goo blog サービス終了のお知らせ 

【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

エスプレッソマシンの基本

2020-07-15 | ◇エスプレッソマシンのしくみ
構成で言うと 取敢えず下記の3つに分けて一個ずつ追いかけてゆけば理解は早いです。① ボイラー系統② 抽出系-系統③ 制御安全系統この3つが同じ銅管で構成されてすこしづつ絡んでいます。でも、どうして判らなくなるのか?それは、配管系に 組み込まれている「ONE WAY VALVE」(一方通行弁)が(判らない)見えないから水流の方向が判らなくなるからです。入り口が有れば、必ず出口はあります。【エスプレッ . . . 本文を読む

エスプレッソマシンの修理 予防整備を考える

2020-07-15 | ◇エスプレッソマシンのしくみ
◆論理(回路)が理解できれば、自転車整備ほどの技術でエスプレッソマシンは整備出来ます。中身はほとんど同じ部品メーカーで構成されていますから、あとはコストに「見合う」かどうかだけですね。◆ バリスタなら自分で修理出来るか?或いは故障場所の特定くらいは出来るのが望ましい。そういうことをお教えしています◆ 多くのメーカーは基本的に日本国仕様で仕立てます。これは自動車も同じです。エスプレッソマシンでは、ス . . . 本文を読む