俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

雪解富士

2022-05-31 | 俳句・夏・地理




眼下にす雲の上なる雪解富士




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング



夏になると雪を抱いていた富士山は雪解けが始まる。







その雪解けの状態の富士山をいう。







静岡県側と山梨県側では、その様相を異にする。







前者がなだらかな裾野をもっているのに対し、後者は

急峻で、ときには雪解けが鉄砲水となるなど荒々しい

姿を見せる。







鹿児島行きの飛行機に乗ると、右手の近くに雲から頭

を出す富士山が見えてきた。

富士はほとんど雪解けしていた。






遠けれど果して雄々し雪解富士




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銭葵 | トップ | 夏茱萸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・夏・地理」カテゴリの最新記事