バ ン コ ク の 片 隅 で、 J E F と さ け ぶ

Next Game:J2-02vs大宮アルディージャ(27/Jun、フクアリ)

本日はフクアリで東京戦

2009-11-22 09:11:05 | サッカー(JEF)
チケットは完売だそうです。降格は決まってるし、選手にやる気は見えない上に偽善者コメント連発してるし、なぜチケットが完売するのだろうか。

ま、deepさんもココに並んでるわけですが。

みんな、言っとくけど今年のチームはハルウララのように「才能は無いけど一生懸命走る」ではないよ。誰も勝つための努力をしていない。負け試合のあと、カメラやマイクの前での演技力が上手くなっただけ。

俺はその事にいつチームの側が気づいてくれるかを見定めたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都 行こう 09秋その13(常寂光寺リベンジ)

2009-11-21 22:55:12 | 京都神社仏閣
先週、使ったレンタルバイク屋の親父から「え、また来たの?愛してるんだね。。。京都を」と言われた。

別に愛してねぇよ。

観光で回ることが多いからどちらかというと嫌な目に会ってるさ。

さて、結果的に紅葉リベンジとなった出張から帰ってまいりました。レンタルバイクで最初に向かったのはリベンジ第一弾。嵯峨野の「常寂光寺」です。先週の絵はコレです。

ほぼ同じ位置から写した今日の写真が



この写真です。

大分色付きが進行しています。

写真的に言えば今日の方がキレイです。ただ、葉っぱがエラい枯れっぷりなんですよね。ですので、現地で見た印象で言うと全然、先週の方が良かった。恐らく先週の中頃が一番良かったのでは。少し天気がよくなったらしいけど。

ところで冒頭の写真は多宝塔です。ここも山門周辺同様に葉っぱは枯れて汚くなってますが、写真にするとキレイです。

まぁ、この3連休はもつまい。。。というか明日は激寒だそうですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取りあえず京都に投宿したのだ

2009-11-20 22:17:31 | 雑感
さて、明日なにをしよう。。。。

明後日はJ1思い出応援なので明日には千葉に帰るんで大したことはできない。

先週失敗した嵯峨野を午前中にもう1回行って高桐院と法然院を回るか。。。ただ、それだと新鮮味に欠ける。そのルートだと実相院、真如堂を織り交ぜてみませうか。。。

例年、この時期の京都の宿確保に苦労するのだが、その週の水曜日に空きが出ることが分かった。

最終節の「サヨナラJ1観戦」も取りあえずはドリーム/ひかりでチケットを押さえてあわよくば投宿する手もある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都 行こう 09秋その12(山科毘沙門堂)

2009-11-19 20:47:10 | 京都神社仏閣
東福寺をちゃっちゃっと済まして国道1号で山科へ。

山科の駅の北側約1キロにある毘沙門堂へ。周りに紅葉の名所が少ないせいか、閑散としています。

3~4分の見頃というところか。ここも久しぶりに来たのですが、見頃の頃というか紅葉がキレイな年はこの参道が赤いトンネルになります。


今回はこれでオシマイ。2日目の東山/山科はレンタルスクーターが大活躍。


ところで明日急遽、関西のお客への出張を命じられ京都方面へ行くことになりました。土曜日にもう1回紅葉見物でも行こうか?「行ってはいけない紅葉名所」シリーズの光明寺にでもwww


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都 行こう 09秋その11(東福寺通天橋)

2009-11-19 00:49:10 | 京都神社仏閣
行ってはいけない紅葉名所の筆頭です。

俺も紅葉の季節に来たのは10年ぶりくらいかな。

写真は400円払って立ち入る事の出来る「通天橋」です。この橋と橋の下にある渓谷に立ち入ることが出来ます。この渓谷に楓がたくさん植樹されておりまして、通天橋を見上げると紅葉の枝葉と橋の構図がまた美しいのです。

人がいなければね ま、そこにいる俺が文句を言うな、ですね。

紅葉シーズンの通天橋はご覧のように下手をすれば橋から見物人が落下してくるかの知れない状況ですし、下の渓谷の遊歩道はこれまた石原裕次郎の法要並みの行列で落ちてきた人間を避けることも出来ないほどひしめき合ってます。

deepさん、当然ことながらそんな所に金は使いません。

まぁ、人のいない通天橋の写真を撮りたいならば、朝7時頃にdeepさんが写真を撮ったこの場所でしょうね。その時間ならば通天橋の拝観時間前ですから。通天橋を見上げることはできませんが。噂によると今では平日でも大混雑とか。

ただですね。東福寺は方丈の庭が素晴らしい。紅葉はないけど。こちらの方が一見の価値はあります。できれば冬の寒い時期がいい。少し雪が降ればなおいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現有戦力の保持は必要か?

2009-11-18 22:08:03 | サッカー(JEF)
降格決定後の新聞記事だったかと思う。

江尻がクラブ側の続投要請を受けて条件をふたつ出したとか何とか。

そのうちのひとつを今も覚えてるのですがそれは、

「現有戦力の保持」

とかヌカしておりました。リーグ戦で1試合も勝てないくせに条件つけるなんて生意気な。。。

えっと、江尻が続投して、現有戦力も温存して、となると「来年1年間、岐阜戦のような試合」を披露する気なのだろうか??

はっきり言って勘弁して欲しい。

現有戦力で行くのなら江尻ではダメだろう。なにしろ、岐阜戦の敗戦を1週間前に降格したショックから立ち直れないメンタルに求めてしまう監督だ。降格する前は「勝たなきゃ、勝たなきゃと追い込まれた」とコレまたメンタルに原因を求めていたし、一体このチームはどんな条件ならばメンタルの呪縛から解き放たれるのだろうか?

もうひとつ。江尻で行くならばそれでよいけど、ならば選手構成に手を加えるべきだろう。はっきり言えば「失点に直結するミス連発の主将」や「ゲーム中は空気の精神的支柱」や「点も取れないチームの象徴」をチームの軸に据えているようでは未来はない。よーく、神戸さんと話し合ってほしい。江尻の目指すサッカーを実現するには誰を軸にするのかを。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都 行こう 09秋その10(南禅寺天授庵)

2009-11-17 21:20:53 | 京都神社仏閣
かなり前の話、紅葉シーズンに南禅寺三門に登ったんです。金払って。

石川五右衛門が「あぁ、絶景かな」と言ったとされる南禅寺三門です。本当に絶景かどうかは確かめてください。

俺にとってひとつだけ確かなのはその時に三門の隣にあるこの天授庵の庭の紅葉がとてもキレイだったこと。この事だけで三門登るのに金取られたことや、登る時に先に登っていたおばはんが落っこちてきて俺だけ負傷したことなど全て許せるようになりました。

ここも拝観料取る寺ですが、三門よりはずーっと良いと思います。

基本的に紅葉は見下ろすより見上げる方が美しい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都 行こう 09秋その9(南禅寺水路閣)

2009-11-16 21:53:08 | 京都神社仏閣
南禅寺境内に水路閣という構造物があります。

写真の紅葉の背景でピンボケしているレンガ造りの構造物です。

これは琵琶湖疎水といって琵琶湖の水を京都に引き入れて元は水力発電に使っていたんですね。今は何に使ってるのかよく分かりませんが。。。この琵琶湖疎水が大津方面から山科、御陵、蹴上と来て南禅寺境内を突き抜けて岡崎に至るわけです。南禅寺境内で地形の都合上、水路が空中を走る箇所にこの水路閣が建てられています。

そんなわけでこの水路閣、見た目は古めかしいのですが、ちゃんと現役です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都 行こう 09秋その8(南禅寺三門)

2009-11-16 00:40:19 | 京都神社仏閣
法然院から鹿ヶ谷通りを下り、紅葉の名所・永観堂を素通りして南禅寺へ。

永観堂を素通りしたのは面白くないから。中腹の多宝塔を望遠で撮った写真が有名ですが、それだけですから。。。仏像好きには「みかえり阿弥陀」があります。まぁ、そんなところです。確か拝観料も他所より高めだったような。一度も行ったことなければという感じですね。授業料のつもりで。

さて、南禅寺ですが臨済宗の大寺です。京都/鎌倉五山の別格上位、早い話、臨済宗のお寺では一番格式の高い寺です。拝観料の必要な場所は方丈、三門となりますが、一度入れば充分。当然deepさんはそんなところには行きません。

紅葉は三門手前右側に見頃の楓。法堂手前左にも見頃の楓。法堂裏手も楓の赤と銀杏の黄色がいい色付きでしたが、少し苦しい。

写真は三門手前の風景です。南禅寺界隈はこのあと何カットか紹介します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都 行こう 09秋その7(法然院)

2009-11-15 22:09:44 | 京都神社仏閣
今年の紅葉狩りの2日目。

先ずは東山、銀閣寺から哲学の道を少し下った山裾にある法然院です。高桐院と同様にdeepさんの定点観察ポイントです。

昨年の11/16にも写真をアップしてますが、アレはケータイ電話カメラで撮った粗悪品の写真でした。今日の写真もビデオカメラについてるスチールカメラ機能で撮影しているので本格的なカメラでの作品ではありませんが、そりゃケータイカメラに比べれば雲泥の質です。アップした写真はVGAサイズです。ちゃんと自分のマックの壁紙用に12メガピクセルで撮ったものもあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分にしか勝てない件

2009-11-15 17:06:52 | サッカー(JEF)
ま、簡単に勝ち抜けるとは思ってはいませんでしたが。現地観戦の皆様はお疲れさまでしたというか、ご愁傷さまでした。

どの道、出来もしない横綱相撲でも取ろうとしてあっさり負けたのでしょう。


見なくたって分かります。

さすがに「江尻、お前大丈夫なのか?」っつう心境ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は熊谷でFC岐阜戦

2009-11-14 22:40:33 | サッカー(JEF)
噂ではチケット完売とも。

ま、後に松本山雅に負けてしまうあのビッグクラブの方々が「We are Reds!!」と叫びながら買ってしまったのでしょう。

というわけで、チケット完売でありながら空席だらけの試合になるような気もしますが。。。

あと、この試合は双方に「こいつらには勝てるだろう」という相手に対するリスペクトが欠落する試合になるような気もします。そういった意味ではサッカーに対して誠実な方のチームが勝ち抜くと思います。

試合の最中、deepさんは京都見物ですな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都 行こう 09秋その6

2009-11-14 22:30:18 | 京都神社仏閣
嵐山の最後は渡月橋。

この橋のたもとにレンタルサイクルを返しに来たのでしばらく桂川のほとりでのんびりと。

日が暮れるとこの渡月橋もライトアップされるそうですが、そんな時間までいる気はなし。

っつーか、桂川の水量が異常に多い。氾濫寸前です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都 行こう 09秋その5

2009-11-14 22:23:48 | 京都神社仏閣
先ほど嵐山は日没が早いと書きましたが、この清涼寺だけは違います。

平地にあるのと境内が広く空が大きく見えるからです。まぁ、紅葉スポットではありませんが、何となく空がキレイだったので思わずパチリと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都 行こう 09秋その4

2009-11-14 22:00:17 | 京都神社仏閣
正直なところ紅葉スポットとしてはいかがなモノかという化野念仏寺に行ったのは、ここから少し先にある鳥居本の写真を撮りたかったから。

化野念仏寺の前の参道を行くと過去、何十万回も同じアングルの写真が雑誌・ガイド本に掲載された鮎料理「平野屋」が見えます。写真自体はこの平野屋を見下ろす府道から撮影します。京都の中でも相当有名な撮影スポットです。

その撮影スポットに行くのには平野屋前の道を少し化野念仏寺寄りに戻ったところにある石段を登って府道にでるのですが、deepさんが脇目もふらずにそのルートを行ったのを見て白人の観光客が着いてきました。

彼らもアノ絵はがきの風景を撮影したのでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする