杏子の映画生活

新作映画からTV放送まで、記憶の引き出しへようこそ☆ネタバレ注意。趣旨に合ったTB可、コメント不可。

雨のTDL

2007年03月25日 | 日々の出来事
学生時代の友人(と子供たち)との久々の再会にTDLを選びました・・が・・当日は強風と雨の日曜日となりました

前日に泊まったのは東京ディズニーリゾートのパートナーホテルである「パーム&ファウンテンテラスホテル」のファウンテンホテルの方でした。
ここは、家族向けのリーズナブルな値段で一室に4人泊まれます。
ベッドが二つとソファベッドが二つあり、嬉しいのはトイレと浴室が分かれていて、更に浴室は湯船と洗い場があるので、家の浴室のように寛いで入れます。
部屋着は上だけですが、膝くらいの長さがあるので、十分パジャマ代わりになりました。

チェックイン時に前払い制なので、翌日のチェックアウトは部屋のカードキーを回収BOXに入れるだけと手間要らずが便利。

朝食はバイキング形式、パンの種類が沢山あり、どれも美味しかったです。ネット情報でなるべく早く行った方が良いとあったのですが、やはり30分も立たないうちに列が出来てました。それでもこの日は悪天候のせいか、かなり空いていたんじゃないかなぁ

で、ランドですが・・・朝は混んでいました。
雨が時折強く降りつけ、突風が折り畳みやビニール傘を容赦なくお釈迦にするような悪天候なのに、この人の波は何?って位。予約したり遠方から来た人は変更せずに(自分たちもですが)意地でも楽しもうってことね

9時半頃の入場だったので、まずバズのFPを取って(15分待ち)その後一足先に入っていた子供たちに合流してプーさんのハニーハントに90分並びましたが・・これって絶対FP取った方が待ち時間が少ないのね。パス組がどんどん入っていく中、ちょっとずつしか進まない列で待つのは精神的にもかなりイライラします。

その後はスモールワールド・カントリーベアシアター・カリブの海賊・バズ・スターツアーズと5つのアトラクションを楽しむことが出来ました都合により3時で退園したのですが、夜までいた友人は11個のアトラクションを満喫したらしい

昼食はクレープとコーンスープ 朝食をたっぷり食べたのでそれなりに満足でしたが、空腹時には量的には不満かも
チョコポップコーンも買いましたが、今度はクリームソーダ味のが食べたいな

お土産にいつも買うのがチョコクランチです。アーモンドの入った楕円の半球形状のミッキー缶より、入ってない半球形のドナルド缶のが好み それからスーベニアコインはホテルのと、パイレーツ仕様の三種の中から一つを買いました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロンゲスト・ヤード | トップ | ラストキング・オブ・スコッ... »
最新の画像もっと見る

日々の出来事」カテゴリの最新記事