午後5時、トイレタイムで事務所へ戻った。
立候補の届け出が、5時で締め切られ
立候補者が定数の24人のままだったら、無投票になってしまう。
で、もし無投票になったら、選管から連絡があるもんだと
思っていた今大地である。
だから5時20分過ぎに、街宣に出ようとしたとこで
当選おめでとうございます・・・なんて
言われてしまい、初めて無投票だと知った。
いろんな方が、当選おめでとうと言いに来るたび
なんだかいたたまれない気分になる。
今日の新聞記事でも、もうひとり立候補するらしい・・・
ことをにおわせる記事もあったから なおさらだ。
心から、やったね! がんばったね!
と思えない自分がいるからだ。
複雑な心境・・・というのをシミジミ味わっている。
市民のみなさんも選ぶ権利を、失ってしまったし・・・
最後まで、出るのか出ないのか悩んでいたのかもしれない
立候補予定者って、いったいどこの誰?
ってのが、無性に知りたい! 今大地でした。
今日の辻立ちは、午後5時までで38回。
新人さんのマイクさんは、おふたりとも
とても初めてとは思えない、
それはそれは、ステキなアナウンスをしてくれました。
思わず次もお願いね・・・ってまだ出るつもりかい!
と、つっこまれるハルミでしたとさ・・・