ボイシー日記

手がふさがっていては、新しいものは掴めない。

エコプロダクツ2008。

2008-12-11 19:40:54 | 仕事
東京ビッグサイトで「エコプロダクツ2008」が始まったが
今回も、某携帯キャリアのブースづくりを手伝ったので、さっそく出かけてみた。

テーマとしては去年と同じで、
ケータイを使えばCO2削減や環境負荷を低減できること、
そして企業全体で、環境保全・保護活動を行っていることを説明するという、
まぁ直球ストレートでアピールしている。

CO2削減については、たとえば、手紙とケータイメールを比べたら
手紙は相手に届くまでにバイクや配達車で配送してCO2が排出するが、
メールだったら排出しないとか、ゴミも出なくて環境にいいよ的な、、、
こじつけといえば、こじつけっぽくもないが(汗)。。。
また、ケータイ回収&資源リサイクルや紙資源の節約なども紹介している。

ほかにも、何社か気になる企業があったので
どんな雰囲気か、ふらふらと見て回った。・・・が、広すぎて、まわりきれん!

大きな電気メーカーなどは当然、ちゃんとつくっているが、
意外に小さな企業でも頑張っているところがある。
たとえば、段ボールでゴミ収集車をつくっていたりして、けっこう微笑ましい。
頑張れ~と、応援したくなる。
そして、、、例によって、またまたエコバッグをもらって帰りました♪
(写真:ブース1/ブース2/段ボール製ゴミ収集車/古紙の山/ゆりかもめ車窓)

そらとぶくじら/HONZI http://jp.youtube.com/watch?v=ptN9iLB_s1I

ぶーす1.jpgぶーす2.jpgヤ.jpg古紙.jpgゆりかもめ.jpg

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする