やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

届きました。 クリスマスリース

2008-12-06 09:16:25 | クリスマス
前にお話ししたと思うのですが・・・・・。

むっちゃんのお母さんがお花の先生。

そんな訳で、毎年クリスマスリースとしめ飾りは、待っているだけで素敵なのが

届くのです。


今年も届きましたので、皆さんに紹介したくて。

すべてが本物・・・・。



いつも2種類頂きます・・・・。

(私の友達の、英語の先生の所の分まで作っていただいています。

  先に選ぶ権利は、私にあるんです・・・・・・。笑)



皆さんは、どちらがお好きですか??

ちなみに、長男は私が、サンタさんの方を選ぶと思っていて、むっちゃんは

私が選んだ方を選ぶ、と思っていたそうです。

これは昨年のクリスマスリースです。

今年も、昨年も「星」をイメージされているようです。



お礼が最後になりました。

いつもいつも、ありがとうございます。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なプレゼントですね。 (nanae,yae)
2008-12-06 20:37:14
yayoiさん

心のこもった素敵なプレゼントですね。
お嫁さんのお母さま、しめ飾りまで送って
下さるなんていいですね。
yayoiさんは待っているだけ・・・笑

私も長い間勉強したのですから、そんな粋な
プレゼント出来たら喜ばれるかしら?とチラッと思いました。

素敵でオリジナルなプレゼントですもの。
返信する
nanae,yaeさんへ (yayoi)
2008-12-07 09:23:18
おはようございます。
そうなんですよ。
私待っていればいいんです。昔、洋服のボタンが取れた時は、「ボタンが取れた・ボタンが取れた」とおまじないのように唱えれば、ついていたんですね。
私の、母も祖母も和裁の先生で、よその仕立物をしていたので・・・。(2人とも洋裁・編み物OKでしたね。)
何でも、待っていればよかったのです。
洋服でも・セーターでも・・・・。
私、駄目ですね!!遺伝子が違ったみたい。
返信する
Unknown (ろく)
2008-12-07 12:25:38
上のほうが、歳相応でしょうか(失礼・・・)

でも、手が込んでいるのはサンタさんの方かな?

私だったら、二つとも頂いちゃいそうです(*^_^*)
返信する
ろくさんへ (yayoi)
2008-12-07 19:31:06
こんばんは。
ですよね。私もそう思います。
サンタさんの方も捨てがたいですが・・・・。

やはり選ばないといけないですから・・・。
返信する

コメントを投稿