黄昏オーディオ

ちょっとだけオーディオ。

やるべきことが多すぎる

2006-11-14 23:01:50 | オーディオ(全般)
スピーカーケーブルは事前にエージングをかけてもらったが、この3日ほどで随分と音は変わった。悪い方向へ変わっているわけでないんですが、この調子で変わられると、他に手出しができません。接点のなじみが済めば、落ち着くのであればいいが、ここ一週はじっと静観(静聴?)の必要ありですね。スピーカー設置の自由度向上がケーブル交換の一つの目的でしたので、そのあたりも再度触りたいし、コンンセントのネジも替えたいし、D/DコンバータのBNC入力とAES/EBUとの差も確認したいし、CDトラポの電源部の内部を確認して、インシュレーターの置き位置、種類も選定したいし、最後にはパラメの調整もしたいし…。やりたいこと、やるべきことが多すぎだ。そのためには、ある程度聴き覚えのある曲を聴かないといけないですが、もっと多様な音楽も聴きたいし。できれば、家族とももっと一緒にいたいし、今更ながら一日が短すぎだ。熱帯魚の水槽も大きくしてやりたい。
あ、そうそう、仕事もいい加減忙しいこと忘れてた。

銀シャリ

2006-11-13 23:48:33 | オーディオ(ケーブル)
MITのデカイ金属製の箱付きケーブルを使ってましたが、モノアンプになって長さがさほどいらなかったり、スピーカー後ろの狭い空間に、スーパーツイターを設置しているマイクスタンドがあったりして、デカイ箱はやはり邪魔。スピーカーのレイアウトをちょっと弄るだけでも難儀。ということで箱無しのケーブルにしようと思ったのは今年の春のはじめだろうか。スピーカーの端子がトライワイヤーのため、シングル三本と逝きたいとこでが、おとなしくシングルとバイワイヤーの2本のケーブルにしよう。いつもはエージング済みのモノを購入(いわゆる中古)するのが常なのですが、同じ程度で同じ長さでと探し出すと神経随弱ゲームで神経衰弱しそうだし、いつになることやらと思って、注文したのが半年前。
到着後、端末処理の間違いや、なぜかシングル2本になったり紆余曲折の末、結局、半年以上経過してようやく手元に届きました。
STEALTH Cloude Nine99
MITから替えた当初はそれこそ、ガッツの無い感じで失敗か…と思いましたが、チョイと馴染んできたのか、艶やかな銀シャリのような旨みが出てきました。

振動対策

2006-11-12 09:20:33 | オーディオ(全般)
ほとんど怪しい(失礼)手作りアンプOverAmp
製作者のオオバさんは淡々とアンプのウリを説明されてましたが、印象に残ったのが振動対策。『半導体は振動に強いとされていますが、20m先にトラックが走ったら音が変わります。』(爆)振動を以下に逃がすかなどの対策がされているらしい。これを受けてフューズテックの社長さんが出てきて、共通した設計思想として紹介されていたのが、EA-1でのトランスレイアウト。トランスの振動をシャーシに伝えないために脚の上に載せて素早く振動を逃がすとのこと。
そういえば、Solid Techのインシュレーターの説明書にも、トランスの下に置け!見たいなことが書いてあった気がします。いまさらながら闇雲にインシュレーター使うのがいいとは限らないと言うことでしょうね。躯体の重量バランスや、中の基盤のレイアウトによって利き所があるということでしょうね。やっぱ中開けて確認してのインシュ使いがいいのかと思いつつ、dcsのD/Dは特殊ネジ仕様で開けられまへんがな。内部レイアウトの図は無いモンだろうか。手探りで支点位置を探る根性は少し無いなあ。

やるじゃん

2006-11-11 23:31:14 | オーディオ(全般)
先週のハイエンドオーディオショーに行けなかった腹いせに?オーディオセッション in OSAKA 2006にいってみる。ハンズでちょいっと買い物して船場会場からまわります。ハイエンドより今年も人出が少ないんでしょうね。おかげで、視聴環境はましだと思います。富士通テンのサブウーハーはちょっと気になってましたが、でか過ぎ、四角すぎでウーハー欲しい病はとりあえず収まりました。パイオニアの限定版S-1EX-LDTは派手さはないものの国産スピーカーでは久々に美しいなあと思いました。B&Wの40周年記念モデルの白い箱はなかなか弾ける感じの音具合で、その筋が好きな方ならデザインも気にならないでしょう。心斎橋の会場に移ると…見るとこないなあ。帰るかとおもって、腰をおろしたの高島電機のデモンストレーション。マイクロピュアーのスピーカーがいい。
見た目は何の変哲も無い小さめのブックシェルスピーカーなのに33万以上というその価格は結構高けー。しかし、ツイターのように見える上の一ッ目小僧の村田のスーパーツイターの初OEM。その定価21万を考えるといきなりお買い得感。ネットワーク無しのフルレンジにスーパーツイターという構成。最近の箱を鳴らさない時流に反して、ギターのように軽いボディーを鳴らすタイプの鳴りップリのいいスピーカーです。その鳴りが気に入れさえすれば、凄くいいスピーカーだと思います。鳴らしていたアンプもなかなかよかった。(神戸のガレージメーカのアンプ)いいもん聴かせて頂きました。

おお

2006-11-09 22:59:11 | 音楽・ソフト
ワルティー堂島で新譜の棚を見ていてふと目が止まったのが、何年か前にダーク(AION)さん宅のオフ会後(2004.4/12)に行ったライブハウスで聴いた上野尊子さんの名前(そのときピアノは山本剛さんだったといまさら気付いた)。
確か録音も良いときいていた、菅野光亮さんのピアノ伴奏のみで歌った初リーダーアルバムのGOOD MORNING HEARTACHEが紙ジャケ&K2マスターで発売されているではあ~りませんか。あれから2年以上、中古レコ屋に幾たびにチェックしてましたが、一度も出会えずなので、こりゃ文句無しに買いでしょう。32年前に録音された音を3年ほど前の記憶と重ねながら聴いていると、おかしなことに違和感がない。まるで、3年前が昨日のことの様に、そのときのピザの味からタバスコの匂いまでリアルに喚起されます。そして未だ見ぬ32年前にタイムとリップしました。

懺悔

2006-11-08 07:26:42 | 盆栽・植栽・生き物
慌ただしさに少しなおざりになっていて、水槽の水の悪化に気が付かなかった。ちょと前に餌を変えて、食べの残しがあるのに気付かなかった。食べ残しがずいぶんたまっているのに気付いて、明日対処しようとしていた矢先、朝になって事態が急変。一匹が既に息を止め、残りの3匹の様子もおかしい。あわてて水を替えたり、活性炭いれたりしたものの結局2匹しか残らなかった。大きく育ってきたので、水槽も大きくしないといけないかと思っていた矢先。小さな命であってもやはり死はつらい。
嫁は娘にお魚さんおなかタイタイでお医者さんにいったよといっているが、娘も薄々もう帰ってこないことに気付いている様子。

左右が狭まったェ

2006-11-07 08:13:25 | オーディオ(電源・アース)
以前、上京のついでに購入して放置していた、某銀コンセントがようやく出番。2mmの単線仕様の為、3.5sqで小ブレイカーから引いている我が家のでは、そのままコンセントとしては使えずお蔵入りしていました。今回、アナログ用に使っているPSオーディオのコンセントからアコリバの銅アニール単線で分岐して4口タップにして中村の楽器用のトランス経由でdcsに充てよう。取り付けたのは先週末なので、通電後4日ほど放置してたので、ちょっとは馴染んでいるのかと…。ようやく聴いてみると…。
随分と左右の広がりが狭まってしまった…。これじゃーアナログの方がまだ広いじゃん。う~ん、困った。馴染んで無い所為なのか、はなから相性が不味いのか。まあ、このあたりか組み合わせや使用状況などで変化するので、一概にコンセントの所為ではないでしょう。他に随分向上しているところがあるのですが、こうして大きくマイナス面が耳についてしまうと辛いなあ。とはいえしばらくは、様子見てみようか…。

三連休(オーディオが)

2006-11-05 22:18:09 | オフ会(アウェイ)
世の中は三連休だし、某ビジネスホテルでは大阪ハイエンドショーなんてのが、シングルベッドをどけて開催されている様子。折角なので、ショーの後に飲み会やろうよなんてことにしてました。ところが、あいにくの仕事でショーには参加できず、飲み会だけの参加。ショーの話はそこそこに、焼酎屋の奥の小上がりで、ディープオーディオ対策会議で盛り上がり。飲めないメンツが多いのに焼酎屋で失礼。だって、他に電話した店はことごとく2時間制とか感じの悪いこと言うなかで、ようやく辿り着いてみたら焼酎屋。オーディオ噺が二時間で済むわけないっちゅうねん。解散してラーメン道(ミチ)師匠とラーメン喰って帰ったらほぼ終電で結局オトナシク音無し。
一昨日も今日も仕事。今日はそんなに遅い帰りではないけど、とても聴く元気なし。というわけですっかりオーディオが三連休。
先週末にdcsの電源の取り方を変えたりしたけど、未だ聴けず。電源入れて放置してる間に馴染んでくれていればいいんですが、明日は休んでゆっくり聴くべ。

すのこ

2006-11-03 08:02:46 | オーディオ(全般)
フランフランで見つけた木製のバスマット、まあ、脱衣所の足拭きです。材質は未確認ですが、おそらくゴムの木ではないでしょうか。易い価格相当のアバウトなつくりで、結構反りがあたったりしますが、重量もあって、乱反射にちょうどいいんではないかと、まとめて四枚ご購入。早速、床の一次反射位置に置いてみます。で、う~んどうなんだ。決して悪くなったことはないんですが、利便や見た目、いろいろはかりにかけてみると、果たして如何なもんか、と珍しく常識的な感想をもちつつも、非常識な使い方のまま。暫く様子みてみよう。でも、風呂場で本来の使用法で使えるは二枚が良いとこですね。