おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

クチナシの実  想像だにせず

2012年02月27日 00時00分00秒 | 植物
人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして私に元気をください。


写真1 クチナシの果実。茶色の萼片が6本、上へ突き出ている


写真2 6本の萼片の下にそれぞれ、果実の外側へ稜が突き出ている


写真3 マンリョウの赤い実、クチナシの赤黄の実(左)


 湧水の街、島原市の湧水庭園「四明荘」は、2月18日、マンリョウの赤い実盛り。傍らの木に赤黄色の果実(写真3)。
 マンリョウにくらべて目立たないが、気になる赤黄色の実。調べるとクチナシの実。びっくり。

 1973年(昭和48)のヒット歌謡曲「くちなしの花」(歌:渡哲也)に次の歌詞がある。
 
  くちなしの花の 花のかおりが 旅路のはてまでついてくる
  くちなしの白い花 おまえのような花だった
  
 この歌謡曲により、クチナシは白い花、強い芳香のイメージに固まっていた私。
 果実があり、赤黄色とは想像だにしなかった。
 花が咲き、その多くは果実となる。これは自明の理。クチナシに限り忘れていた私。

 学名:Gardenia jasminoides アカネ科
 引用・参考文献等:当ブログ2012年02月21日<常緑葉に赤い実 マンリョウ>
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2012年02月18日 撮影地:長崎県島原市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする