goo blog サービス終了のお知らせ 

コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

「コーチング先生のほめ方・叱り方の達人」

2006-09-16 22:06:08 | Weblog
今日は3連休の初日です
午前中は陸上部の練習を見て
午後からは半田市の女性と打合せ会をもった

ところで 現在 学陽書房さんから
新しい出版本の原稿を依頼されている
実は 時期的にこの3日間で最終を書き上げないといけない

ほとんどできているのだが、なんと書く自分で納得できなくて
入稿できずに困っている状態です

本のタイトルは
「コーチング先生のほめ方・叱り方の達人」
にしたいなあと考えている。

学校で コーチングを行う先生は
どのように 叱ったり ほめたりするのであろうかを
まとめたものである

さて頑張って 書くぞ!

名前入りの「小豆」

2006-09-16 06:02:47 | Weblog
少し忙しくて ブログの更新が遅れて申し訳ありません。

さてさて 株式会社「ありがとう」の岡田薫彦氏より
驚くべきものをいただきました。

もう 「凄い」の一言です。

これは 1センチくらいの小さな小豆に
3ミリくらいの文字が刻まれれいるものです。

また 会社名が「ありがとう」なんて
なんて素敵なんでしょう。
もう忘れられませんね。
http://www.arigatou.ws

この会社は お祝い事などに欠かせないお赤飯に
文字を入れる技術をもっているんです。
穀物を初めとして
どんなものでもレーザーで文字を入れることができるそうです。
いろいろな場面で 心を文字に刻んでプレゼントができそうですね。

志賀内さんも 自分の顔入りカシューナッツを送ってきてくれました。
私も作ってみたいです。