goo blog サービス終了のお知らせ 

呼吸・瞑想「イルチブレインヨガ国立教室」 体と呼吸に意識を向ける時間自分と向き合う時間◆今ここ私◆を体感

東洋医学と脳科学を融合、誰でも出来る独自のヨガトレーニング。体・心・脳の健康を実現できるよう心を込めてサポート致します。

イルチブレインヨガで「怒り」を静める

2011-12-08 | 呼吸法・体操

こんにちは。イルチブレインヨガ立川スタジオです

今日は曇り空で風も冷たいですね。こんなときこそ、体をほぐして、内側からぽかぽかになりましょう

今日お伝えするのはこちらです。

イルチブレインヨガで「怒り」を静める

今回、ご紹介するイルチブレインヨガは、怒りで頭の中がカッカと火照っている時に行うと、熱が体の下の方に下がっていき、頭の中が冷めて、心が落ち着いていくトレーニングです。

* * *

人間は誰でも、腹を立てる時があります。

きっかけは、職場で上司から不条理なことを言われたり、家庭で子供が言うことを聞かなかったりなど、日常の些細(ささい)なことが多く、頻度も度合いも人によって様々です。

はっきりと周囲に「怒り」を示すことで、ストレスが発散できる場合もありますが、なかなかそれが出来ないのが日本人。情が深い反面、他者との摩擦を恐れて、自分の感情を押し殺してしまうことが少なくありません。

だからこそ、表出できない「怒り」を溜めこまずに、うまく解放させて平常心を保って過ごしたいもの。イルチブレインヨガのトレーニングは、誰にでもできる簡単な方法で「怒り」を静めます。

胸を叩いて体を眺める
イルチブレインヨガで「怒り」を静める
 両手を組んで胸とみぞおちを軽く叩きます。
 叩いている間「あ~」と声を出しながら、息を深く吐きます。
手のひらで胸をゆっくりなで下ろします。
その場に楽に座るか横になって目を閉じ全身の力を抜きます。
 目を閉じたまま頭から額→目→鼻→口→胸→肩→腕→指先、
みぞおち→下腹→ふともも→膝→ふくらはぎ→足首→足先まで、体の各部位を順番に感じて意識を体に集中します。
体に集中すると、呼吸が安定し、怒りがしだいに静まります。
イルチブレインヨガで「怒り」を静める

★ ★ ★
イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)・ブレインダンヨガは、脳科学と
ヨガを融合させた体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。
体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。
脳教育BEST5にもとづくILCHIチョンファ心性(真我発見)プログラムなどの
特別トレーニングを、人生の充実を希望する方たちに提供しています。

イルチブレインヨガのスタジオ・教室情報はコチラから
http://ilchibrainyoga.com/

イルチブレインヨガの体験はコチラから
http://ilchibrainyoga.com/reserv/yoyaku.html

 記事引用:http://www.brain-training.jp/archives/998 

いかがでしたか?

怒りは誰にでもある自然な感情です。無理に抑えるのではなく、上手につきあっていきたいですね。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます

         

    イルチブレインヨガ 立川スタジオ
      042-527-6820
      [190-0012]
   東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F
    お気軽にお問い合わせ下さい 

 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 立川情報へよかったらこちらもクリックお願いします。

他にも素敵なブログがたくさん にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村


ILCHIブレインヨガ 国立教室 へようこそ!!

*3 月の健康講座*

健康の自給自足
『簡単セルフヒーリング講座』

参加費:1,000円

3/9(土) 14:00~
3/13(水)10:30~ 
3/23(土) 14:00~  

イルチブレインヨガ 国立教室
TEL 042-505-6682
東京都国立市中1-18-25 2F

ブレインヨガ 『体験予約』クリック

クリック 本当の自分「真我」を「体験」していますか?

『出張ヨガ』 ←クリック

オフィスへ訪問して皆様の健康・メンタルヘルスをサポート致します!