goo blog サービス終了のお知らせ 
 野鳥、旅、nature、
 ♪ 雲よ風よ空よお前たちは知ってるかい、触れ
 合う心に夢溢れくる、ほのぼのとした喜びを…。

 禁:無断転載





・今年も二十四節気は清明の季節に入りました。全てのものが清らかで生き生きする頃、花が咲き、若葉は萌え、
 小鳥たちが歌い、蝶は舞い、メダカの学校も生命輝く季節の到来です。
・しかし、人間界は如何にか、一握りの成金に洗脳され、人の道は損なわれ " 陽と陰 " の落差が拡がる世界に
 なりつつある。
 更に庶民の生活する中、何か困って修理や工事を頼むにも、電話を受けるにも業者を信用できるのか、騙す側の
 手口は一段と巧妙になってきたようだ。 真面目な業者は多大な迷惑を被っていると思う。
 パソコンには大手の銀行や通販、またNTTの名を騙る怪しげなメールが毎日入ってくる。見苦しく煩わしい世の
 中になったものだ。更に生成AIが誰でも容易に使えるようになったらしい(当方は全く興味ないが)。
 新聞は今のところまだ信用できると思うので日々、生成AIの記事は目を通し、動向を注視することが肝要と思う。
 素晴らしい明るいニュースもあるが " 陰 " の多さに隠れてしまう近頃である。

<2025.04.05……妙法寺の春>
・わが町の憩いの場、歴史ある妙法寺です。


・十月桜がまだ花を付けて
 
・これは古木に花を付けた吉野桜
 
・境内には穏やかな空気が流れ
  
・桜も満開  
  
・灯篭の隣に一本の花木(ムラサキヤシオ) 

・石造りの灯籠に、初め見た時は枯葉か、と思ったが羽を開いたらルリタテハだ。
 
・このお寺には河津桜が数本あるがどうなっているか見に行ってみた。葉桜になり花はちらほらと
 名残を惜しむかのようであった。





コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« ・ニリンソウ... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 ・春の日の花... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。