はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

なんてハードな委員会!

2019-06-18 | 議会

なんてハードな1日!

なんてハードな委員会!

 

あと少しで、基本質疑も終わろうかというときである。

 

わたしが質疑していた「国道8号空間整備事業費」で

美装化の内容について説明を求め、

次にそれぞれの整備にかかる予算額を聞いた。

 

ところが行政側は、答弁を控える発言。

これでは、判断できないから予算額の一覧を提示するよう

再度、要求。

 

ほかの委員からも、同じような声が上がり暫時休憩となった。

休憩中の話し合いの結果、

都市整備部の残り2件と教育委員会の3件の質疑のあと、

都市整備が資料を作成・配布し説明する段取りとなった。

 

今日中に、予算決算常任委員会の委員による分科会も

決行する予定だというし・・・いったい帰れるのは何時?

 

総務分科会が終わったのは、たぶん8時ごろ・・・

しゃべりすぎて、ノドはカラカラ、声はイガイガ、

目はチカチカ、お腹はペコペコ、頭はモウロウ・・・

 

ロッカーに入れてあったスマホには何件も電話の着信アリ。

 

帰り道、空を見上げたら下弦の月がボンヤリとうかんでいた。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする