今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

庭 オオマツヨイグサとナツズイセン      2022.07.30.

2022-07-31 21:24:27 | 

オオマツヨイグサ




 7時頃、寝床から起き上がって外を見るとまだオオマツヨイグサの花が開いていた。そのまま外に出て見に行く。咲き始めた頃から随分、花数が増えたようだ。
始めの頃、まだ小さかった枝も伸びて来てつぼみを付け始めている。











        






        




 まだ、7時過ぎだというのに暑い。そのまま、隣の駐車場から歩道を家の前まで移動する。






サンルームを造った時にイエローカロライナの生け垣?を1mほど高くする積りでワイヤーを張ったのだが、かなり伸びてきている。
これなら、今年中に何とかなるかな。


 庭に戻り、蚊に刺されないようにさっと様子を見て歩く。






ジャングルです・・・・




        






        







ナツズイセン
15球植えたはずなのに2株しか咲いていない。まだ、これから咲いてくるだろうか・・・・春には芽は沢山でていたのを確認しているから、環境が悪いんだろう。





        



 庭の奥に生えて来た幾つかのマツヨイグサの類、どうせメマツヨイグサだろうとは思ったけれど日陰くらいにはなるだろうと残しておいた。
何とオオマツヨイグサだったようで大きくなって花を付けていた。さすがは雑草。オオマツヨイグサはこれから、庭に幾らでも生えてきそうな気がする。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする