陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

明けて 6.3kのウォークラリー

2010-11-23 17:57:59 | Weblog
山登りの筋肉痛もなく、前夜の雨もあがり気持ち良く歩けた。
参加総勢120名。3班に分れてウォーク。
班の前後にはウォーキング協会の人が付いて下さった。
それでも前後ろ長くなった。  
普通の道を歩き、橋続きの島へ渡り季節外れの海水浴場がゴール。
 いつも仕事車での橋を一度歩いて渡ってみたかった。

職場のメタボちゃんを誘っていた。
平地は大丈夫だけど坂はダメと聞いていたが、事実わずかな登りで喘ぐ。
橋も登りをはげましはげまし。
仕事の休憩時間には、一緒に歩こうと約束する。
クールダウンの足揉みの屈みができないほどの脂肪は確かにマズイだろう。
1000キロ運転のおじさまも元気だった。
帰りは今回バスだけれど、お互い歩いて帰れそうだった。
10キロくらいなら大丈夫っぽい。

以下ウォークラリーのめっけものたち

  

この花はなんだ?
誰かが鹿児島の県花と言い、誰かがケータイネットでさっそく調べて教えて下さった。
カイコウズ。鹿児島県の木だそうな。
瀬戸内海だけれど、海風があったかいところなので植えてあるのかな?
目的地一緒に向かっているだけで、知らない同士が親しくなれる。
ウォーキング協会の人に近郊の支部はないか尋ねたら
事務局の人の電話番号を教えて下さった。
ちょっとどんな感じ聞いてみよう。月1回ウォーキングとか?

  
お持ち帰りはまたまた  海の落し物。

火山が火を吹き、地から湯気昇る土地に住むのと、のたりのたりの瀬戸の内海を見て育つのと
どこか人間性に違いが出ても不思議はない気もする。

さぁ~明日から仕事モード  

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

仕上げは霧島天然泥湯

2010-11-23 07:37:50 | Weblog
昼食を予定していたまほろばの里
下山したえびの高原から昼食予約を入れたが、休日予約は受けられないとのこと。
それでもとりあえず行ってみた。
駐車場から車あふれレストランもずらっと名前が書き連ねてあって順番待ち。
20人が食べ終わるにはいつまでかかるやら。

あきらめて空きっ腹まま泥湯へ。
泥湯と言うからにはもっとグロテスクなのを想像していたら、あら素敵。
  さくらさくら温泉
行く時も看板のネーミングに惹かれていた。
ちょっと京都のよーじやのロゴに似たかわいいシンボルマークがまた素敵。
ちゃんとお食事処の幟もはためいていて、10人乗りバンと8人のりバンと普通乗用車3台連ねて滑り込む。
ここも混んでいるが、昼時間が下がったのでなんとかOK。
温泉と食事と半々に分かれる事に。
ここまで会費の18000円で賄える。高速1000円のおかげさまさま。

我らはまず泥湯。
全員『誰かわからなくなるくらいに磨いてくる』と食事組に言い残していざお湯へ。
殿様湯は分かる。
その奥が美人湯。あのぅ~ワタクシ入ってよろしんでしょうか???

湯は少しにごった硫黄でとろっとしているが、
昨夜の底の見えない硫黄ぷんぷんの乳白色秘湯と比べてイマイチ。
きっとそうでなければ良い温泉だと思ったに違いないだろう。

泥はどこ?
露天の方にあるらしい。
わぁ~やってるやってる。顔だけで湯船に入っている人。全身まっくろけっけの人。
四角い木の泥壺があってこれが噂の泥パック。
仲間が全身に『この際だ』と塗りたくり始め、誘う。
仲間内4人全員が塗り残しはお互いに塗りっこしてどろんこ遊び状態となる。
ここに来て気が付いた。
泥パックは乾かしてこそ有効だろう。
顔だけで湯に浸かっていたのはそういう事だったのだ。
(写真はさくささくら湯HPから。ワタシではありまっせん
寒い。一応、ここは晩秋の高原だ。全身泥んこ遊び状態で日向へ移動。
じっとがまんのブロンズ像。
ここで性格が出る。事態を予測して薄塗りの人。この際、きれいになろうと欲深く厚塗りの人。
ハイ(*^_^*)ワタクシ、厚塗りでございました

日向に移動して来た2人連れ。日向ぼっこしつつ「どちらから?」
えっ!おなじ県。
「その県内のどちらから?」
えっ!えっ!えぇ~!!!おんなじ市から来た人たちだった。
更にくわしく聞くと同じ中学校区内。
そんな?500キロは移動してきている。
竜馬の新婚旅行コースを回られて前夜は塩浸温泉(しおひたしおんせん)泊でこの後、霧島神社だそう。
3台連なった同県ナンバーを駐車場で見たそうな。
世間は狭いが泥泥パックの素っ裸でお会いしたので次に会っても分からないね。


さてさて、乾いた後の流しがまた大変。
一人で手が届かないとこはこの見知らぬご近所さんに「スミマセン、スミマセン」と流して頂いた^^;
ここでも厚塗り欲張りお調子者を後悔する。

山汚れ服をようやく着替えてお食事。男性陣をしっかり待たせていた。
豚しゃぶに火が入った。
食べた食べた。時間があれば『黒豚おかわり』と言いそうだった。
山に登ったに関わらず体重は確実に増えて帰路。

また500キロの道を1000円でお帰り。
運転手さんに感謝。感謝
あのご近所二人連れは軽四車と言っていた。スゴイ行動力。
運転下手は人に連れてきてもらうしかない。情けない…

今日はこのメンバー内2人と市内6.2キロウォークラリーに申し込んでいる。
筋肉痛はちょっとキテイル程度。
運転手おじさんもこの2人中に入っている。大丈夫だったかな?
行ってきま~す♪

そうそう書き落とし。
泥パックはおみやげコーナーで買えた。
かわいいパッケージ。ちょっと欲しかった。
仲間内が一人購入していた。彼女のお肌状態を見てからネット注文することにしよっと


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

メインの韓国岳

2010-11-23 00:50:49 | Weblog
今回は食べる旅でも温泉ツアーでもなかった。
すっかり忘れていた感じで、メインの登山はやっぱり決行された。
9時前入山。えびの高原1200mから山頂1700mを目指す。
山頂でお弁当は止めて、下山後に泥パック温泉と黒豚しゃぶしゃぶの予定。
やっぱり食と温泉ツアー???

 一合目。目指すはあの山頂。遠いわ~
ザックっと踏んだ足元は霜柱だった。

エッチラオッチラ。青空がズド~~ンと続く。暑い。脱げるだけ脱いで歩く。
火山の山だ。茶色い岩と土が続く。
ここから絶壁。怖いとの声でわざわざ覗く。


山頂の右手には大浪池
左には新燃岳が煙を上げている。
        2010年5月6日、霧島山新燃岳噴火。入山禁止。

さすが火山。山頂には草ひとつ木ひとつない。
あら?写真に木も草も写っている?そんな気がしただけか?
近くの里山程度の山行だけれど、この景色は里山じゃあ見れない。
しかし、ここは犬のお散歩コース?犬連れを結構見た。
 
あまりに山にふさわしくないぬいぐるみみたいなワンちゃんにびっくり。
飼い主に写真を撮らせてとお願いしたら、抱っこさせてもらえた。
遊んでいたら冷えてきた。やっぱり1700メートルだ。
持ってきたパーカーもダウン着こんだ。
さぁ~下山。
本当は大浪池を回って帰りたいところ、下山場所から車までの距離に無理があるので
もと来た道を降りることに。
20人の大所帯パーティ。先発隊半分がこの大浪池周回コースの方へ別れ道から曲がってしまった。
便利なケータイも電波が通じない。
追いかけて大声と身ぶりで呼び返した。
ものすごく分かりやすい標識があっても山は山。
標高高くまで観光化されているだけの話。軽んじちゃいけない。

中高年部隊だけでなく、家族連れやら、赤ちゃん抱っこまで下山ではすれ違った。
ちょっと勘違い山ガールも登ってきた。
ダウンミニスカにタイツ。転んだら血が出るよ。
頭アップにまつげバチバチのもにすんごく濃い化粧に胸開き服。合コンに来たの???
山頂で胸元から風邪引くよ。
と、老ババ心の余計なお世話が渦巻いて無事、下山。
予定どおり12時。
さぁ~温泉にお昼だよ~ん♪
午前中登山は人が少なくて正解だったかも?

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

ばぁちゃんとレッグウォーマー

2010-11-22 12:08:18 | Weblog
実家に旅土産饅頭を持ってゆく。
姑宅はパス。
この人は何を持っていっても喜ばない。
難癖を付ける。聞きたくないからいつの日から物はあげないに決めた。

母がティーンが穿くような極太毛糸のレッグウォーマーをズボンの上からしている。
あのミニスカ+ブーツ。おメメのまつげバチバチタイプが穿いているアレ。
足首と膝痛いにあったかくて良いそうだ。

ケチ妹が1足300円で見つけて来た。
お外用はズボンの中に付ける膝が厚く折れ曲がったのを買ってもらっている。
『あんね。二つ買ってあげなよ。』
と言いつつ、300円の方をちょっと試すとなかなかあったか。
外すとスースーする。

これが癖になるとヤバイ?
結局、お外用のババ様用ラクダ色レッグウォーマーをもうひとつ私が買いに行く事となった。
この毛糸の300円レッグウォーマーなら5足買えるお値段です。
妹はきっとちょっとその時、2つ買うのをためらった?

貧しさに負けたぁ~♪いいえ世間に負けた~♪ふたりは枯れすすき~♪
枯れすすきは今が盛りです。

しかし、なんでも新しい物をためたらわらない母とこだわり多い姑と足して2で割るとちょうどいい。
母のを買うついでに、私のおうち用に300円の方も買ってこようとも思っている。
だって、だって、あったかかったもん~♪
私には母の血が色濃く流れている気がする。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

秘湯は確かにスゴイ

2010-11-22 09:45:07 | Weblog
元主任は秘湯マニアだった。
人が行かないような山奥の温泉を探し求めてゆくのが趣味の人だった。
今居れば、絶対に話に花が咲いた。
秘湯、秘湯という意味がようや分かった。
   
着いててすぐにサッと一風呂。山の幸の食事後でじっくり。
そして朝湯。
  富山県の自称温泉マニアと女湯は二人だった。
ここの凄さを東北だったか?どこそこの超有名な秘湯ランプの宿に匹敵すると言われていた。
旅慣れず、あまり遠方へおでかけない私は肝心なところを聞いたが忘れている。
まぁ~年間100以上の温泉巡りと言う人がスゴイと言うからにはスゴイんだろうなぁ~
と、全身白濁湯で見えない裸身同士で湯を讃えた。
朝湯のち、韓国岳中腹でお仲間から汗に混じって硫黄臭いと言われた。
そのぐらい効果が続くっぽい。

新燃荘は平日は7000円。土日祝は9000円。
立ちよりは200円?と誰かが聞いたらしかった。
もっと高くても人は来るだろうと余計なお世話話に発展。
国民宿舎で値段が値段だから料理はまるで期待していなかったが、品数あり。
ちゃんと温泉宿。
部屋はボロ。布団は自分で敷く。
シャンプーがないと誰かが騒いでいたが、
こういうところなので『ない』と思って用意はして行った方が無難。
行きとどいていない山小屋風なところがまた赴きだと言っておこう。
  
集合前にまたどこにもある草など撮影。田舎から来て田舎は珍しくないはず。
でも、硫黄の薫る朝の山の空気はまた心地よい
同じ趣味の人とお互い写真も盗りあって、デジカメをみせっこなどして集合を待つ。

出発してすぐの道に、もしかして鹿が出て来た。
思わず3台連ねたツアー全車停まって撮影会。行き交う車なし。
うたたねの間なく、あっと言う間に韓国岳登山口。

私としてはもう山などどっちでも良く、温泉の余韻と香りに浸りぱなし。このまま帰っても良い気分。
山歩きはしんどいわ~


さて、洗濯機が終わった。機械が人を指図する音を発する。
外は雨。
大量の洗濯物…コインランドリーで乾かしてこよっと。
その前に休んでいるけど仕事の電話1本と。
夢の非現実にばっかり浸ってはおられませんわ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ



旅の記憶はポヨヨン~とりあえず霧島神社から

2010-11-22 06:47:25 | Weblog
無事帰った。
山にも登った。
今までそう数行ったことはないが、一番いいわ~と思う乳白色でまったく底の見えない、
翌日まで体に硫黄の匂いが沁みつく霧島新湯温泉にも入った。
泥パックができる温泉にも山から降りて汗を流しに行った。全身どろんこ体験は楽しかった。
天気は良過ぎるくらいに良かった。
そうこう楽しかったのだけれど、
10人乗りのバンの運転が一人しか出来ず、往復で1000キロ近い道のりがただ気の毒。
この人が一人で計画、人を募って、山も相当喘いで一番きついしんがりを歩いておられたのだ。
帰路ウトウト車内でしている我らを眠気に耐えて、無事故で連れ帰った。
若くない。年齢的にも60歳超。思わず鉄人か!

写真をPCに落としてみたけど、危ない。
すでにここどこだっけ状態

最初の日は霧島神社とか普通の観光。
この辺りはそうとうアバウトに記憶に留まっていない。
そうそう老犬が参拝していた。
おしっこなどお尻ぷるぷるでそうとうにキテイル感じがあったし、
こういう霊験あらたかなところにチッチをして良いものだろうか?
竜馬伝ブームはここにもあった。
   
隣に顔はめ込みもあって、交代で写真など。
竜馬とおりょうの新婚旅行の立ち寄り先。
温泉は何と言ったか?説明書きにはあった。参拝客中には新婚旅行をなぞる人もいたのだろう。
山も我らが登った韓国岳でなくお隣の高千穂がブームらしい。

紅葉はちょっと遅い感じもあったが、それなりにしていた。
この紅葉写真がいったいこれはどこ?なのだ。
これは神社込みなので霧島神社に間違いなかろう?

ご神木なるものがあった。
屋久杉はこんなものではないと言う話から、屋久島へまた行こうと言う話に発展。
このメンバーは過去2回屋久島へ行っている。
私が混じる前の話で
往復3時間の普通ハイキングで登ってくる人に混じってあえいでいたこのメンバー。
年々歳も取ってきて、大丈夫なのかと不安がよぎる。
春には行こう、春は良かったと帰りつく前にはだんだん具体化までしてきた。
一度は行ってみたい気もするが、8時間歩くと言う。
誘われたらどうしようかな?

記憶を辿って、写真など順にアップしておこう。
ここに置いて保存しておかないとホント記憶が危ないわ。
本日はそろそろ来る筋肉痛と洗濯掃除のため休暇申請をして置いた。
さて、雑用、雑用。留守番猫の餌も切れた。買いに行かねば~続きはまた~

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


  

霧島新湯温泉

2010-11-21 08:15:47 | Weblog
目覚めると嗅ぎ慣れない硫黄臭。
ここは山深い宿だったと思い出した。

昨日は渋滞などあり登山は残念。
観光ドライブをしてから宿に着いた。

霧島温泉から山坂道を登る。
山肌から湯煙が立ちのぼり
折しも夕焼け空。
ところどころの紅葉に傾いた光が映えて
一段と赤い葉が燃える。

『わぁ~いいね。いいね。』
10人乗りバンの中が宿への期待感に包まれる。

国民宿舎にしては品数多く食べきれない程の郷土料理が並んだ。
全体的に少し濃い味。
ますの塩焼き、からし酢味噌で食べる川魚の洗い。
黒豚の角煮に赤味噌仕立ての豚鍋。
ここは県境を超えて鹿児島になる。

湯は期待を裏切らずとろっとした白濁湯。
外湯、内湯とあり外の露天は混浴。
女湯からバスタオルを巻いてドアツウドアで入る事が出来た。
一応、そちらから出て来た人に様子を聞いて恐る恐る入る。
誰も居ない。ラッキー。
空には満月。
湯の流れ込む音だけがする。
月が明るすぎて降る星とはいかなかったが野味豊か。

内風呂も気になったので、続けて確かめた。
こちらに女性専用露天があった。
家族風呂にも入る。
白木の巨木をくり貫いたとあったのはこれ。
木肌もすべすべ。
湯の効能はいっぱい書いてあったが、喘息と言うのは珍しい。
湯上がりは全身ほこほこすべすべ。
湯に何度も潜らせた顔もしっとりしていて、
化粧水もクリームも要らない感じ。
長湯治すれば美人になる?

ここはケータイ電波すら通じない。
霊泉だの秘湯だの看板に偽りなし。
6時からの朝風呂にもう一度浸かるつもり。

韓国岳は山頂までガイドブックでは1時間半。
我ら軟弱部隊は上り下り4時間をみて
午前中に登り、
降りて違う温泉と昼食事を予定だそうな。
人任せの旅は楽ちん。

写真は宿部屋に置いてあった『新燃荘 霧島屋久国立公園 新湯温泉物語』から。

4畳半部屋に一人で泊まっている。
皆さん2から3人の相部屋。
人数の案配でこれまたラッキー。
朝が早すぎても同室人を気遣わなくて済んだ。

さて、
ケータイ電波のアンテナが立つところまで、送信はおあずけだ。

宿の支配人になるのかな?
なかなかジョークが飛ぶユニークな人だったことも記しておこう。

現在5時。
11時を覚えていないから睡眠は足りている。

サービスエリアの自販機

2010-11-20 07:26:33 | Weblog
まっくらけっけ6時集合。
10人乗りバンで出発。
眠りは足りているのに、すでにこっくりこっくり。
運転手さんごめんなさい。
一番後ろ席なのでお許し願う。

第一回、休憩サービスエリア。
夜は明けた。
月曜日を休めば4連休のせいか、
すでにサービスエリアが混んでいる。

自販機でホットレモンを買う。
出てくるまでに画面にはお笑い芸人がしゃべくる。
にぎにぎしいだけで意味不明。
あまりお出かけのないおばさんは
ただただ新機種自販機にびっくり。

思ったよりあったかな日らしい。
保温下着はミスったか?
いまさら脱げず。
再び、お山へまで体力温存。寝る(→o←)ゞ
助手席が気遣って運転手さんとしゃべってくれている。
良い位置に座ったわ~

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

ユニクロヒートテックは軽登山に耐えうるか?

2010-11-19 19:28:25 | Weblog
3度目の正直で初夏から話があった宮崎県の韓国岳登山がやっと実現する。



最初は口蹄疫騒ぎで流れた。
10月は行事が多過ぎて参加者が集まらずに流れた。
晩秋になって山に登ることはほぼない。
持っている山服はほぼ夏物。
合物があるにはあるが、10年以上前の物。
保温の効く山肌着を持ってはいるが、薄ピンクではあるがどうみてもおじさんのラクダの股引上下っぽい。
ダサイ
出来たら着たくない。

冬必須アイテムのユニクロのヒートテックは動きやすく暖かい。
これは良さそうだけど、万一の万一を考える。
大汗をかく登山では速乾性が重要になってくる。
この寒さ。
歩いてる間は暑くても、山頂で突風にあって蒸れた汗が冷えては一大事。
ちょっと調べてみた。
やはり汗ぐしょには対応しない。
軽登山とは言え、ユニクロヒートテックは止めておこう。
動きイマイチでデザインもイマイチな相当クラッシックな登山用を着用することにする。
最近は機能的でカッコイイのがあるんだろうに
最近の山ガールにも乗り遅れと言うか、前日の今日の今日まで準備をする時間が取れなかった。
まぁいいわ~
去年、思い切って散歩用に買ったモンベルのダウンが活躍出来る。
わずか200gで羽のように軽い。くるくる袋に丸め入れれば嵩張りもしない。
さすがモンベルさまさま。

ユニクロのマイクロフリースは山でも可らしい。
アクリル100%だし、仕事にも真冬はブレザー内に来ているハイネックはいけそう。
ではでは、下は発汗性Tシャツでもいいかな?
パンツは山用の合物よりヘルパー時代の裏毛フリースの方があったかか?
山頂で寒ければゴアの合羽を重ねる手もあるなぁ?
迷うと迷う???
明日決めよっと~♪

山行きリュックにお泊りの国民宿舎新燃荘用の荷物。
新燃荘も調べた。
秘湯の神秘の湯などと書いてあるサイトもある。
最悪、登らず温泉にだけ入って来る手もあるわ^^;
食べ物、着替えetc
まるで遠足の準備がごとし。
忘れ物はないか?喘息の薬に高血圧の薬も入れて。
即エネルギーチャージのバナナに非常食も良し。
用心の雨合羽も出番のない事を祈りつつ入れた。
さぁ~早寝します。真っ暗な早朝出発予定

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

黒猫ちゃんは目が素敵

2010-11-19 12:45:20 | Weblog
明日、山登り。
天気は良さそうだ。
即エネルギーチャージ用のバナナを買いに。
おなじみのショッピングモール裏入り口から。
落ち葉がきれい。
お山はどうかな?

今日も居たねぇ~♪
黒猫さんは目が魅力的。
落ち葉に映える。美猫さんo(^-^)o

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

ショッピングモール裏の猫たち

2010-11-18 21:00:10 | Weblog
休憩時間に徒歩訪問に事務所となりのショッピングモール裏を通過する。
もともと海辺のがそっくりここへ移転してきた。
そこ住人たちのその当時からの習慣か?野良猫、飼い猫が自由にうろちょろしている。

ついつい写メを構えてしまう。

     
     

ここで出会う猫たちに病気がないので、ホッとする。
誰かに餌をもらって誰かに可愛がってもらっているに違いない。
猫を見ると猫ストーカーになってしまうワタシ。
猫たち、小春日和がうれしいねぇ~

人間社会はなにやかやと裏の裏の裏の裏の裏っと面倒くさいったらありゃしない。
猫をみているとピリピリがぽよよよよ~んと緩んでくるのよねん

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


シャガール展に行ってきました

2010-11-17 22:33:55 | Weblog
同窓会の前に大濠公園を突っ切って福岡市立美術館へ寄り道。
同行者はあんまり関心がないみたいで悪かった。

「この絵の号数はいくらくらいだろう?」
「あの飛んでいるのは何?」「なんで飛んでいるの?」
「普通、空が青いのに地面が青いのはなぜ?」
やかましい。
感じる、じっと絵に陶酔するというパーツがない。
従いてこられるとうるさいので、
あっちこっち順不動で観たいところ、人が混んでいないところへとちょろりちょろり。
同行者を巻く作戦にでて、後半ひとりで鑑賞。
今回の企画は『シャガール展ロシア・アヴァンギャルドとの出会い』と言うことで、
シャガール以外の画家の絵も並び、
もう10年近く前になろうか?福岡県立美術館の方であったシャガールだけの展示よりはつまらなかった。
わたし的にはシャガールだけ観たかったのだ。


     結婚当初の絵 

妻のベラを亡くしたの絵


部屋が違っていたけれど、行ったり来たりして何度も見比べた。
思わず泣きそうになってしまった。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

お天気占い

2010-11-17 07:04:23 | Weblog
朝焼けは雨だっけ?

うん?
頬被りにゴルフクラブを構えたランナー?
リュックに付けたコップがカタカタ、
横を通り過ぎて去った。

ギョ!
真っ黒犬を連れた真っ黒ジャンバーのおじさん。

一瞬、獰猛なドーベルマンかと思ったら
お犬好しのラブラドール。
飼い主の顔を見ながらしっぽふりふり。

ふふふo(^-^)o
今日も天気はともかく、気分は晴天いや脳天気で~♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

何処へ行っても 犬と猫

2010-11-16 20:23:51 | Weblog
今回は観光でなく、しゃべり倒しの一泊二日だったので、ほとんどデジカメの存在を忘れていた。
それでも思わず取り出したのは、犬と猫。



宿のロビーにこの子は居た。
駐車場に邪魔な箱があると思ったら、この子のお立ち台だったのだ。
女将と一緒に見送りに出てきた。
思わずカメラを向けたらそっぽを向く。
どうやら照れ屋らしい。女将に手を添えられてやっと前向き。

筑後川温泉近くの白壁の通りでお宝展をやっていた。
骨董を中心に露天が並ぶ。
おりこうさんの店番ワンコ。

 
アップにも耐える。 
お年を聞いたら10歳。どうりでゆったり座っている。

『かわいい猫が居ます』の店のガラス戸中にはごろんごろんと猫が確かに居た、居た。

             
考えてみれば、猫や犬さえ居れば私はご機嫌。     
どこへ行く必要もない?

  

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ