで見つかる病気なのです。

ということは、逆に、こういったストレスをとりのぞき、カラダ本来の機能を整えてあげれば、だんだんと治る方に向かうはずなのです。
もちろん、手術とか抗ガン剤などの治療が必要なこともあります。
でも、同時進行で自然療法をやっていけば、治る確率は高くなるのです。

僕の父も、すい臓がんの手術から間もなく5年。
72歳なのに、食事は僕より食べるくらいですし、ビールも毎晩500ml飲んでますが、いたって健康です。さすがに年齢のせいか、腰が曲がりモノ忘れも増えてきたようですが・・

今年、これからのサロンは、健康面のサポートもチカラを入れていきます。
健康以上の宝物はないからです。
すごくうれしそうなYさんからの報告を聴いて、さらにその想いを強めています。

今週から、通信コースで遠方の方の健康サポートが始まります。
それは、僕自身への挑戦でもあります。

流されない生き方

2014-01-05 | つぶやき
さあ、もうお正月気分も終わり。
今日からお仕事、という方も多いと思います。

僕は昨日は、朝から一日、新宿で治療系のプロ施術家向け研修会。
まだお正月にもかかわらず20名近い方が、群馬、栃木など遠方からも参加されていて、本当に意識の高い方ばかりで、いい刺激を受けました。
今回受けている研修は、今までの施術の常識を破るもので、その分皆さん、身につけるのにかなり苦労されます。僕も昨日は、ふだんまったく気にならない腰が痛くなりました
今年はこの施術法をマスターして、サロンに導入したいと思っています。

さて。
昨年、「年末年始、暴飲暴食や食っちゃ寝生活にならないように・・」というメッセージを発してきたつもりでしたが、どうやら足りなかったようで、何人もの方から「年末年始、ついつい食べ過ぎて家にこもってます」「暴飲暴食でやばいです」というメールが。
3日間家から一歩も出なかった、という、すごい方もいらっしゃるようで・・

まあ、これらはすべて、想定内。

そのくらい人というのは、雰囲気とか環境など、外的要因に影響されやすいものなのです。
「私は意識が高くなったから大丈夫!年末年始も充実した過ごし方ができる」と思っていても、やっぱりその場になると「年末年始は特別だからいいや!」と思ってしまうもの。

もちろん、年末年始をおもいっきり好きなように過ごして(もちろん体重とかボディラインは気にしないこと)、正月明けからまた切り替える、というのもひとつの方法。悪くはありません。

ただ、僕の経験では、年末年始とはいえあまり(ほとんど)ペースを崩さない方が、体調的にも気分的にもラクなんです。一気にペースダウンしてしまうと、また上げていくのにけっこうエネルギーを使う。
あげられればいいのですが、中にはペースを落とし過ぎて失速してしまう人もいます。
もちろん、失速してもまた始めればいいんですけどね。

カラダというのは、自律神経に象徴されるように、「リズム」なのです。つまり、自分にとってベストのパターンがしっかりあって、それを保てれば保てるほど、健康でメンタルも安定してボディラインも美しく保てる。これは間違いありません。
だから、日曜日に家にこもってのんびりしすぎていたりする人ほど、月曜日がゆううつになるのです。
もちろん、ホントに疲れきっていたらのんびり過ごす方がいい。
でもほとんどの人は、エネルギーを「もてあまして」います。使いきれず残ったエネルギーがたくさんある。

僕はよく、細くてうらやましいと言われますが、単にエネルギーを使いきってる(時にはマイナスになる)だけなのです。だから、ある程度しっかり食べないと、もたないんです。
年末年始もほとんど生活リズムは変わらず、食べ過ぎることもほとんどなく、いたって普通通り。

・・・そんな生活つまんない?
それは、価値観だと思います。
毎日の生活が、やりたいことであふれてる。だから毎日、自分のベストの体調や気分で過ごしたい。
そのために、自分の生活や内面、食事などをコントロールするんです。

価値観と目的が明確なら、そのためにどんな生き方をするのか?ということが、はっきりみえてくる。
あとは、それをやるだけです。

ということで、年末年始、暴飲暴食になっちゃったなぁ・・という方は、自分を責めず、気持ちをここで切り替えて、新たな気分でスタートしましょう。

良い一年にしましょう