
天井の一次反射ポイントに貼ったイボイボが思いの外いい。以前より部屋が狭くなった分機材やルームチューニングの類でさらに部屋を狭くしてしまうことは避けようと機材は整理と統合し、ルームチューニングは無しと思っていたんですが、予想に反して効果的面。幸い視聴ポイントからみると天井のイボイボはギリギリ視界の外なのが功を奏しているのかもしれない。左右の壁に貼った一次反射対策は機能より、視覚的な違和感が勝って損をしているきがしています。いずれにしろな、今回のイボイボの天井設置で、音感情の天井の存在が消えてしまったのがすごい。不思議なもんで前の家で多数つけていた時より今回の2枚の方が効果が高い。その時々の環境でかなり印象や効果が変わるもんです。
↓ブログ村ランキングに参加しております。ピュアーオーディオジャンルに152のサイトが参加しております。↓

