水の門

体内をながれるもの。ことば。音楽。飲みもの。スピリット。

2024年5月17日の祈り

2024年05月17日 17時13分17秒 | 「とど」の日々の祈り
① 今朝は1時半頃に中途覚醒し、キッチンで麦茶を飲んだ。またベッドに戻ったが、なかなか寝つけず3時過ぎに二度寝の寝落ちをしたようで、5時半過ぎに起床(通常より1時間半遅い)。リハビリとリンパドレナージをして、オズワルド・チェンバーズを読んで、テレビ体操。その後6:45〜7:40頃に日記と聖書通読。それから朝食。調子はあまり良くなかったが、FEBCの小林和夫先生の説教のぶっちゃけぶりに勇気づけられ、8:55頃から歯磨き→化粧。9:35頃に家を出発して教会へ。ペンテコステの寸劇(スキット)の練習を少しして、10時からこども園の親御さん向けの礼拝に一緒に参加。現任の牧師先生は創造主としての神様を語るのがお好きな先生だが、今日のメッセージを聴いていて、神様ご自身が万物を造りながら盛り上がってたんだな、ということが凄く伝わってきた。私もポストカードとかチラシとか作っていて(イイじゃん!)とか内心テンション上がってることがあるけど、神様はそういう気持ちを解ってくださるんだなぁ、と思えて嬉しかった。感謝。こども園の園児たちとの礼拝で、泣いていた子どももパイプオルガンの前奏とか讃美歌を歌っている間は泣き止んでいて、音楽(歌)の力って凄いなぁと思った。礼拝後にスキット上演。子ども達が思い思いの反応をしていて面白かった。感謝。

② お昼は昨日買っておいたパンを作業所で食べ、半日働けた。感謝。最近ふっきれたのか率先して下働きをしてくれているメンバーがいる。主がその人に報いてくださいますように。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年5月16日の祈り | トップ | 2024年5月18日の祈り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿