goo blog サービス終了のお知らせ 
 野鳥、旅、nature、
 ♪ 雲よ風よ空よお前たちは知ってるかい、触れ
 合う心に夢溢れくる、ほのぼのとした喜びを…。

 禁:無断転載




・皆様、今年のお花見はいかがですか、急に暖かくなり
 「あっと…」と言う間に満開になりましたね。
 
 毎年、今年はどこに行こうかな…とさくらの写真集などで
 探していますが、東京近辺で秩父路などは見所もありそう
 なので初めて行く事にしました。

 今回行った場所は秩父は荒川村にある青雲寺と言う臨済宗
 の禅寺をメインに周りました。
 このお寺の境内は枝垂れザクラは数も多く特に樹齢600年
 と言うエドヒガンザクラは関東では有名との事でした。
 
 まずこの青雲寺の枝垂れザクラご紹介します。
 お天気は快晴でしたが太陽はてっぺん…の時間帯でした
 <撮影 2009.4.6>
青雲寺メインの枝垂れザクラ

角度を変えてみました


仲良く五体のお地蔵さん

左が樹齢600年のエドヒガンザクラです

カメラ  : F6
レンズ : AiAF35mm F2D
       AIAFマクロ60mm F2.8D
フィルム: RVP100
他    : PLフィルター


ブログランキングに参加中です
 ↓ ↓

いつも有難うございます
 
  
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« ・カワセミ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 ・カワセミは... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。