雲は完璧な姿だと思う。。

いつの日か、愛する誰かが「アイツはこんな事考えて生きていたのか、、」と見つけてもらえたら。そんな思いで書き記してます。

タピオカ日和

2019-06-29 00:41:24 | 美味い
時に、

絶対に言ってはいけないことというのがあるわけです。ええ。

例えば、

楽しみにしている映画をこれから見に行こう!

なんていう人に対して、

「あー、それさ、最後はコーデ、こーなって、
ちょっとつまんないんだよねー」

とか。

お若い方々の中でお流行りしているファッションやグッズを見て、

「それ、俺も持ってる!昔はやってさぁ!」

とか。

例えば、

若年層を中心にヒットしてる音楽を聴いて、

「これさ、◯◯◯のパクリだよねぇ。。」

とか。

絶対に言ってはいけないわけです。

気づいたとしても、

知っていたとしても、

それは言ってはいけないものなのです。

礼儀なのです。

お若い方々に対しての礼節なのでございまつ。

セルフ・ブランディングなのでつ。ええ。

もし、言うなんて時は、

良きタイミングを見計らわなければなりませぬ。

そもそも、

全く同じ形で流行ったり、

再登場したりなんていう事はこの世にわないのです。

新しいものは常に何かしらが違っているのです。

進化しているものなのでつ。



アイスタピオカミルクティー。
えらく、はやっとりまちゅ。(* ´З`*)♡
こちらはブームを加速させた「ゴンチャ」さんのもの。
漢字では「貢茶」と書くみたいっす。英語では「Gong cha」



本場、台湾の有名チェーン店ッス。
好きッス。
おいちーっす。(*´ー`*)。。



あああああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!



ソコ!



ソレわ言ってはなりませぬぅぅぅぅーーーーーっ!(=゚ω゚)ノ



ぜーーーーーーーーーーーったい!



ダメでちゅよぉぉぉぉーーーっ!(=゚ω゚)ノ



そもそも、
こちらのお店ではタピオカは「パール」というみたいでやんす。
ええ。
黒糖でじっくりと煮て作るのだそーで。
他にもアロエとかナタデココとかジェリー?とか、なんとか。
色々とトッピングできるようなのです。
ベースとなるお茶にしても沢山の種類から選べて、
ジャスミングリーンティーやら、
阿里山ティーやら、
ブラックティーやら。
ミルクフォームなるトッピングなどまであっちゃうわけでやんす。
さらにわ氷の量とか甘さまで選べちゃう。

カスタマイズっす。

言わば「スタバ的」な感覚なわけです。ええ。
古き良きブームの時とは何かが違っているわけなのでやんす。
なので先ほどのタピオカミルクティーは
「ウーロンミルクティーのパールトッピング」
となるわけなのでやんす。
そんなお店で綺麗なおねいさんにおススメされた
「ブラックミルクティーのパールトッピング」っす(* ´З`*))。。



でもって、
こちらさんわ「THE ALLEY(ジアレイ=鹿角巷)」さんの
「ロイヤルNo.9タピオカミルクティー」
こやつわ絶品!す。



こちらも台湾の有名チェーン店っすのね。ええ。
トレードマークはシカさん。鹿っす。しか。なぜか。



最近人気の「Bull Pulu(ブルプル)」さんの
「タピオカミルクティー」。
マークはブルドッグさん。なぜか。



「ストロベリーミルク」なんてのもあるんす。


 
こちらわ「辰杏珠 (シンアンジュ)」さんの
「黒糖バブルミルク」
マークはタツノオトシゴっす。なぜなのか。



「パンダシュガー(PANDA SUGER)」さんの
「北海道牛乳タピオカティー」
マークはパンダさん。どしてなの?
名前の通り僕さんにはチト甘過ぎちゃうでひょーか。



東京の下北沢という街で見かけた、
かわいらしい「たぴや」さん。
タピオカ?的、水玉マーク。
やはり定番の黒糖で煮詰められたタピオカさんで、
カミカミのじゅわじゅわでスイートでとても美味しいでする。



「源宗園」さんの「究極の抹茶タピオカミルク」
名前に惹かれてついついバイアウト......
マークは富士山。むぅぅぅ......



えーっと、今度わ、
神奈川県の川崎駅の本屋さんでお休みをしてるんすけど。ええ。
その時もひっそりと奥に隠れてアイスタピオカミルクティーをば。
黒糖タピオカ増量とっぴんぐー♪で。ええ。
なんだかんだでハマってるんすかね?僕さん.....



ぬあぁああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!

ここまで流し見てもらって!

言いたいことがあるのわわかるんすけどぉぉぉーーーーーっ!

だめよ!(=゚ω゚)ノ

ダメダメ!

それわいっちゃぁなんねーーどぉぉぉーーーーっ!

僕さんはいたってノーマル君だどぉぉーーーーっ!

って。

ね。

ええ。

今日もタピオカ日和でやんす(* ´З`*)。。ぽかぽか。。


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィリピン海プレート | トップ | ふーむ。。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿