goo blog サービス終了のお知らせ 

コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

心の中にあるメガネをはずせ

2021-07-27 07:22:15 | Weblog
「自分は優秀なのに、
評価されないのは世の中が間違っているからだ」
あるいは、
「上司が悪い」といったように、
自分自身を高く評価している人ほど、
自分の不甲斐なさを世の中や他人のせいにします。

こういう自惚れの強い人は、
他人の悪口も多いものです。

それなのに、
そうして悪口を言うことが、
他人から敬遠され、
自分の評価を低める原因になっていることに気がついてません。
さらに、
こういう人は自分の心の中にあるメガネでしか、
他人を見ることができないので、
とかく自分を正当化する方向で人を見てしまうようです。

これは、
自分の方が偉いと思いたいがために、
他人のアラ探しをいているにすぎません。
他人の欠点だけを見て下した評価なんて、
口クなものではありません。

人間関係を良好に保つには、
「自惚れない」
「人を見下さない」
「人を責めない」
これらが最低条件です。