沖縄に行ってきます。
3月に多忙を極めそうなのでその前に、
という理由が一つ。
もう一つの理由はマイルがどんどん消えてくから(T_T)
JALもANAもLCCに押されて便数がどんどん減り
セントレアから出る国内線が少な過ぎる。
北海道か沖縄ぐらいしか選択肢が無いではないか。
ということで沖縄に行ってきます。
気楽な一人旅。なーんにも決めてません。
なんとかなるでしょ^^;
さて、昨日は身体がホルモンを欲しましたので
伊藤屋さんへ行こと思いましたが定休日。
いろいろ探した結果、浜松南区に良さそうな店を発見。
しかし、調べていくとどうやら極端に予約が取りにくいみたい。
週末に関しては2・3ヶ月待ちは当たり前
シーズンによっては半年待ちになることもあるそう。
でも、今はスタミナ料理系はオフシーズンだし
中途半端な曜日なんで、もしかして?と思ってTEL。
すると17:30~19:20までなら空いてるよ、との返答。
そりゃ、行くでしょ!


ホルモン 焼肉 勝美
いい雰囲気を発してますね^^
17:30開店かと思いましたが
5分前に暖簾をくぐったらほぼ満席。
みんなどういう仕事してる人達?
人のこと言えないけど(笑)

メニューを見ていたら

ホルモン
何も頼んでないのに手渡されました^^;

ガスロースター
の横にはチャッカマン。
自分で点火しろってことか…
ガスの元栓をガチャガチャやって
火を放っても点かない。
悪戦苦闘してるのに手を差し伸べてくれる様子無し。
元栓は既に開いていて
コンロ側のコックが閉じてることが判明し
全開にして火をつけたらボワッ!
髪が燃えそうになったわ。

ホルモン焼きます
大変新鮮で下処理もキチッとしてあるので
サッと炙って食べてくださいとあったので
その通りに食べてみました。
もともと付けられている味は甘め。
醤油ベースのタレも甘め。
備え付けの豆板醤的な物を付けていただきました。
確かに豚ホルモンなのに臭みが無く美味しい。
ここで「漬け物頼もうかな~」と独り言をいったら

漬け物出てきた^^;
カウンターではひそひそ話も
大将に筒抜けなのかしら(笑)
白菜漬けとキムチの中間的な味。
塩昆布はちょっとアレな味。

豚タン塩
味塩胡椒的な物振り過ぎ^^;
殆ど拭っていただきました。

タン焼きます
肉厚でジューシーで美味。
本当に鮮度がいいのね~。

豚カシラ タレ

豚ハツ タレ

カシラとハツ焼きます
カシラもハツ、すっごいジューシー。
タレは付けずに豆板醤のみで頂くと美味です。
人気店たるゆえんが分かります。

7:20まででしたが30分強で完食。
大女将が常連さんとお話しされているのに
聞き耳を立てていたら
皆さん訪れた時に次の予約をして帰るみたいです。
ただし、希望日を言うのではなく
訪れることができる曜日を伝えて
どこかで空いていたら押さえると言う…凄い。
一切宣伝もしていないし取材もNG。
平日の早い時間で少人数なら
比較的予約を取りやすいようですね。
興味のある方はお電話してみてください。
週に1・2度しか入荷しないと言う
牛レバーと牛ハツを食べてみたいな。
但し、調味料は超シンプルにして欲しい物です^^;
ご馳走様でした!
ホルモン 焼肉 勝美
浜松市南区老間町250
TEL.053-425-5190
3月に多忙を極めそうなのでその前に、
という理由が一つ。
もう一つの理由はマイルがどんどん消えてくから(T_T)
JALもANAもLCCに押されて便数がどんどん減り
セントレアから出る国内線が少な過ぎる。
北海道か沖縄ぐらいしか選択肢が無いではないか。
ということで沖縄に行ってきます。
気楽な一人旅。なーんにも決めてません。
なんとかなるでしょ^^;
さて、昨日は身体がホルモンを欲しましたので
伊藤屋さんへ行こと思いましたが定休日。
いろいろ探した結果、浜松南区に良さそうな店を発見。
しかし、調べていくとどうやら極端に予約が取りにくいみたい。
週末に関しては2・3ヶ月待ちは当たり前
シーズンによっては半年待ちになることもあるそう。
でも、今はスタミナ料理系はオフシーズンだし
中途半端な曜日なんで、もしかして?と思ってTEL。
すると17:30~19:20までなら空いてるよ、との返答。
そりゃ、行くでしょ!


ホルモン 焼肉 勝美
いい雰囲気を発してますね^^
17:30開店かと思いましたが
5分前に暖簾をくぐったらほぼ満席。
みんなどういう仕事してる人達?
人のこと言えないけど(笑)

メニューを見ていたら

ホルモン
何も頼んでないのに手渡されました^^;

ガスロースター
の横にはチャッカマン。
自分で点火しろってことか…
ガスの元栓をガチャガチャやって
火を放っても点かない。
悪戦苦闘してるのに手を差し伸べてくれる様子無し。
元栓は既に開いていて
コンロ側のコックが閉じてることが判明し
全開にして火をつけたらボワッ!
髪が燃えそうになったわ。

ホルモン焼きます
大変新鮮で下処理もキチッとしてあるので
サッと炙って食べてくださいとあったので
その通りに食べてみました。
もともと付けられている味は甘め。
醤油ベースのタレも甘め。
備え付けの豆板醤的な物を付けていただきました。
確かに豚ホルモンなのに臭みが無く美味しい。
ここで「漬け物頼もうかな~」と独り言をいったら

漬け物出てきた^^;
カウンターではひそひそ話も
大将に筒抜けなのかしら(笑)
白菜漬けとキムチの中間的な味。
塩昆布はちょっとアレな味。

豚タン塩
味塩胡椒的な物振り過ぎ^^;
殆ど拭っていただきました。

タン焼きます
肉厚でジューシーで美味。
本当に鮮度がいいのね~。

豚カシラ タレ

豚ハツ タレ

カシラとハツ焼きます
カシラもハツ、すっごいジューシー。
タレは付けずに豆板醤のみで頂くと美味です。
人気店たるゆえんが分かります。

7:20まででしたが30分強で完食。
大女将が常連さんとお話しされているのに
聞き耳を立てていたら
皆さん訪れた時に次の予約をして帰るみたいです。
ただし、希望日を言うのではなく
訪れることができる曜日を伝えて
どこかで空いていたら押さえると言う…凄い。
一切宣伝もしていないし取材もNG。
平日の早い時間で少人数なら
比較的予約を取りやすいようですね。
興味のある方はお電話してみてください。
週に1・2度しか入荷しないと言う
牛レバーと牛ハツを食べてみたいな。
但し、調味料は超シンプルにして欲しい物です^^;
ご馳走様でした!
ホルモン 焼肉 勝美
浜松市南区老間町250
TEL.053-425-5190
でも、味付けなしでオーダーして、my塩を振りたいですね(笑)
もう何年も行っていません。予約取れません!
取れても2~3ヶ月待ちは…ちょっと無理ですね。
毎週木曜日か金曜日にレバーやハツが入荷するので、木金土は予約無理です。(笑)
まだ、レバ刺しが普通に食べれた頃が懐かしい。
美味しかったです。
鮮度抜群で美味しかったよ~。
塩…同感^^;
鮮度の良さに驚きました!
豚腸をサッと炙るだけで食べられるなんて…
予約取れない様ですね。ホント、たまたま入れた感じです。
私がお邪魔した時も常連さんと女将さんの間で「牛レバある?」「ないよ」の会話が繰り返されてました^^;
皆さんレバ刺しに近い状態で食べてるんじゃないでしょうか?(笑)