旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

呉・尾道・しまなみ海道・備中松山城・高梁市武家屋敷・吹屋・赤穂・旧閑谷学校・吉備津彦神社(その1)/広島エアポートホテル、ホテル いんのしま

2020年12月14日 | 関西・四国・中国・九州・沖縄(内訳)

元々、11月初旬に四国と合わせて1週間で計画していましたが、妻の怪我で延期となっていました。今回のような人の少ない場所はサービスも限定的ですので、通常では時期的にお薦めできないコースです。

結果的に、最も人が多かったのは「新橋駅-浜松町駅」と「浜松町駅-上野駅」でした。東京発着が自粛となるのは必然かも知れません。

12/7-10(月-木)での夫婦旅行です。グリーン車で新橋乗り換え、最終便で広島へ。リーマン時代は広島までは会社方針で新幹線前提でした。北は盛岡でしたね(当時は新幹線の終点)。また、広島空港は尾道寄りで非常に不便な場所にあります。広島以東は北海道・九州便より空いているのです。


19時過ぎの羽田はガラガラです。観光客は早い便で出掛けますのでね。例によってカード会社のラウンジで暇を潰しました。コロナで持ち込み食がNGとなっていました。


宿は「広島エアポートホテル」地域クーポンは3,000円です。空港の建屋からは10分弱歩きますが、最終では街灯も無く暗いので、女性お1人様にはお薦めできません。朝は空港まで送ってくれました。室内はブレる程暗く文字も読めませんが、バスは広めでした。夕食は弁当持ち込みです。



見ての通りで駐車場もガラガラ。朝食レストランも4組程度でした。Gotoではレンタカーや宿もSETでお安くなりますが、自由度が無いですし混む便となるので一切使っていません。ホテルのみ利用しています。

予定では「大和ミュージアム」と「てつのくじら館」を観光の予定でしたが休館日でした。私は興味が無く、妻の希望でしたが確認していませんでした。私も自分の見たい場所は確認するのですが・・・仕方なく「アレイからすこじま」なる船舶の停泊場所に寄りました。駐車場もありました。

水が透き通って綺麗でした。150mmレンズで届く位置に停泊しています。今回のレンタカーはヴィッツです。

ファランクス(バルカン砲)や主砲が良く見えます。撮影客は我々の他は2名のみでした。


右のヘリ空母は「いずも」か「かが」です。艦橋の上部の四角いのはレーダー室かな。そう言えば祖父と父の知り合い(戦友)が空母「加賀」の通信長でした。その辺りも別途ブログにUPしようと考えております。空母のファランクスが2基見えます。

コロナでなければ、日曜のみ公開される艦艇があるそうです。

「尾道」には13時過ぎに到着。2年前にも訪れています。詳細はリンク先にて。 ここは「文学のこみち」で石に歌が書かれています。


尾道市内と「しまなみ海道」の橋が見えます。


「千光寺」です。この時期はロープウェイが動いていません。よって観光客は激減します。


2枚目の階段は尾道らしい写真です。


「天寧寺」です。ここからのSHOTはお約束です。


天寧寺の江戸~明治期の五百羅漢です。


帰路は「猫の細道」で登ります。通常はロープウェイとなります。のんびり歩いて1時間程余計に掛かりました。


宿は因島なので、「耕三寺」に寄りました。既に夕刻です。今回の旅行では、昼食は全て"抜き"でコンビニにも一切寄りませんでした。自販機に触れたら消毒です。


実業家が昭和に建てたもので、「越前大仏」と並ぶ"キワモノ"です。


「越前大仏」同様に近くで見ると"粗さ"も目立ちますが、楽しいですね。ちょっと中華っぽいかな。





あ~、タイを思い出しました。


イタリアから大理石を買い付けたそうです。2枚目はSHOPです。


意外なことに若者カップルが多かったです。4-5組は見ました。というかお客はそれが全てでした。


宿は「ホテル いんのしま」 地域クーポンは6,000円でした。


30部屋前後の宿で、バス付は僅か2部屋です。作業服の団体を入れて全10部屋位は埋まっていました。ちょろいキーなのに金庫が無いのとwifiの速度が駄目です。あとは寒かったなー。大浴場には行きたくありませんので部屋風呂です。


夕食客は4組でした。舟盛のアコウ鯛とサザエが新鮮で残り1点は鮮度的にNG。他は美味しかったです。海鮮丼の御飯は鮮度的に今一歩かと思いますが料理は総じて価格相応です。


Gotoならお安いと思いますが、通常の@2万なら部屋の間取りと環境が厳しいです。夏なら寒くないですね。


(その2)に続きます


コメント    この記事についてブログを書く
« 奥飛騨~越前大野~勝山~丸... | トップ | 呉・尾道・しまなみ海道・備中松山城・高梁市武家屋敷・吹屋・赤... »

コメントを投稿