先日の新聞に南部町にある曹洞宗の名刹「法光寺」の三重塔が
まもなく国の登録有形文化財の指定を受けるとの記事が載っていました。
高さ33mと日本でも有数の高さを誇る塔で
地元の方なら誰でも一度は拝見したことがあるのではないでしょうか。
さてそんな塔の前にあらわれたのはチームフローラの3年生。
何やら池を覗き込んではいろいろ話しています。
実は昨年からチームは、法光寺の住職さんの依頼を受け
白華山復活プロジェトに取り組んでいるのです!
というのは法光寺は白華山というように鎌倉時代には
白いハスの花が咲いていたそうです。
その様子は今も残る法光寺の昔話にも残されています。
しかし現在は理由はわかりませんがなくなってしまいました。
そこでチームは何とか白華山を復活させようと
ハスの栽培に取り組み始めているのです。
しかしながら昨年は大失敗。ハスがまったく育たないのです。
最初からうっそうとした木々に囲まれているため
日照不足を心配していましたが、
大きなハス鉢で育てたものは開花したのでそれは問題ではありませんでした。
探っていくと夏でも冷たい池の水温です。
おそらくこの冷たい湧き水が原因のようです。
水温を温めるにはいろいろな方法がありますが
貴重な文化財の景観を損ねることはできません。
そこで昔からある園芸のアイデアを用いて再チャレンジすることになりました。
今年は2年生も加わり決行は連休明け。
みんな大好きな日本昔話の景色を再現したい。
準備万端、チームアクアフォトニクスが挑みます。
まもなく国の登録有形文化財の指定を受けるとの記事が載っていました。
高さ33mと日本でも有数の高さを誇る塔で
地元の方なら誰でも一度は拝見したことがあるのではないでしょうか。
さてそんな塔の前にあらわれたのはチームフローラの3年生。
何やら池を覗き込んではいろいろ話しています。
実は昨年からチームは、法光寺の住職さんの依頼を受け
白華山復活プロジェトに取り組んでいるのです!
というのは法光寺は白華山というように鎌倉時代には
白いハスの花が咲いていたそうです。
その様子は今も残る法光寺の昔話にも残されています。
しかし現在は理由はわかりませんがなくなってしまいました。
そこでチームは何とか白華山を復活させようと
ハスの栽培に取り組み始めているのです。
しかしながら昨年は大失敗。ハスがまったく育たないのです。
最初からうっそうとした木々に囲まれているため
日照不足を心配していましたが、
大きなハス鉢で育てたものは開花したのでそれは問題ではありませんでした。
探っていくと夏でも冷たい池の水温です。
おそらくこの冷たい湧き水が原因のようです。
水温を温めるにはいろいろな方法がありますが
貴重な文化財の景観を損ねることはできません。
そこで昔からある園芸のアイデアを用いて再チャレンジすることになりました。
今年は2年生も加わり決行は連休明け。
みんな大好きな日本昔話の景色を再現したい。
準備万端、チームアクアフォトニクスが挑みます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます