アンの絵本日記&g

大人にも楽しめる絵本の紹介と
稲垣吾郎さんについて(時々)語ります。

今日の絵本

2022-01-18 10:45:09 | 絵本
「大克鼎(だいこくてい)の小さな怪獣」(5分半)
張暁翔:文
陳惟蕊(ちんいずい):絵
TransPerfect:訳
ベネッセコーポレーション:発行
2021.11初版第1刷(2000円)

『上海博物館の宝物 5つの物語』というシリーズ本の一冊。
小さな怪獣「ココ」は何者!?
中国の美しい青銅器のお話。
ココが愛らしすぎて、前回の絵本より読みやすい(^^;


今日の絵本

2022-01-18 10:30:43 | 絵本
「方升(ほうしょう)の伝説」(8分半)
張暁翔(ちょうぎょうしょう):文
陳漢煜(ちんかんいく):絵
TransPerfect:訳
ベネッセコーポレーション:発行
2021.11初版第1刷(2000円)

『上海博物館の宝物 5つの物語』と副題がついたシリーズ本の一冊。
約二千三百年前、秦国の商鞅(しょうおう)は方升の製造を命じる。
「一升」がどれくらいの体積なのか、人々にあまねく知らせるための古代の計量器で、その大きさはスマートフォンよりもやや大きい程度だったとか。
歴史を通じて、「量る」ということの大切さを説いたお話。