陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

ウォーキングは認知症予防になるらしいが・・・

2012-08-17 22:08:45 | ウォーキング
朝ウォークの時が一番、頭が澄んでいる。
あの時思い浮かんだ事を即、ブログアップできたらなぁ~とおもつつ出勤する。

同じ電車から降りて、私の数歩前を主任が行く。
いつも颯爽と駆けるような速足で改札を抜け、
職場を目指す主任の後ろ姿が遠くなるくらい
スローモーションでしか足が動かない私。
ウォーキングの溌剌さが嘘みたい。
だんだん脳細胞もしぼんでゆく感じで靄がかかってくる。

パキパキ掃除して後、
PCスイッチを入れて猛然とキーを叩いたり、電話に齧りついている面々をしり目に
のらりくらりまずトイレ。
それからコーヒー。
おもむろに手帳を開け、本日のお約束事項をチェックする。

記憶が相当危ない。
メモが命だ。
お給金を頂いているからには、担当する仕事だけはきっちりせねばなるまい。
使っているユーキャンのケアノート下には、介護に関する豆知識が載っている。

認知症の事について書いてあるところに、

    『有酸素運動は認知症の予防になる』

とあった。
本当かな?
毎日、ウォーキングしているけれど記憶中枢の衰えは感じても改善はまるで感じない。
置いた場所が分からなくなってきたら、病院で検査を受けろともあった。
ワタシ…該当する。

朝の仕事チェックのついでに余計な所まで読んでしまった。
大丈夫か?ワタシ。
士気が落ちる。

朝は空気が生まれたてで、植物が瑞々しく一番美しい気がする。
朝焼けを見、 
野花を見つけ
そうそう、
稲に花が咲いていた。



稲科の花粉にはアレルギーを持つ。
そろそろ用心、用心。
かつては秋口はお約束のように喘息が出ていたが、ここのところ目が痒くなる程度。
脳細胞はウォーキングで活性化しないが、
アレルギー体質は少し良くなってきている気もする。

高血圧の薬も不要になった。
骨密度も正常になった。
体重も減った。

体重は職場環境が変ってから、落ちた所為もある。
あれこれ新地で新しいことを覚えるのはきつい年齢だろうと想像する。

余計な発言が転勤を招いた気もし、
定年も近いから何にも言う気もおこらないが、
もう職場の駒として没個性で居る事がしんどい。
お上の言うことに尾が振れる性格の人をつい腹で嘲ってしまう。
直属の上司は変れば、
手のひらを返したように次の人に尾を振るんだろうな?この人~
おっとっと~余計な方向へ話が反れた^^;

さて、明日はお休み。
職場の事はあっちいけシッシ
朝ウォークの距離を伸ばそう。お天気次第だけど。


      本日の歩数    20,235歩

         (早く目が覚めたのでいつもより長く朝ウォーク)






  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 



   


気になった子猫

2012-08-16 21:15:49 | ねこ
ウォーキング途中で無人の野菜直売所へ立ち寄った。
どれでも1個5円。
値段は安いがちょっと不出来。
どれか買おうかなと立ち止まっていたら、

農業庫らしいその建物裏から子猫が鳴きながら出てきた。
口いっぱい開けて甘え声で、切り株の椅子にすりすりしながらアピールする。
痩せている。

  お腹がすいているの?
  人恋しいの?

もしや捨てられた?
子猫に食べさせてやるものは持ち合わせていない。
連れて帰ってもモコの反応がどうか分からない。

もう少し歩けば、高速道路のサービスエリアの裏に出る。
歩いて入る事ができる。
そこに何か子猫が食べられそう物を売っているかもれない。
帰りに食べさせようと、
取りあえずサービスエリアまで子猫の鳴き声を振り切って歩いた。

子猫が食べられそうな物は…竹輪など魚の練り製品。魚肉ソーセージもあった。
しかし、塩分が気になる。
いちいち成分表示をチェックして、
一番塩分が少ない、塩分1.6gの竹輪を手にして悩んで冷蔵ケースに戻した。
猫は人間より体が小さい。まして子猫はもっと小さい。
塩分が濃いとおしっこがでなくなって苦しませる事になる。
以前に鯖のおろし煮を欲しがるがままに、食べさせて病院へ連れていった経験がある。
その時、みっちりセンセから人間と猫の体格についてレクチャーされたのだった。

買うのは止めてUターン。

  家に帰ってモコの餌をちょっと持って来てやってもいい。
  いや、
  野良に餌は…良くないだろう…
  でも、あんなに小さいのに可哀想…

悩んで無人野菜直売所へ戻れば、子猫の姿はなかった。
裏まで回ってみたけど居なかった。
次の日も居なかった。

お母さん猫とはぐれただけだったのか?
飼い猫ちゃんの生んだ子だった?
それとも誰かに拾ってもらえた?

どうも私は子猫に弱い。

モコは猫同士がじゃれあう経験がない。
生後3週間くらいで散歩道の側溝に落っこちて鳴いていたのを抱いて帰った。
その時、我が家に居た病気の老猫は近寄ると威嚇した。
チビが面倒くさいを全身で表して、じゃれたり舐めたりはしてもらっていない。

    

子猫なんか拾って帰ったら、モコが今度はパニックになるとこだったかもしれない。



     本日の歩数   16,805歩






  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 




    

  

長岡花火物語  「この空の花」

2012-08-15 21:43:17 | 映画(DVD)
花火大好きな人から、日本一の花火だと聞いて、
興味を持ってこの映画の公開を楽しみに待っていた。

この映画を観て、
長岡の花火は終戦2年目から
復興、追悼、祈りのために大空襲のあった8月1日10時30分から、2日、3日に行われる、
観光イベント花火ではないと初めて知った。


大林宣彦監督作品 映画「この空の花」 予告編 120秒バージョン



       画家 山下清の言葉

     世界中の爆弾が花火に変ったら、
    きっとこの世から戦争がなくなるんだな。



長岡花火 「この空の花」 2012年8月3日



今日は8月15日 終戦記念日。

ケアハウスで食生活が改善され、
ふくふくと横に成長した姑のパジャマのゴム紐の入れ替えながら

NHKスペシャル『終戦
     なぜ早く決められなかったのか
』をぼけらっと眺めていた。

だんだん手仕事が止まって見入っていた。

ロシア参戦の情報は半年も前から日本にもたらされていて、
勝てないと分かっていたも日本のトップの人物たちは会議、会議を重ねつつも
けん制し合って、誰も出過ぎず、
国家存亡の危機を前にしながらも、責任ババを引かぬようのらりくらり
強気で戦争を継続する指令を出し続け、
本土の各地が大空襲にみまわれ、原爆を2発も落とされ、シベリアへ抑留され
60万人の命が奪われたと言う。

その60万人の中に映画の長岡大空襲も含まれているのだ。

反省もなく
今でも似たような気質は、脈々と流れて続けている気がする。
フクシマの事も然りだ。

この次にある、
   戦争には間に合いますか?
と、この映画から問いかけられている。




  ワタクシ、反省もなく本日もケータイ不携帯…^^;
    朝ウォーク時のみ携帯しておりました。

  そのケータイが示す歩数は    12,710歩





  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 





 



8月川柳会  エロチック大賞?

2012-08-14 22:11:35 | 川柳
今宵、お盆にも関わらず全員出席。
川柳会は会長さんから突然の辞任願いから始まった。
85歳、少々聞こえが悪くなり県の川柳協会等の会議連絡や出席が難しくなったと言う。
耳鼻科までは歩いて通院治療中とのことで、足は丈夫。
川柳会にも変らず出席とのことでホッとする。
後任は、ちょうどこの8月に定年、川柳を広めたいと言っていた60代男性と話はトントン拍子。

若い人の入会がない川柳会。
やがて会は消滅の運命だけれど、それまでは心遊ばせる場所として確保しておきたい。

帰省客からたくさんの良い土産を貰ったと、本日の席題は『土産』 

    土産物買えない訳のあるふたり

めったに選ばれれない秀句を頂いた。

  経験だろう?
  エロチック大賞だと喧しい。

好きに言って頂戴。
その場、10数分で3句の作句。
会に参加しないと経験できない、無い知恵を絞る苦し楽しい時間だ。
うんうん唸った結果、
あれこれと乱読の小説のワンシーンか?しょうもないテレビドラマか?
『土産』から、こんなのが浮かんでしまいました

ついでに互選で珍しく得点をもらったのを置いておこう。


題『歩く』

     もやもやがウォーキングの風に散る

     道がある道がなくとも歩む意思







本日の歩数   9,849歩  (ウォーキングなし)


                      明日は歩きたいなぁ~

          





  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 



無理    奥田英朗著

2012-08-14 05:55:09 | 
無理
クリエーター情報なし
文藝春秋


Amazonの内容「BOOK」データベースより

  合併でできた地方都市、ゆめので暮らす5人。
  相原友則―弱者を主張する身勝手な市民に嫌気がさしているケースワーカー。
  久保史恵―東京の大学に進学し、この町を出ようと心に決めている高校2年生。
  加藤裕也―暴走族上がりで詐欺まがいの商品を売りつけるセールスマン。
  堀部妙子―スーパーの保安員をしながら新興宗教にすがる、孤独な48歳。
  山本順一―もっと大きな仕事がしたいと、県議会に打って出る腹づもりの市議会議員。
  出口のないこの社会で、彼らに未来は開けるのか。

雪の多い地方という設定以外は、私が住んでいるとことにそっくり。
鬱屈した感じが良く分かる。
この人とこの人が同級生で知り合いで、親子関係でと
どこかで関係が繋がっているコンパクト人間関係も実際に在り過ぎる。
娯楽がないので、パチンコ屋とラブホテルが繁盛。
町で唯一、人が集まる場所は集合ショッピングセンターと。

5人の事情に絡むいろんな人物もどこかに居そうな一歩か半歩外れた濃い人たちで
話はどうまとまるのだろうと興味津津で読み進んでいたら、
それこそ、『無理』でどんつまりになった5人がとんでもなく
『無理』な状況でぶつかり合って、白日の下に晒されて終わる。
最初からこの結末があって書き始められたのか?

淡々と人の弱いところが上手く描かれていて、いろんな社会問題が側面から裏から深部へと迫る。
他の作品同様読みやすく面白い。
面白すぎてちょっと安易に人が死に過ぎた感じがしないでもない。

これだけの事件が一気に噴き出て、地元警察がどこまで事実を調べ上げられるのか?
警察にも地方のこなすことが出来る容量があるだろう。
事件の完全なるオーバーフロー。読後、心配になった。


さて、朝から大雨、時々雷。
ウォーキングなし。
電車は動いているかな?本日、出勤。盆休は特になし。
帰りは家に帰らず川柳会へ直行。
会のメンバーも小説同様、狭い地域ならではで、あっちこっちで繋がっている人間模様。
仕事で訪問するケースも持ってから知り合いだったという事も少なくなかったが、
ちょっと転勤で隣町へ移ったから、今のところそれに遭遇していない。

あまりにリアル。地方都市に精通し過ぎ。
思わず作者の出身地を奥付けで確認。岐阜県生まれ。







  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 



夏の小雨は濡れてウォーキング

2012-08-13 22:11:00 | ウォーキング
朝起きると唇の腫れが少し引いていた。
ただの虫刺されだったよう。念のために口内炎に効く薬つけておく。
帯状疱疹でないと分かると、さっそくウォーキングに出かける。
天気は微妙だが、レキのノルディック・ポールに慣れてきたところ。
地面を押す先ゴムの感触がいい。
少しくらい濡れてもいいやとポールで出る。

通常朝ウォークコースをなんとか雨が落ちずに終える。
クールダウンをしつつ朝食のヨーグルトが切れいてる事など思い出した。
盆帰省客が増えるとスーパーも込み合う。
24時間空いている店で朝の内に買い物を済ませてしまおうと、
車に乗った。
乗ったとたん、気分が変った。
空は曇り。
降りそうで降らない。
まだ歩ける気がした。
もう少し歩きたい。せっかくの休み。

定期コースの道には、ここのところの雨が落とした葛の花びらが散っていた。
小さい秋みつけた~気分~♪

  

ハンドルは久々に近くのダム湖へ切った。一周すると5キロ。
傘持たずにポール持って出てきているのが気にはなったが、夏だから帰ってシャワーを浴びればOK。
13日は平日勤務の人が多いのか、
天気の所為か土日ほどウォーカー、ランナーに出会わなかった。
湿気は多い。

  

夏のウォーキングの雨具は悩ましい。
雨合羽は蒸れないというゴアテックスでも暑いだろう。着たくない。
せめて持つ傘は折りたたみで、とっさの日光にも対応する静雨兼用が望ましい。
出来ればUV率の高いのがいい。軽いのがいい。
と言うわけで
99.9%遮光の超軽量アルミ折りたたみ傘を風に煽られて骨を折ってこの夏2本もダメにした。
ウォーキングには強度も必要だと実感。
以前にチェックして購入をためらっていた傘が
本屋で立ち読みした山ガールの小道具に載っていた。コレ↓

totesの折りたたみ静雨兼用自動開閉  

サイズ:親骨54cm、直径95cm、収納時27x4.5x4.5cm
本体重量:258g

背中をおされた感じでAmazon購入。
1,500円から送料無料。
昨日注文したのに今日の午前にもう届いた。
アウトドア専門のオンラインショップより送料も届く速度も上をゆく。
いつからAmazonは本屋だけでなくなった???

今まで持っていたのよりちょっと大きめ、ちょっと重たい。
自動開閉は便利。
閉じる方は半分は手動になるけど、巻き巻きの手間ほどでない。

折りたたみ傘はいいんだけど、
今度はノルディック・ポールが持てない。
やっぱり合羽か?ポンチョか?

そろそろ秋物の服が出てきているが、ここんとこまるで興味がない。
ウォーキンググッズばかり増えている気がする…

実は、
この注文から、届いて傘の開閉の説明書読みから、
母がもたもたしていると、帰省の娘せっせとやってくれた。
こう言うのをつい頼りに楽を覚えると、私の脳細胞は限りなくなまけそう^^;




    本日の歩数   18,831歩 





  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 




唇の一部が突然腫れてきた

2012-08-12 22:35:06 | Weblog
姑のケアハウスからちょうど花火が観られる。
その夜は、家族も呼ばれて、
かき氷や冷やした飲み物が振舞われ、
ちょっとした縁日状態になる。

姑は、足が悪いからと建物の大きな吹き抜けガラス越しに車椅子で早くから陣取っていたもよう。
去年は一番高い階のテラスの椅子で、一緒に観た。
手を引いて椅子に座らせた覚えがある。

一緒に観ていたが、あいにく少し雨が落ちてきて外やテラスで観ていた入居者が一斉に入ってきた。
姑の隣は入居者さんに譲って、小雨ならと外に出て別々に観た。

   

玄関前のポートへ介護士さんが車椅子を押してひとり利用者さんが来られたので、
ベストポジションを譲った。
介護士さんの話しかけ方で相当なご高齢者とみた。
聞けば、この施設で最高齢の108歳。
いつもはもう休んでおられる時間だけれど観られそうなので、急いでお連れしたとのこと。
ものすごく良い笑顔で良く見えないと聞いた眼が花火の方向いている。
花火を見せてあげたいと言う介護士さんの思いに心の中で拍手。

最後の最後の盛大に上がる花火は姑のところへ戻って一緒に観た。

負けん気の強い姑。
この歳までは生き抜く元気が出るかと、108歳さんの話をした。
姑は92歳。

終わってから部屋へと車椅子を押したが、車椅子は介助用でなく自走用だと気が付いた。
部屋のドアを開けてからは、姑の自走の腕前を拝見。
なかなか上手い。しっかり褒めてから、
パジャマに着替えて下さいと言われていたし、まずはトイレだろうと

   紙パンツの替えはいいですか?

と問えば、

   紙パンツは必要ない。穿いたこともない。

車椅子になった5月からは、間に合わないことが多く紙パンツになったはず。
チラと着替えの入ったカゴをみれば、紙おむつが幾枚か置いてある。
紙パンツでなく、どうやらさらにグレードアップの紙オムツになったもよう。

しかし、いつまで経っても姑の気質は変らない。
私にまで、見栄を張る。
足がよろけて何度も転倒。食事が作れなくなっても頑として事実漏らさず認めず、
バナナとアンパンで命を繋いでいた。
デイサービス導き、ヘルパーさんを導入して、じわじわと施設入所の気持ちへと導いて
この施設を探してきて、入所までの世話をしたのは誰か、姑はとんとお忘れの様子。

感謝してくれと言うのではないが、
無性に自分のやってきた事がむなしく感じられ、

急に、いつも施設職員さんの世話になればいい、
私が着替えの世話をすることはないわという気になってしまった。

   花火の後は道路が混むから帰ります。

そう言い置いて部屋を出た。
駐車場から帰る車2番目だった。
家族はみんな、花火が終わって少し語らってもう少しゆっくり帰るんだろう。
実の母ならそうするに違いない気がした。
いつ来ても気持ち良く帰れない。
だんだん足が遠のく。

いつまでも嫁姑の確執。
などと思って帰って来る道々、唇に違和感を感じていた。
帰って鏡で見ると上唇の一部がぷっくり腫れている。
何がおこったんだろう?

   アレルギー?虫刺され?それともヘルペス?

ケアハウスからは里山が近い。屋外に居たから虫の可能性もある。
アレルギーならすぐ反応するはずだから、かき氷?ペットボトルの飲み口?
最近、ストレスがないと言う事もなし…ヘルペスも考えられないこともない。
ケアマネに成りたての時だった。あの時の帯状疱疹は顔を走った。

   姑に悪感情なんか持つからだ。

そんな気がどうしてもしてしまう。
明日の朝まで様子を見て、まだ腫れていたら病院へ行こう。

  唇の腫れはなぜおこる


     本日の歩数    12,817歩




   
  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 




    


映画『オレンジと太陽』

2012-08-11 23:24:38 | 映画(DVD)
映画『オレンジと太陽』予告編


観たい映画だと人が言っていたのを聞いていた。
内容は全く知らずに
娘の帰省を迎えに新幹線口に行くついでの時間潰しにぶらっと入った。
題名の明るさからは想像もつかない実話とはつゆ知らず。

イギリスが子供たちを植民地オーストラリアに送った<児童移民>が
政府の政策であり、
それに複数の慈善団体やカトリック教会までが関係していたとは。

単身事実解明へと、孤児たちの母親探しへと
自分の家庭を犠牲にし、我が身を危険にさらしても斬り込んで行く
ソーシャルカーマーガレットの迷いや恐れ。
それを励まし支える夫。

保護され慈しまれて育つべき子供時代に、
守ってくれるひともなく家畜同然の扱いで重労働させられ、虐待まで受けた人たちの大人になってまでの苦悩。

朝から豪雨に雷雨。映画館はガラガラだった。
その僅かな観客からすすり泣きが聞こえてきた。

人はどこまでも残酷な事が出来るようにもできているのか。

映画館を出たら雨は上がっていた。
娘を迎えに駅へ。
田舎の新幹線口は迎えの車でいっぱい。
なんとか駐車して改札口に立つと、ここも待つ人たちの群。
降りて来る人の中から待ちに待ったという感じで
おばぁちゃん、おじいちゃんの手に小さな手が渡っては消えてゆく。
しあわせな光景につい、口元がほころんだ。


今日はウォーキングなし。


     本日の歩数    7,325歩




  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 


買わずに待った無くした眼鏡

2012-08-10 21:36:55 | Weblog
年中、物がなくなる。
手を離したらどこへ置いたか最近トンと記憶がない。

朝のあわただしさに眼鏡がケースごと見つからなかった。
出勤時間は待ってくれないから、手近にあった古い近眼用の眼鏡でその日は出勤した。
車の運転免許には『眼鏡』条件がくっ付いている。
古いのを捨ててなくて良かった。

無くしたのは買い替えて1年にもならない遠近両用眼鏡。
だいたい眼鏡だけなくなるのなら分かるが、
お気に入りの猫の赤いケースごと無くなるなんておかしいと
職場で散々、ぶーたれて話をしたら

   眼鏡は買うと決まってどこからか出てくる

と、みんなが言い出した。
じゃあ~出てくるのを待とうとその時に決めた。

無くしたのは春。
どんどん日差しが強くなってウォーキングに亡夫のサングラスを使うようになった。
『日焼けは眼からもする』とラジオで知った。
夏場もじっと事務所ではなく、車に走りまわる事の多い職種。
田舎での移動手段に車は必須。
今日、消費税のアップが決まったが、田舎の車購入にはお目こぼしが欲しい。
田舎と都会では自家用車を持つ意味合いが違う。

おっと、話が反れた^^;

夏に向かってタダでも日焼けする。
夏の紫外線で一気に老ける気がする。
眼鏡の買い替えをしない代わりに、亡夫のサングラスを私の近視に合ったレンズに換える事にした。
もしかしたらサングラスが不要になる秋までには、
消えた眼鏡がどこからか出てくるかもしれないと言う淡い期待も持って。

サングラスは体感温度をかなり下げる気がする。
眼が真夏のギラギラ光線を誤解して多少は涼しく感じさせてくれるのかもしれない。
亡夫が真夏は好んでサングラスをしていた気持ちを共有出来たような気分だった。

夜明けとともに今朝もウォーキング。

  

ねこじゃらしはモコにおみやげでウエストポーチに挟んでの帰路、
明けてきた空に秋のしるし、うろこ雲を見た。

眼鏡の発見はその後の後。
今日はお寺さんに来てもらうかわりに位牌を持って寺に行き盆供養をしてもらう日だった。
午前だけ休んだ。

眼鏡は位牌を持って、バックに入れようと
いつもは開けないトランクを開けて、
いつもはめくらないトランクの敷物をめくった時に、
まるで魔法のように、ころんと出てきた。

最近、老眼も進んだ。
午後出勤のバックには、
老眼鏡、度付きレンズを入れた亡夫のサングラス、見つかった遠近両用と
三つも眼鏡ケースが入った。


いつまでもいたずらっ子な少年も持ち合わせた人だった。
お盆には亡き人が帰って来ると言う。
ほんとう?





       本日の歩数     17,403歩
    






  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 


介護疲れ事件に担当ケアマネは居たのか?

2012-08-09 22:07:14 | Weblog
介護疲れ殺人、無理心中、自殺等の報道がある度に

  この人達は介護保険サービスを使っておられたんだろうか?
  支援の担当ケアマネが付いていたんだろうか?

語られる事が少ないから、たぶん公的支援へのSOSがないケースは多いのかなと思ったり、
万一、担当ケアマネは居たけれども支援が至らなかった?支援不可能なケースだった?等々
いろんな想像をたくましく事件の背後が気にかかる。

そして自分が担当だったら、どうしていたんだろう?とまで、ちょっと思う。

今日も主任と同じ帰り遅め電車内での会話。

  『たとえ事件になったとしても担当ケアマネの責任じゃないから』

と、主任が言う。
しかし、寝醒めは悪いに違いない。
まったく責任を感じずに涼しい顔では居られないと思う。

  ・金がない。

  ・介護力がない(家族同居)

  ・危機感がない。

  ・柔軟な考え方が出来ない。理解力がない。

ない・ない・ないのケースでない事を祈りつつ
もっと言えば、ない・ないの複合型ケースでないことを祈りつつ
新規ケース担当へと走りだす。

担当ケースの状態悪化、
あわてて有効支援をあたるも、このないないないが阻まないことを祈る。

介護サービスには1割とは言え負担金が必要。
さらに、食事や住居費は自費負担することになっている。
お金がなければ、にっちもさっちもいかない仕組みで介護保険は成り立っている。

もともと縛りが多く、充分ではない介護保険ではどうしようもない事も多すぎる。

家族同居では食事や掃除、洗濯といった家事援助が受けられない。
自分の身の回りの世話も出来ない人でも、
同居していれば要介護状態の人の分も家事を引き受けざるを得ない現状がある。

そして、すべては本人の同意、家族の同意がなければすべての支援サービスが動かない。
なんでも契約から始まる。
公的援助は申請から始まる。
ケアマネで代行できることがあればするが、本人もしくは家族のSOSアクションから始まる。
こういうことが出来なくなった人、家族をどう救う?

言ってこなければ、『知らない』のがお役所。

福祉予算はひっ迫しているし、生活保護がパンク状態は良く知られている。
例え窓口へ辿りついても、お役所が動けるハードルがここに御用意されております。

   SOSを発しても届かなかった

悲惨な孤独な最悪な結末のタイトルにそんな文言が躍っている。

困難ケースはケアマネ自らが作りだすと平然と言ってのける講師をたくさん見て来た。
たしかに、たしかに。
そういうケースが皆無であるとは言わないが、
現場はそう単純明快とはいかない。

制度の谷間に位置して、
どのお助け支援にも該当しないようなところに
なんらかの支援がどうしても必要な人は存在する。

人が作った制度の杓子。
完璧ではない。
SOSを見ても手立てがない時はどうするの?

介護支援専門員更新研修に行った人から聞いた講師の言葉。

  ケアマネの離職率も問題です。

資質にバラつきがあるとか、機能してないとか不要論まで出ている職種。
本人か家族、介護サービス事業所がやればいいことで、なくせば我らが貰っている費用が浮くと言う計算。
介護保険調整役以上の事は望まれてないって事でもある。

誰も拾わない骨を報われることなく、
おまけに一人で拾っているような因果な商売だ…と、
制度や有効な手立てを虱つぶしに当たったり、
なんやかやしろとは言われていないのかもしれない。
しれないが、この猛暑。ほっとけないケースもあるだろう?

いや、待て、待て、
支援がおせっかいな余計なお世話って事もあるだろう?

悩ましい~そうそう~もしかして、
資質のない自分が事をもつれさせている?

見れば見るほど、知れば知るほど、
泥沼へ足を突っ込んだようにハマりこんでゆく。
マズイなぁ~

ちょっとおつかれ~確かに疲れている~そうそう土曜出勤がいかん!
本日、愚痴モード~zzz

朝ウォークの時だけ、スカッとしている。
もっと歩きたい。歩き病に取りつかれたかな?


       本日の歩数   15,976歩





  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 


        




胃カメラ体験くらべっこ

2012-08-08 23:22:27 | Weblog
正午前、ご飯にしよっと~♪と帰社。
私担当の来客の相手を主任がしてくれていた。
わざわざ来て下さったありがたいお客様。

私が帰ったところでバトンタッチしてくれればいいのに、なぜかそのまま主任が居座って話に加わる。
まっ、いいけどね。
大困難ケース。
役所に包括支援センターへSOSを発信しまくって、なんの有効打開策を得るに至らず。
”最前線のアンタがんばってね”とありがたい外野席エールを頂いたのみ。
一人でも多くに通じてもらった方が何かと便利かと同席を許したのが、間違い。

来客自体の話があっちへこっちへ脱線。
また担当でないから無責任に主任、

  「あのぅ~無関係な話なんですが~~~♪」

はっきり枕から、話が余所道に反でゆく。

    主任 あんたの仕事が裁けない理由が分かったわ

下らない話になったとたんに、お腹の空きに気がついた。
耳と脳ミソが遥か彼方をさ迷って、ぜんぜん話が頭に入って来ない。

    主任、客、はやくやめんかい!!!

やっとこさ、話をまとめに入ったら主任がまたチャチャ。
頭くらくら~~~
終了は13:30を回っていた。
とにかく昼食。

私は一人になりたくて、ワンコインで食べられる近くの店へ。
主任も弁当を買いに行くとか言っていたが知らんぷりん。

満腹したら、カッコウだけでも主任に礼を言い忘れていた事に気が付き、
大人の対応。
しかし、主任の顔がどうもおかしい。

なんでも買って来た太巻き寿司の小骨喉に刺さって取れないと言う。
急いで食べたから年齢的にも誤飲?
急がなくちゃイケない事態を招いた一因は自分じゃないの…は口にしない。

耳鼻咽喉科へ行った方がいいだろうと、みんなが言い出す。
おばさん職場はこう言う時に姦しい。
14時を回っており、ちょうど病院は午後診療が始まった頃。

同じ電車通勤の主任に自家用車がない。
私がわざと病院近くへの訪問を入れ込み病院へ送った。

帰ってきたのは終業間際。なんと手に小さな小瓶。
ホルマリン漬けの刺さっていた魚の骨。

  2センチ弱の長さでしかもT字型。
  小骨とは言い難い。
  魚の背骨の辺りか?

巻きずしの刺身の部分にそんな骨があるとは思わないでガブッといくわね~ワタシも。
耳鼻咽喉科から内科の内視鏡検査の紹介状が出たそうで、
なんと恐怖の胃カメラを飲んで、取り除いて頂いたそう。
センセに後光が射して見えたそうな。

骨は要らないと言ったにもかかわらず、記念にわざわざホルマリン漬け小瓶を持たされたんだと。
この際、

   これに紐を付けてペンダントにする?
   仏壇に置いて家宝にする?

めずらしく残業。めずらしく二人連れて同じ帰宅電車に乗った。

   ねぇ~ねぇ~胃カメラってどんなだった?

聞かれてじわっと、あの恐怖を思い出した。
仲良く並んで腰かけて、二人の胃カメラ体験をくらべっこ。
どうも麻酔の効き方が私の方が弱い。そこまでの恐怖のオェ~はなかったもよう。
胃カメラは医者の技量にもよるのか?

冗談はさておき、魚の骨取に成功して良かったわ(*^^)v

今日は仕事でもよく歩いたかな?


    本日の歩数   18,737歩



  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 


        


立秋 待ちどうしい本当の秋

2012-08-07 21:32:09 | Weblog
本日、立秋。
暦の上では冗談のようだが『秋』
めっきり減った『暑中お見舞い』が『残暑お見舞い』に変る日。

日中は猛烈に暑かったらしい。

事務所から出なかったが、外から帰ってくる人がくちぐちに 

      暑い

その人たちに合わせてだろう
室温はエコ設定より低めだろうと思うが
スイッチに触らないで
カーディガンを着てしのいだ。

モコも私もあまり食欲がない。
本当の秋、早く こ~~い

冷えたのでトイレへの往復が歩数をあげているかな?

岩合さんの世界のネコ歩きがはじまるぅ~~~これから観ます(=^・^=)
股割りストレッチしながら^^;


     本日の歩数     13,438歩





  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 

 

ウォーキングは4時から

2012-08-07 07:35:45 | ウォーキング
ウォーキングは4時からと言う人に出会い、ちょっとだけまねっこ。
昨日は4時半にスタートした。
うっすら明けてはいた。
空にはぽっかり月。

だんだん明けてくるとウォーカーにランナーが増えていった。

 

この月見草の隣にどこからか飛んできた?ミントが茂って咲いていた。
ウォーカーらしき女性が摘んでいた。
声をかけて摘み取った花を見せてもらったら、ねこじゃらしも混じっていた。
こんなの生けてたゆとりが今ない。

ちょっとさびしい。
BSで三夜連続、岩合さんの猫の番組がはじまった。
写真とおんなじ目線の画面を見入りながら寝てたzzz

やっぱり朝早いのは後に堪える。と、いいつつ本日は5時にスタート。
7000歩歩いた。これから出勤。

歩くのと猫と、それからそれからいっぱいしたいことがあるなぁ~仕事以外^^;


        昨日の歩数 18,438歩





  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 

   

猛暑! ハスの花咲く道  11キロ

2012-08-05 20:40:48 | Weblog
早朝、うかうか毎度のウォーキング。
土曜の夜などという異例の訪問をしたにも拘らず支援方向がシャキッとしなかった。
珍しく仕事が頭から離れない。
こう言う時は歩くに限る。
ノルディックポールを持ち、習った深い呼吸で2歩吸って2歩吐いてゆっくり朝の空気を体に取り込む。

   

珍しく朝焼け。風も少し吹いて今からお日さまが照ってやるという力を感じなかった。
もしかすると、ものすごく暑い日ではないまもしれないかもしれない。
9000歩も歩いて、洗濯物を干し干しそう思った。
例会には不参加だから、朝ウォークをしたのに、
歩いたことで気持ちが半分、ウォーキング例会に向きかけている。

  11キロだし、昼食をとらずに解散だったはず。
  雨が降ったにしても静雨兼用傘を1本持っていれば合羽までは夏だし良いだろう?
  ウエストポーチだけでおむすびやおやつは要らない。
  リュックを背負わなければ、背中の暑さが軽減できる。

ここまで思ったら、行かないと後悔する。
それに歩いて要れば仕事はすっかり忘れてしまう。
行くきゃないだろう?
行ってしまいました\(^o^)/ あほぉ~~~^^;

  

江戸時代から残る街道を抜け、何億とかかけた神社建設現場を通り、大きな楠の道を行き
メインのいよいよハス田。

    

ほとんどが白い花だけど、なぜかピンクにみんなの目は集中。 

この盛夏に集まった物好きは総勢は30数名というところか?
女性は3分の1。

  みんなで歩けば歩ける

そんな実感と自信を持った。
何度か出会う度に仲間意識が芽生える。
40~70代もしかすると80代も居られるかも?
しばらく例会に顔を出さない人が参加されていると、お元気だっだと安心する。
みんなそんな年齢。
歩ける間は歩きたい。

思ったほど暑さも感じず疲れもなかった。
おそるべし、9000歩も歩いた後の11キロがなんともない。
ワタシ、こんなに体育系ではなかったはず… 

8月の終わりに夜中を徹して歩く36.5キロのご案内プリントを仲間からもらった。
中学生のイベントで大人の参加OKだそう。
配ってくれた人はその世話をしているそう。
夜なら暑くないが…徹夜に耐える体だろうか?
だんだん過酷なことへチャレンジしたくなる。もうちょっと考えよっとzzz

今日は楽しかった


     本日の歩数  28,260歩
 






 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 

 

長い一日 締めくくりは深呼吸で

2012-08-04 22:16:40 | Weblog
土曜の出勤の上、残業。
ドッと疲れた割に、わざわざ夜に訪問したお宅での結果が芳しくなかった。

題名はわすれたが、ある呼吸法の本にこう書いてあった。

  吐く時は疲れや嫌なことも一緒に体の老廃物を外に出すイメージ。

  吸う時はフレッシュな空気を体内に取り込んで体のすみずみまで活性化させてゆくイメージ。

ノルディックウォークの講師からも
歩きながら息をしましょう。できたら深く腹式呼吸を意識してと言う指導があった。

   深呼吸して、今日をおしまいにしよう。

明日はのんびりする予定。
ウオーキング協会の例会があるんだけど、この炎天下。
とても歩く気にはなれず、おさぼり。朝ウォークもさぼろうかな?

     





        本日の歩数    16,763歩







 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=