アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】日本×メキシコ

2021年07月26日 | サッカー観戦
せっかく2-0になり、そのまま終われば、フランス戦をかなり有利に進められるはずでしたので失点が残念でなりません。
色々とあった上に敗退が決まってしまった南アフリカは、メキシコに勝つことはないでしょう。

大会前の南アフリカの状況を考えると、このグループは2勝1敗で並ぶ可能性が高かったです。
3節の結果が日本負け、フランス勝ち、メキシコ勝ちで、勝ち点6で並びます。

現在の得失点差は日本+2、メキシコ+2、フランス-2です。
勝ち点6で並んだ場合には、メキシコの勝ち上がりは決まりです。
日本は1点差の負けなら2位通過、2点以上の差で負けると、得失点差、総得点でフランスを上回れませんから敗退となります。

メキシコに2-0で勝っていれば、2点差で負けても得失点差で上回れる状況だったんですよね…。
そう思いながらゲームを見ていたので、ただただ残念です。

2-0で相手が10人になって、三苫と上田を入れました。
あそこは手堅く、そのまま守りに入る交代で良かったのではないでしょうか。
三苫と上田を試運転する代償として、失点してしまいました。

まあ、グループステージを勝ち上がれば、すべてが丸く収まります。
準々決勝の対戦相手のグループBは混とんとしていて、先に3節のゲームが終わりますが現時点で順位が予想出来ません。
会場も1位通過ならカシマスタジアム、2位通過なら横浜国際ですから、どちらでも変わりません。

ゲーム会場のことを考えても、自国開催というのはホントに有利ですね。
グループステージも、日本は、東京スタジアム、埼玉スタジアム、横浜国際ですから移動がありません。
南アフリカ×メキシコは札幌ドームですから、中2日で札幌に移動しなければなりません。

主審は、VARをうまく使う方でした。
退場のシーンは迷いなくレッドカードを出しましたが、VARでの確認があるからこその思い切った判定でしょう。
でも、メキシコとしては納得いかないですよね…。

それにしても、失点シーンは、おそまつなものでした。
あんなにひどいミスは、Jリーグでもなかなか見られません。
なぜ、入ってしまったのでしょうか。
ハイボールに強いGKは、低いボールに弱いですね…。

南アフリカ戦、メキシコ戦と、とにかく終盤のゲーム運びがひどいです。
これは選手たちではなく、ポイチの責任が大きいですよ。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【アントニオ】ガンバ×鹿島 | トップ | 【アントニオ】オリンピック... »

サッカー観戦」カテゴリの最新記事