ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・🌤 梅雨明け、夏山突入です ☀・・・

陣見山・雨乞山✖

2020年10月13日 | 埼玉県の山

10月12日(北武蔵ハイキングコース)陣見山を歩いてきた

池袋・(東武東上線)・小川町・寄居(秩父鉄道)波久礼駅が起点だ。

最初からつまずいた!!!

登山口がわからない、素直にMapを頼りに行けばよかったのだが、

 「かんぽの宿」の従業員らしきおじさんに道を聞いた。

そのおじさんは、この道は「かんぽの宿」しか行かないよと!

この言葉を信じてウロウロして30分ロス、結局「かんぽの宿」手前から、

「陣見山入口」の看板を見つけた。

これが道迷いの始まりだった

コスモス

秩父には黒い柿ができるらしい?

9:40 (やっと見つけた)登山口「かんぽの宿」手前にあった

一登りで「古峯神社」の祠が

コウヤボウキとモスキート達

ハギの蕾

 🍄

今日も「主役か?」

10:20 筑坂峠 ⇒鐘撞堂山:330m(関東百)分岐

ハコネギク 

 🍄

富士山茸?

虎ケ岡城跡の急階段を登って(田﨑さん)

10:35 東屋があり展望台に

今日の(道迷いを教えてくれた)

アキノキリンソウ

陣見山まで60分でしたが・・・・

小さなアップダウンの稜線を行くと、正面にがリボンも見えた。

右に迂回路らしき道が、巻いて合流するだろう(リボンもあった)と選択した

これが結果的に道を誤った、鞍部に出ると踏跡は北に続いていた。

(謎の)木の粉

杉林にリボンもあった、踏跡はつに分かれていた。

まずは広い右へ、リボンは消え下っている✖

 🍄

戻って正面の細い踏跡へ、リボンはなく蜘蛛の巣が顕著だった✖

鞍部に戻り道を探すと、倒木の向こうにしっかりした踏跡があった。

こっちか!!!いづれピークからの道と合流するだろうと進む。

杉の植林帯で、道幅も広く、車の轍もある、そのまま下ると林道にぶつかった。

林道の「掲示板」があったので陣見山を確認。

林道を行けば間違いないが、どこかに登山道の入口(合流)があるはずだと登っていった。

朽ちた東屋を過ぎ尚行くと、合流点を見つけた。

そこを登ると11:40 大槻峠だった。

12:00 急登を登って「三角点」のあるピークで昼食

空はが差してきた

”長~~~””急登を二つ登って 

🍄 キタロー?

林道を渡って最後の登り

モリアザミ

12:30 難儀して着いた「陣見山」は、デンパ塔に占領されていた

(予定より分遅れ)

カシワバハグマ:キク科

急ぎ榎峠へ下る  

13:10 榎峠、(体力の消耗があるので、雨乞山はあきらめ)樋口駅へ降りた

杉の樹林帯を下る

一部土砂崩れで倒木、登山道が寸断されている場所があった。

トラロープは出口側に設置されていた。

ツリフネソウ

13:50 里に下り、秩父街道を渡って

もうすぐ樋口駅

シュウメイギク

陣見山

14:19発羽生行きで1時間、熊谷駅へ出てJRで横浜へ戻った。

田﨑さんが今回の「道迷い、降りた駅が悪かったと?波久礼(はぐれ)だもんね」

おあとがよろしいようで」

     行程:標高差419m、約9.5km、5時間   

  8:32 池袋(東武東上線)=小川町=寄居(秩父鉄道)9:05 波久礼駅

   ⇒(道迷い)9:40 かんぽの宿手前登山口 ⇒10:20 筑坂峠 

   ⇒10:35 虎ケ岡城跡 ⇒(道迷い)11:40 大槻峠・昼食 ⇒12:30 陣見山

   ⇒13:10 榎峠 ⇒(雨乞山断念)14:10 樋口駅=熊谷(JR)=横浜



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (鈴木)
2020-10-17 09:56:47
海の好きな60代の暇人です
ブログ拝見してます
いつ観てもすてきなブログですね
返信する
励みになります。 (can)
2020-10-17 17:53:21
登山をするからブログを書くのか、ブログを書くために登山をするのか?最近わからなくなってきました。
登山をするのも、ブログを書くのも楽しいですが。 
返信する

コメントを投稿