今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

連休最後の日 マツオウジ  2008.05.06.

2008-05-09 06:48:56 | Weblog
 連休最後の日だ。朝、起きて庭を見て廻った。たった3日見なかっただけだが、この時期の3日は結構変化があるものだ。福山に発つ前は蕾だった白雲木は3部咲きになっていた。






ハクウンボク 2階のベランダから


 昨日は途中で断念したとはいえ山を登り、連休中の遊び疲れもあり、今日は朝からのんびり家で過ごしていた。少しビールも飲んだりしてくつろいだが、昨日とは違って良く晴れて暑いくらいだった。昼は妻の運転で外に食べに行ったが、あの雨が気になっていた。

 この時期、あの雨、この陽気、マツオウジはきっと出始めるに違いない。昼飯の帰り、妻に車でマツオウジの場所まで連れて行って貰った。帰りは歩いて帰る積りだ。

 幾つかのアカマツの切り株を見て廻った。予想通りだった。出始めの若いマツオウジ。








   








 大き目の3本だけ収穫した。週末にはどれだけ大きくなっているだろう?このまま良い天気が続けば、大きくなることもなくナメクジの餌食になっているかもしれない。それもまた楽しみのうち・・・。

 いずれにしても、そこら中でマツオウジは出始めているのは間違いない!!
なんとなく、このまま夏きのこの季節に移っていく予感がした。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きのこのアップ | トップ | ぶらり歩いて家に帰る 2008.... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白雲木 ()
2008-05-09 08:08:53
エゴノキでもなく卯の花でもなく白雲木!
庭に白雲木を植えてるお宅って、あまりないのではありませんか~?実の形もおもしろいですね。
マツオウジは初めて名前を教えて頂いたキノコだったような・・。あれからお世話になりっぱなしで・・ありがとうございます。
返信する
Unknown (遊工房)
2008-05-09 17:01:38
おお!
返信する
風さん (kouchan)
2008-05-10 00:13:21
家を建てたときに小さな苗を植えましたが、2階のベランダから花を見るほど大きくなるとは思っていませんでした。木の下には実生が幾つかでていますよ。よろしければ・・・。
返信する
嗚呼 (kouchan)
2008-05-10 00:16:27
嗚呼、久し振りのマツオウジです。あまり美味しくはないですけど、季節のものとして・・・。体質によって中毒する人もいるらしいです。
返信する
Unknown (味茶)
2008-05-10 22:58:53
マツオウジ・・・美味しくないですか?
何年か前に頂いて食べましたが
私は好きなきのこです♪
採れすぎて困ったら譲ってくださいね~(笑)
マツオウジにあたらない体質でラッキー!!
返信する
苦くなかったら・・ (kouchan)
2008-05-10 23:42:50
ようこそ、味茶さん。
マツオウジは毎年食べています。実は、今日も採ってきて食べました。今年のは苦味がなく良かったのですが、去年は同じ場所で採ったマツオウジが苦くて食べられなかったんですよ。何故ですかね?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。