Digital photo's diary

自称「暇人」によるデジタル写真日記。

電波障害?

2018年08月30日 | デジタル写真
我が家は家内との二人暮らしなのに、どういう訳かテレビが4台もあります。
今朝の9時前後だったと思うのですが、自室のテレビを付けた所、何とかかんとかと言うメッセージが出ただけで地デジが映りませんでした。
BSの方は問題なく映っていたので「さては地デジのアンテナの問題か・・・」と、他の3台のテレビを確認してみました。
4台のうち、映ったのが1台で、映らなかったのが3台でした。
たった1台でも映ったのがあると言う事は、アンテナの問題でも無いようだし・・・・。
アンテナかは1本ですが、分配器を使って2台ずつ配線を分けています。
それぞれの回線に別々のブースターが付いています。
と、なるとブースターが怪しいのですが、同じブースターに接続されているのに映るテレビと映らないテレビがあるのもおかしいですね。
テレビその物の故障も考えられますが、同時に3台のテレビが故障と言うのも確率的には考えられないし・・・・。
「いよいよ素人には負えないかな・・・」と、馴染みの電気屋さんに電話して来て貰おうかと思ったのですが、再確認の意味でもう一度電源を入れたら、今までの事が嘘のように普通に見られるようになりました。
他のテレビも確認したところ、残りの3台とも全て見られました。
何だか狐につままれたような気持ちです。
一時的な電波障害が原因だったら良いんですけどね。


紅花サンザシの実ですが、色付いたのではなく暑さで枯れてしまった様です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿