
快晴の名古屋も夕方から雨?の予報です。
外の風は冷たく、寒いので皆さんも冬支度で出かけて
◎先週のブログで仙台の友人をもし

情報が皆様の中で
あるようでしたらと掲載しましたが、同級生の桑島君から被災から
10日目に連絡がありました。
私のブログを見て頂いている皆様にはお礼方々、ご報告申し上げます。
「ありがとうございました。」
桑島君、奥様、お母様の3名共健在で、自宅も流されなかったようです。
名取川ではなかったようです。私の勘違いでした。
阿武隈川でした。
しかし、予断が許されないのと、ライフラインがまだ復旧しておらず、
不憫なのと同じ亘理地区の避難所の応援に不眠不休で動いているようです。
名古屋の仲間と少し様子を見て、一度行って来るつもりです。
暖かい春が東北にも早く来い。

私の施術所のマンションの隣にはお寺があります。
都会の真ん中ですが、落ち着いた雰囲気です。
窓を開けると木魚の音がリズム良く流れてきます。
そのお寺の参道には両側に高さ3メートル程の椿が植えてあります。
私の窓からは・・・
まだ蕾みのよですが、
入り口にはこのように咲いています。
毎年、来られる方も楽しみにして観賞して帰るようです。
初めて私の所に来られる方にもどうぞ

と我が庭のように
紹介しています。
和尚は気軽にどうぞと言って頂いてます。
都会の隠れたオアシスです。
春もそこまで来ているようです。
東北・関東の方々に私も勇気や思いやりを頂いているので、
こちら名古屋でも私なりに日々心に置いています。
もうすぐ名古屋のさくらも開花します。
東北・関東にも早く春よ来い
4月の16日、17日の広島施術は両日2名の予約が可能です。
こちらまで
申し込みメールをどうぞ。