goo blog サービス終了のお知らせ 
 野鳥、旅、nature、
 ♪ 雲よ風よ空よお前たちは知ってるかい、触れ
 合う心に夢溢れくる、ほのぼのとした喜びを…。

 禁:無断転載




いつもの池、カワセミを待っていたが昼が過ぎても気配なし。
この池の縁にはりっぱなプラタナスが葉を拡げていた。
しかし根の半分は池の水の中、いずれは腐って枯れてしまうと思っていたが、
度重なる台風の仕打ちで幹の上半分から崩壊して池の中に倒れてしまった。
残った幹の下半身は根から朽ち欠けてしまうだろう。
池に水没した大小の幹や枝が水面から出たり、浮いたりして景観を損ねている。
カワセミを諦めて帰り支度をしていたら3時ごろ突然現れた。  

<撮影2013.10.21>





コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« ・ カワセミ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 ・ カワセミ »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
カワセミ (Jamco)
2013-10-22 21:45:14
このブログを見せて頂くたびに、作者の野鳥に対する愛情を感じます。ですから、その鳥の特徴を抑えたいい写真をお撮りになるのですね。
これからも楽しみにしております。
 
 
 
野鳥の撮影 (和田堀のF)
2013-10-22 22:43:40
コメントを有難うございます。
野鳥は美しく、愛らしく、小さな鳥でも強靭な生命力
と神秘に包まれています。 安らいでいる静止の時以
外にも、特に飛翔する姿に感動を受けます。
特にカワセミの色彩、飛ぶ形に魅力はつきません。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。