福祉用語を覚えていると、ムカムカしてくる。
ノーマライゼーション『すべての人が普通に社会生活を送れるよう、社会を正常化しようと言う考え。
QOL『その人に満足感、安定感、幸福感、安心感をもたらすものすべて』
何もかも不足の軽度発達障害。福祉の実現に長い歴史がある。支援法施行元年の今年、ようやく発達障害にも社会認知の幕が開いたのだろう。
当事者が抗精神薬で社会生活をやっと保っている現実。服薬は社会の方に必要だろう!
ノーマライゼーション『すべての人が普通に社会生活を送れるよう、社会を正常化しようと言う考え。
QOL『その人に満足感、安定感、幸福感、安心感をもたらすものすべて』
何もかも不足の軽度発達障害。福祉の実現に長い歴史がある。支援法施行元年の今年、ようやく発達障害にも社会認知の幕が開いたのだろう。
当事者が抗精神薬で社会生活をやっと保っている現実。服薬は社会の方に必要だろう!
すごい!と思います。40代の私も、何かできるんじゃないかと
勇気が出ます。がんばりすぎずに、でも、ぜひがんばってほしいです。
そして、福祉用語にムカムカする、絵に描いた餅じゃないかと、
そんな感性を持つ方が、福祉の現場にたくさんいてくださったら、
どんなに心強いことでしょう。
私が実家のことでお世話になった介護福祉士の女性は、
夫君とお子さんが車椅子です。「親子三人で外出することができない」
と嘆いて、通信に書いておられます。家族同伴の場合は、ガイドヘルパーが
利用できないから、です。じゃ、一人で車椅子二つ動かすことが
できるか、一人で二人分の介護ができるかっていうと、これも無理。
「ガイドつきで、家族で外出できるようになれればいいなぁ」
一般の人には想像できない、思いつかないようなことを、彼女が発言して
くれる、そんな人が行政の場にいる、ってことは、すばらしいと
思いました。
ねこさん、がんばってーー!!!
飲みたくないのですが、飲まないと、やっていけないんですが、最近はそれって、違うなぁと思いながら薬を飲んでいます。
ノーマライゼーション QOL
絵に描いたもちだなと考えますが、いつか、
私たち発達障害者にも恩恵が少しでも受けれたらと思い、日々頑張ります。
お薬はつらいですね。
私も時々お世話になるけど、できたら飲まずに楽になりたいです。
息子にちょこっとでも笑顔の見えた日は私の気分もしあわせいっぱいで、お薬もいらない。
お互いなかなかな日々ですね。
アッキーさん
五行歌界からようこそ。
次のコメントはアッキーさんのHP記名になさって下さいね。
お子さんの事がここに集う方々にもよく分かると思いますよ。
五行歌のペンネームは『ねこ』ですが、BlogのHNは『みかん』です。
蜜柑が好きなんですが、未完な自分の意味でもあります。
福祉の現場は杓子定規な法規等で現実遊離、矛盾だらけ。ヘルパーの仕事をしながら、自分の出来る仕事範囲の狭さにもどかしさを感じたり、非力さを感じたり
とりあえず怒りながらケア・マネ試験の勉強しています。Blog更新やみなさんのコメントにお返事がすぐに出来なくて申し訳なく思っています。
これだけ公言しておくと落ちるとかっこわる~~いと発奮できます。
祈合格