去年はたったの2個しかならなかった柿でしたが、今年は数えてみたら50個位なっていて例年にない豊作の年です。
収穫には未だちょっと早そうなのですが、ひとつ食べてみました。
未だ完熟していないので何とも言えませんが、切ってみた時点で渋くは無いのが分かりました。
食べてみたら、とても甘い柿でした。
と、言うのも、去年実を付けた2個のうち甘かったのは1個だけで、1個は渋かったので、今年の収穫はちょっと心配でした。
勿論、甘柿と言う事で買ってきたのですが、甘柿が渋くなってしまう事は良くあるみたいですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13181517953
柿に限らず、実をつける植物は隔年ごとに豊作と不作とを繰り返しているそうです。
実を熟させるには、かなりのエネルギーが必要な為、豊作の翌年は体力を回復させるために、意識的に実をつけないでゆっくり休むそうです。
肥料を与えれば話は別なんでしょうが、全く何の世話もしないですからね・・・・。
人間もそういうのが必要なんでしょうね。
幹の太さは、直径5cm程度です
切った時点で甘いのが分かりました。
収穫には未だちょっと早そうなのですが、ひとつ食べてみました。
未だ完熟していないので何とも言えませんが、切ってみた時点で渋くは無いのが分かりました。
食べてみたら、とても甘い柿でした。
と、言うのも、去年実を付けた2個のうち甘かったのは1個だけで、1個は渋かったので、今年の収穫はちょっと心配でした。
勿論、甘柿と言う事で買ってきたのですが、甘柿が渋くなってしまう事は良くあるみたいですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13181517953
柿に限らず、実をつける植物は隔年ごとに豊作と不作とを繰り返しているそうです。
実を熟させるには、かなりのエネルギーが必要な為、豊作の翌年は体力を回復させるために、意識的に実をつけないでゆっくり休むそうです。
肥料を与えれば話は別なんでしょうが、全く何の世話もしないですからね・・・・。
人間もそういうのが必要なんでしょうね。
幹の太さは、直径5cm程度です
切った時点で甘いのが分かりました。