リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

小型機天国 鹿児島

2020-08-05 00:00:00 | 飛行機
さて、鹿児島のくそ暑い天気に翻弄されているdemodori

鹿児島空港はJACの本拠地でJLJも多数飛来。

JACは機材をATRに統一。

06JCはATR1500機目のスペシャルな機材。

で09JCが現状最新機材

逆にJLJはE70初号機をアサイン。

さらにE90がプッシュバック。

そこへE70最終号機がアライバル。

色付けたらチンアナゴになりそう。

スポットイン

タキシーアウト


午前は07JCがローカルフライト。東側でグルグル回って、RW空いたタイミングで、T/Gやローアプローチを繰り返してた。




222はANA最新の320neo機材。インター用を期間投入。乗りて―


ANAのボンQ。また乗りたいぜ。

灰鼻ピーチがプッシュバック

タキシーアウトと同時に、ソラシドがアライバル



808Xは天草ラッピング、空恋号


ATRを筆頭に、ボンQやERJなど、小型機材天国の鹿児島。楽しいぜ。いつかJACでアイランドホッピング。
コメント