活かして生きる ~放禅寺の寺便り~

娑婆世界を生きる智慧/おシャカ様・禅・坐禅・法理・道のこと

差別(しゃべつ)について5

2024年05月31日 | 法理

差別(しゃべつ)とは、それぞれの法則です。

 

それを「法」とか「道」とかいっているのです。

 

「人の法則」とは人のために働くという事です。

 

山は高い、川は低い、火は熱い、水は冷たい、、、、、。

 

全部それぞれのものが「法則」を持っているのです。

 

ですから私たち衆生は、その法則のままに「差別(しゃべつ)」のままに「法(道)」に従っていく事です。

 

それが「平等」であり、「法則」です。

 

おシャカ様は「一切のもの(差別)」が「法(道)そのもの(平等)」であった事に気付かれたのです。

 

すべての物が差別(しゃべつ)と平等から成り立っているのです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。