goo blog サービス終了のお知らせ 

はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

ひきこもりから抜け出しました

2007-12-25 | 日々の暮らし

2007年12月25日(火曜日)
3日ぶりに、ひきこもりから抜け出しました。
午後から市役所・情報公開室でヒアリング。
そのあと、
あちこちで雑用をこなし、
帰宅しましたが、
まだ本調子じゃないようです。

明日は、福井県女性議員の会の
定例会&忘年会が敦賀で開催されます。

県民サービス室で何が起こったのかの
報告や、12月議会での一般質問など
盛りだくさんの内容です。

最近、全国各地でおきている
男女共同参画条例の改正についても
話し合う予定です。

さて、1週間もしないうちに、
新しい年を迎えますが、
とても大掃除する気力はありません・・・
きっと、このまま年を越しそうな予感!

ニュースレターの原稿や
選挙公営ガソリン代の
住民監査請求の準備など、
仕事が山積み。

青色吐息の店の青色申告も
わたしの仕事・・・

金色 銀色 桃色吐息きれいと
言われる 時は短すぎて ...なんて、
口ずさみつつ、
まぁ、ボチボチとやりますわ。

「とちめんぽふる」って
おもわず言ったけれど、
家族の誰にも
わかってもらえなかった・・・

「とちめんぽふる」は、
すでに死語なのかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする