MASTER PIECE

映画 音楽 書籍 etc

華麗なるレース

2016年10月11日 20時34分07秒 | 音楽



たまには音楽ネタでも・・・

ブックオフにあったので買ってきました。
以前は前作の「オペラ座の夜」を購入して聴きましたが、姉妹アルバム?とでも言うのか。
似通ったアルバムジャケット。。。

いまさら気がついたんですけど「A Night At The Opera 」がホワイト(昼)ベースのジャケットで
「A Day At The Races」がブラック(夜)ベースのジャケットって・・・ちょっと不思議な感じです(笑)。

内容のほうは申し分なくて、これぞクイーンの英国王道ロックですね。
「オペラ座の夜」のような決定的な「ガリレオォ~ガリレオォ~」みたいな曲が無いので知名度は無いのでしょうか?

ベスト盤にあった「愛にすべてを」「懐かしのラヴァーボーイ」「手をとりあって」以外は初めて聴く曲です。

やっぱりフレディー・マーキュリーの音楽センスや歌唱力って使い慣れた言葉だけど「素晴らしい」の一言。
心っていうのか感情が揺さぶられて泣ける!!!。


「手をとりあって」が東日本大震災の応援ソングになっているのは初めて知りました。
そういう思いとか祈りとか願いとかのワードをかみしめながら聴くと後半の「うぇ~なるごぉーん」から
どこか遠くを眺めているどうしょうもない自分がいます(笑)。

ジャケットのエンブレムは前作よりもはっきりした構図になっており、より主張した印象です。
しかも「Q」の中に王冠なんか入っていて面白い。ブライアンの蟹座も自己主張してますねぇ~。

次は「シーア・ハート・アタック」を聴く予定です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿