雲は完璧な姿だと思う。。

いつの日か、愛する誰かが「アイツはこんな事考えて生きていたのか、、」と見つけてもらえたら。そんな思いで書き記してます。

つけあがってる!

2023-05-07 00:01:07 | 面白い
全身「ぬか漬け」にされちゃったんす。。(*´ω`*)
ええ。ええ。
どこもかしこもすっかり漬かり上がっちゃいまちて。
僕さん、
ぷりんぷりんのお漬物になってるんス。



婦女子に人気の
「酵素風呂(こうそぶろ)」
ってやつです。
最近、プリリンねーさんやトアル神様に

「体に良いぞ」

などと言われたもので。

「男でも入れるところあるのかなぁ。。。!?」

と、ご近所の街で探し当て。
お試しに伺ってみたのですけど......
東京都は目黒区、学芸大学にある
「Nucca(ぬっか)」
というお店さん。



こんな感じの檜(ひのき)で出来た米糠(こめぬか)床に、
頭だけ出して全身をすっぽりと入れられちゃうんす。
砂風呂の米ぬか版といった感じでしょうか。
糠(ぬか)の自然発酵を利用したポカポカタイム。



ヒノキやスギのおがくずバージョンなどもあるそうなのですが、
米糠(こめぬか)が最高との評判でして。
お店に入った時は糠(ぬか)の匂いが少々気になったのですけど、
少し居るうちにその匂いにも慣れてしまい。
すぐに気にならなくなりまして。
それでもって、お風呂のある部屋へと入ってみると、
どこかツン!とした、
とてもメントールでミントな空気と香りが漂っているのでやんす。
糠の発酵成分や菌がお部屋の空気にも溶け込んで、
そんな感じになるらしいのですけど。
なんだかとても良いお酒が出来そう!?
な感じの酒蔵気分。雰囲気。
不思議なのです。
スタッフさん曰く、
お風呂の入り方としては、
上級者ともなると体だけでなく口と鼻だけ残して
顔も全て覆うとのことでして。

「じゃあ、アチキわそれで。
初級者でつけど、志は上級者なので」

とがんばってみることにしたのでつ。
して、イザ!
どっぷりと漬かってみると......



確かに!

すげーっす!(*゚▽゚*)/

あっという間に!

ポカポカが極まる感じッス。

それも内臓の方から。

「芯から」という表現でなく、

「内臓の方から」が合っている感じッス。

体の中から暖かいんす。

サウナでいえば、

水風呂に入った時の感覚がド頭から延々と続く感じでしょうか。

ずっと心臓の鼓動がバックンバックン。



伺ったお店では15分ぐらい漬かっていましたが、
それでも温浴的な効果は強力で。
なんだか、僕のかわゆいポコ◯ンさんも
フニャフニャに漬け上がってしまい。
どこに行ったか分からないくらい♡

「あら!?どこいったの!?」

的な。

「もしかして、プチたくあんになってる!?」

的な。
ええ。ええ。
それぐらいしっぽりと脱力腑抜け状態に仕上がりまする。
漬物の気持ちがとてもよくわかったのでつ。



着替えと風呂上がりの休憩をとる部屋はこんな感じでして。
だくだくの汗が鎮まってくれるまで、
こちらでゆったりと寝て体調を整えまする。
とても清潔で心地よく過ごせました。

お店の人によると、
マラソンを走ったぐらいの汗の量が出て、
基礎代謝もすこぶる向上し、
血流もかなり促進されるとのこと。
肌もモチモチプリンになって、
特に冷え性の方などにはとても良い効果があるとのことでした。
確かに、実際の体感としてもその通りで。
悪いものもカナリ出せまちた!的な、
デトックス感も強くあります。

こりわ、
たまーーーーに、月イチぐらいかなぁ......
定期的に浸かるとよいかも、と。
そんなふうにも思いました。
ええ。ええ。
なかなか面白く、
良きバスタイムでございました。(^^)



お帰りにはお土産ももらいましたの。
お家でも気軽に糠効果を楽しめる入浴剤バージョンとのこと。
試してみよーーーっと。
女子力あげちゃおーーーっと♪( ̄▽ ̄)


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉田八幡徒然 | トップ | 杉山神社徒然 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうゆはは)
2023-05-07 18:20:32
調べてみたら、我が家からも車で30分くらいのところに2軒ありました。そのうちの一軒が紹介している動画に「酵素の世界は利他」とありましたよ。是非近々行ってみようと思います。
ゆうゆははさんへ。 (amenouzmet)
2023-05-07 19:17:11
おややや!?そうなのですか!
おもしろいですねー(^^)
とても体に良い感じです。
体が冷えがちな女性には特に合うのではないでしょうか。
行ってきました! (ゆうゆはは)
2023-06-10 16:10:30
酵素風呂、行ってきました。
我が家からは北のお山の中で、無農薬農業や里山活動をされていて、酵素風呂とヴィーガンランチを初体験しました。
4人入れるところを、貸切で! 贅沢にも!
本当につけ上がってしまいました(笑)気持ちよかったです。
ただ好転反応?で目の下が赤く腫れ上がって、2日くらいはちょっと別人顔になっていましたが、今はもう元通り。デトックスできた感じです。
uzumeさんは好転反応はなかったですか???
ゆうゆははさんへ。 (amenouzmet)
2023-06-10 23:12:09
おおお!そーですか!よかったですー(^^)
好転反応の話はよく聴きますね。確かに。
それぐらい体に良いお風呂のようですが......
僕さんは特に何も!ないのです。
悪いところが無いのでしょーかね!?頭以外わ......

コメントを投稿