おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

軽4輪トラック付きタイヤローラーで麦押さえ

2014年02月15日 06時33分22秒 | 農業

写真1 軽4輪トラックの後方にタイヤをならべて麦押さえ 下野市町田

写真2 写真3

写真2 麦押さえ(写真1に同じ) 下野市町田
写真3 麦押さえを終えて帰宅(写真1に同じ) 下野市町田

写真4 写真5

写真4 耕耘機に装着の麦押さえタイヤ 下野市下文挾
写真5 麦押さえタイヤの上におもりブロック(写真4に同じ) 下野市下文挾

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 下野市下梁のドンド焼き目指して歩く夕刻、
 左前方、畑の中を走り回る軽4輪トラック、麦押さえ(写真1~写真3)。
 翌日、農家の庭さきに耕耘機装着の麦押さえタイヤ(写真3・写真4)
 耕耘機や自動車が普及して、麦押さえの機動性と効率を求めて考案された麦押さえタイヤローラー。

 引用・参考文献等:弊ブログ2011年04月17日2014年01月18日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:写真1~写真3;2014年01月12日
 写真4・写真5;同年13日 撮影地:栃木県下野市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする