CORRESPONDANCES

記述内容はすべてBruxellesに属します。情報を使用する場合は、必ずリンクと前もっての御連絡をお願いします。

Aufgang

2013年04月07日 12時54分30秒 | Bruxelles Talks

今頃紹介するのは遅いかもしれませんが。Aufgang、トリオです。Bruxellesはシャンソン以外ではテクノが好きなのでついつい横入りさせていただきます。
いつまでもKraft Werkではどうも、という時代になったようです。
素晴らしい演奏!
テクノ+free Jazz +現代音楽、それがもともとのテクノですけどね。

[Aufgang] テクノは視覚化したら、動くOp Art ですね。
Telerama  & 40分ほどのinterview
You Tube  &  Jazz &  その他:  
Live1  : Live2  :  Live3(これは一時間)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Carl Craig & Francesco Tristano & Moritz Von Oswald:100分
Carl Craig & Francesco Tristano & Moritz Von Oswald:   解説

/////////////////////////////////////////////////////////////////
//////////////////////////////////////////////////////////////////

昔、宮間利之とニューハードにいらっしゃった
(多分これでそう思っているのかもしれない)

ドラマーのジョー・水木さん、を思い出した。
近所のパーマ屋さんから呼び出しがあって、出たらジョーさんからだった。
住所を頼りに?電話番号のわからない家の人とコンタクトをとる、
まさに意志あるところに道はある。
お目にかかって、その時確か
ニューハードとのレコーディングのお話をうかがいました
あれは完全にfree jazzのLPでしたね。
ジョーさんがマネージャーの本田さんのお弁当を食べてしまった
という手違いから知り合ったんですね。お元気ですか?今。



最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。