リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

FUK遠征で唯一の海外キャリア捕獲

2020-08-30 00:00:00 | 飛行機
引き続きしつこいようだがFUK遠征から。本当は8/29のOKA遠征を紹介したかったのだが、遠征CNL・・・orz

ボンQが転がってきた。他のプロップは、インターセクション上りで見ることもできなかったので、ありがたい。

そして、台北からやってきたBRのA333。

超久しぶりにBR見たな。旅客便ではなく貨物便として運航しているようだ。
このEVAがこの日唯一のインター。

エプロンに並んだSFJ2機。手前の06MCはつや消し黒になってるぜ。いつまで延命するんだ?

FDAの15FJがデパーチャー。ピンクちゃんと色の差が分かんないぞ(目視では)

そしてHNDからB8がアライバル。この日のANA便では最大の機材だ。

やった、元VNL機材の2機目だ

11VAだ。少しずつライブラリが増えていく。

目の前を転がってきた。

SL付のAPJは新鮮だ。

FDAはマルチカラーなので色とりどり。

やはり気流が不安定なのか、IBXも結構ロールしながら降りてくる。

JJPのSLなしと、SFJのSL付きの共演。

カラフルやねえ。

SKY唯一のWL無しがデパーチャー。いってらー

そして、ん?何か聞こえた・・・いやな予感が。
コメント