コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

ガンダムAGE 第40話

2012年07月15日 | AGE
機動戦士ガンダムAGE 第40話「キオの決意 ガンダムと共に」

キオは無事に地球圏に帰還いたします。
また、AGE-3も新型に改装されておりました。

んで、キオはアセムやロマリーに再会したり、
フリットにヴェイガンの実情を話したりしますが、
フリットは頑なにヴェイガンの殲滅を訴えます。
アセム(アッシュ)も海賊になった経緯などを
フリットに話し、自分なりの戦いをすると別行動。
要約すると、アセムは地球とヴェイガンの戦力を
拮抗させて両陣営に大規模な被害を出さないように
物資や戦力を間引いてたようです。
んで、アセムは再びビシディアンに合流します。

また、ほぼ全壊したAGE-3は修理ではなく、
火星圏での戦闘データなどを入力して、
新たにAGEシステムで新型へと進化させています。
新しい機体はAGE-FXと呼ばれ、
「FX」は「フォロウXラウンダー」の略で、
Xラウンダーに追従できる機体というワケです。

今回、地球側は月面のルナベース奪回作戦を展開。
地球でのヴェイガン侵攻を食い止めるために軍勢を
割いたことと、元月司令だったアローン=シモンズ
(cv.白熊寛嗣)が裏切ったことが要因だそうです。
月基地への降下作戦が開始され、キオはAGE-FXで
出撃いたしますが、ヴェイガンも人間だとして、
頭部のみを残して敵機を撃墜していきます。
ヴェイガン機は頭部にコクピットがありますし、
勢力の正体が地球圏に知られたことで、
機体の隠滅のための自爆もないようなので、
キオは不殺をしつつ敵機を無力化していきます。
この際、AGE-FXの新装備「Cファンネル」が
大活躍をしておりました。自在に動きますね。
また、フリットは超危険な兵器をヴェーダに搭載。
その名も「プラズマダイバーミサイル」です。
ナトーラ艦長も驚くほどの超危険な兵器です。

月基地にはゼハートも滞在していて、
結構圧され気味でしたが、駐在の戦力でイケると
判断しているようです。
また、その傍らにはフラムに加えて、
ジラード=スプリガン大佐の姿がありました。
ジラード大佐(cv.柚木涼香)って女性なの??
彼女は以前、AGE-1を管理下に置こうとした人です。

その頃、イゼルカントは死期を悟ったのか
カプセルの中の代替えボディっぽい若人の前で
次代を託そうとしておりました。
代わって、レギルスに搭乗するのかな??

OPが今回から新しいモノになっておりました。
ヴェイガン側に緑色のGバウンサーっぽい機体が。
ジラードの機体でしょうか??
あと、AGE-1はフルアーマー化されてました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 星矢ND46 | トップ | 星矢オメガ 第15話 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (馬)
2012-07-18 00:25:41
個人的にですが
キオもアセムも爺様を説得するには弱いですね。

まずアセム
アセムのやり方は停戦までもってくにしても時間がかかりすぎるし
なによりキオ編でも大規模侵攻が発生して虐殺が行われていて(地球の四割が占領された)、客観的にみても活動自体が上手くいってるとは言えない


キオの場合
たしかにヴェイガン市民はイゼルカントの真の目的をしらないから騙されてると言える

しかし、表向きの戦争理由(地球種を殲滅して地球を取り戻し帰還する)を掲げて戦争をしてるわけで
ヴェイガン市民はその上でイゼルカントを支持している

視聴者視点からみて描写が薄いため、反イゼルカント派(対話停戦思想)がいるのか確認できない(ディーン&ルウはイゼルカント支持者)
そのためイゼルカントだけを討ち果たしても、ヴェイガンが止まる保証が全くない点

キオはヴェイガンを見てきが、ディーンが地球種への恨みを言っていたようにヴェイガン市民はキオが地球から来たとしらないから普通に接していただけで
地球種と知っていたらどうだったのか?
もわからないし





それと、爺様とナトーラが大量破壊兵器つかうかでもめてるすきにゼハート側が大量破壊兵器のコロニーデストロイヤーを連邦艦隊にむけてバカスカ撃ってきたのはわらったけど
相手が問答無用なのに連邦側は行儀がいいっすね
Unknown (カセクシス)
2012-07-19 21:25:48
馬さん
>アセム
先送りのような気がしますね。
真綿で首を絞められている感じもいたします。

>キオ
イゼルカントが健在のうちは反イゼルカント派(いるとすれば)は
抑えられていると思います。
なので、彼が亡くなると地球側に取っても芳しくない気がします。

>ディーン
ルウが亡くなったことで志願兵になっていましたので、
キオとはいずれ戦うのではないでしょうか?

>行儀がいい
確かに。
一応、そこは連邦側が主人公勢なので仕方がない面も・・・。
双方ともやる気だったら火星圏へも進軍してると思います。
本拠地もバレてるってことですし。

コメントを投稿

AGE」カテゴリの最新記事