雲は完璧な姿だと思う。。

いつの日か、愛する誰かが「アイツはこんな事考えて生きていたのか、、」と見つけてもらえたら。そんな思いで書き記してます。

杉山神社徒然

2023-05-11 00:01:10 | 面白い...パワスポ寺社
筑波徒然
吉田八幡徒然
と記してしまったからなのか?
記事を書いた数日後に
イソタケルさん(五十猛神、イソタケルノミコト)
に関するちょっとしたことが起こりまして。
その日の午後、
僕は近所のカフェでボケっとコーヒーを飲んでいたのですが、
そこで、突然、神様の強いチカラを感じてしまいまして......



「あ!?れ!?
突然!?
やべーなぁー。。
なんだろー。。」



と、僕はカフェの外に出て、空を見上げ、
少しばかり心を研ぎ澄まし、
コトの次第を感じ取ってみたのですが......
なんだか、
筑波山神社さんと吉田八幡神社さんを記事にしたことで、
そのついでに?関連して?
ちょいと来て欲しいところが?
ココに記して欲しいところが?
あるような感じで。
そして、その来て欲しいという場所というのは、
神奈川県、横浜市、
都築区にある「杉山神社」さんのようだったのですが、
ソコは確か、
以前ポンチキーズの皆とも行ったことがある神社さんで。
どうも、そこの神様がいらしてくれているようでした。
しかも、なんだか急を要する......とのことで......



「んんん......
筑波、吉田八幡、と書いちゃったからなのかなぁ......
杉山神社のことも書かないとかなぁ......」



などと思いつつ、僕は何とはなしに、
以前、皆と行った時の神社の写真を
スマホから探し出してつらつらと眺めてみました。









この地の大切なポイントでしゃがみ込み、
端から見るとかなり怪しいことをしている!?
ちょっとお太り気味だった頃の僕さん......

















写真を見ていて気づいたのが、
この写真を撮った時の日付。
それが、マサニ、
僕がコーヒーをしていたその日と同じ日。
5月5日。子供の日。



「ええ!?
マジか!?
今日と同じ日やん。。」



僕はちょっと驚きつつ、
そんな偶然からも、なんとなく、
来い来い、という気配を強く感じ。
なので、確認で、
ポンチキ極まりないプリリンねーさん
みゆきちゃんのグループラインに自分が感じていることの
審神者(さにわ)をお願いしてみたのですが......



「呼ばれていると思う?なう」



すると、
みゆきちゃんから即答が......



「呼ばれていると思います!
横から失礼しました m(_ _)m」



更に驚いたことに、
このやりとりをしていた時刻が13:50分〜14:00の間で、
探して見ていた神社の写真が撮られていた時刻が13:58。



「みゆき!
なんと!
写真撮った時間まで同じだ、、
13:58
空いた口が閉まらん」



「おー(°▽°)」



少し遅れ、
プリリンねーさんからは......



「懐かしいね。
確かに5月5日だ」



どーもタダゴトでないな......と、
どこか切羽詰まった感もある神様の雰囲気も感じた僕は、
急いでカフェを出て、車に乗り、
お酒を持って神社へと向かうことにしました。



コーヒーをしていたのは東京、世田谷区の南の隅で、
そこから神奈川県、横浜市、
都筑区にある神社横の駐車場についたのは、
LINEの記録を見ると14:40分頃。



「......とにかく早く参詣しなければ......」



と、僕は車を降りると駆け足で神社の拝殿と、
この地の大事なポイントとなる、
神社の背後にある丘の頂上へと向かいました。





コチラが今回の杉山神社さん。
記事の最初の方にも載せましたが、
茅ヶ崎というところにあるので
「茅ヶ崎杉山神社」
と呼ばれております。
とてーーも地味系で、
近所の人以外は知られていない?ようなところでしょうか。
しかし、この神社さん。
関東屈指の規模の弥生時代遺跡に囲まれる
ロケーションに建っていて、
実は、その道では謎多き神社として名高い!?
神社さんでもありまして。
今もって多くの学者さん達がカンカンガクガクと
議論を組み交わしているような神社さんなのです。
ちなみに、この茅ヶ崎の杉山神社さんの祭神は
こう記されておりますが......



僕さんとしては、
ホンのちょとだけ違う理解なのでございます。
主祭神はイソタケルさんではないと思われるのです。
ま、とても似ているとは思いますが......
これは、やはり、
富士王朝から連なるお話でもあるわけです。

続きます。


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つけあがってる! | トップ | 杉山神社徒然 2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あかりこ)
2023-05-14 19:36:12
雲完ブログのおかげで、イソタケルさまにもとても心惹かれ始めているので、記事の続きが楽しみです^^
ちょうど今、M子さんのブログではイソタケルさまの御子だそうなクスノキの神のお話が紹介されていて、タイムリーですね🌲✨
あと、「さにわ」と「さとわ」がよく似た言葉だなぁとふと思って、あれこれ興味深いですね。
あかりこさんへ。 (amenouzmet)
2023-05-14 20:59:19
なんと、、、、
タイムリーですな、、、
あかりこさんは続きは見なくても良さそーですのー( ̄▽ ̄;)

コメントを投稿