脳脊髄液減少症患者のつぶやき、「とりあえず、生きてみよか・・・。」

過去から現在へ、脳脊髄液減少症、体験克服記。

耳鼻科領域の長引く症状について

2021年07月01日 | 本当に"原因不明の症状"ですか?
原因不明の耳鼻科領域の、鼻、のど、耳のなんらかの症状が長引いている皆さまへ、

脳脊髄液減少症を知っていますか?
過去に交通事故とか、スポーツ事故にあっていませんか?

これは私の体験に基づく、
単なる私の意見ですが、

脳脊髄液が首や胸や腰のところから漏れていたりすると、
のどや鼻や耳にいろいろな症状がでます。

さらに、私は、耳鼻科の髄液漏れの専門医が近くにいないので検査していないのですが、

事故などの衝撃で、鼻や耳に髄液が漏れている患者は、

首から下の髄液漏れを止めても、まだ鼻、のど、耳の症状が続くと思います。

この事について気づいている脳脊髄液減少症の専門医や耳鼻科医は少ないと思います。

昔から、耳鼻科領域で言われてきたBスポット療法が不定愁訴に効くと言われてきたのは、

実は、髄液漏れの人の不定愁訴が、Bスポット療法により、不定愁訴が改善したのではないか?
と想像しています。

昔、Bスポット療法がいろいろな不定愁訴に効くと気づいた耳鼻科医も、

当時は、脳脊髄液減少症での不定愁訴などまったく想定外で、

脳脊髄液の漏出や減少で、
耳、鼻、のどの不定愁訴や、
免疫力の低下や、免疫系の暴走でアレルギーがひどくなったりする事など想像もしなかったと思います。

現在ですら、耳鼻科医の中には、脳脊髄液減少症に知識がない医師がほとんどでしょうから、ましてや耳鼻科の症状を訴える患者に、別の精神症状や、全身症状が出るなんて考えもしないでしょう。

原因不明の耳、鼻、のどの症状に苦しんでいる方は、
ストレスとか、精神的なものにされ、軽視されがちですが、

その症状が出始める前に過去に事故がなかったか?
脳脊髄液減少症にあてはまる症状が他にないか?

よく、ご自分で調べて考えてみる事をおすすめします。

単なる慢性上咽頭炎だなんて決めつけるのは、最後の最後でいいと思いますし、
脳脊髄液がどこからた漏れた体は、
なぜか慢性上咽頭炎のようになります。

私の例では慢性上咽頭炎は、脳脊髄液減少症の症状のひとつという感じです。

特に交通事故でむちうちがひどかった人は首だけでなく、
耳や鼻からも髄液が漏れている可能性もあり、
そうなると、作用機序はわかりませんが、慢性上咽頭炎みたいになるようです。















コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘディングの危険 2021年6月... | トップ | コロナの後遺症より深刻なもの »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はるる)
2021-07-05 05:26:20
こんにちは。
とても参考になるブログで遡って拝見しました。
私も同じ病気で先日ブラッドパッチを受けました。
処置後1週間です。
お尋ねしたいです。
処置をしたのに新しい症状が出てきます。
手足の痛み、ピクピク痙攣した感じ、
心臓をギュッと押された感じ、手足の痺れ、
喉の違和感等。
同じ場所ではなく移動するんです。
徐々に治りますか?
パッチした医師も?と痛み止めを出すだけです。
経験談あれば教えて下さい。
返信する
Unknown (ゆめ)
2021-07-05 05:31:57
はるるさん、
コメントありがとうございます。

ブラッドパッチした医師も「?」ですか?

それはもしかして、脳脊髄液減少症の治療経験、あまり長くない医師かな?
返信する
Unknown (ゆめ)
2021-07-05 11:02:54
続きはまた書きます!
今、忙しくて、すみません!
返信する
Unknown (はるる)
2021-07-05 15:57:00
お忙しいところすみません。
お返事ありがとうございます。
パッチをした医師は有名ですが、ネットには
出てません。
足の痛みは止まりましたが皮膚がピリピリする
感じはあります。
昨夜は右腕が一部腫れて筋が張ったような感覚が
ありましたが今朝はマシになり、左腕に同じ様な
症状があります。決して痛くはありません。
何故移動するんでしょう?
パッチは頸椎と腰です。
腰はミエロの穴を塞ぐ為に行いました。
経験ありますか?
返信する
Unknown (ゆめ)
2021-07-05 16:17:19
続きです。
忙しくてなかなかブログを更新できなくなり、すみません。
それだけ私も回復したという事です。

結論から言うと、髄液漏れを止めるブラッドパッチを受けた後、新たな症状が私も出ました。

新しい症状が出るどころか、悪化したかと思われるような症状も出ました。

でも、それを私はポジティブに受け止めました。
でも、それをネガティブに捉えた患者さんは、「2度とブラッドパッチはしない!」とか、「2度とアートセレブ治療はしない」という方向へ行ってしまうようです。

医師の手技にミスがあったわけではないのに真に治療後、悪化したりする人はいるのでしょうが、
私は、治療後の副反応のような生体反応だとポジティブに捉えて、検査や治療を続けてきた結果が今の私です。
返信する
Unknown (ゆめ)
2021-07-05 16:23:32
抗がん剤でも、コロナワクチンでも、生体を治すための治療や、予防の為の処置でも、
今までなかった症状が出る人、出ない人いますよね。

それと同じだと、私は考えています。

ブラッドパッチ後の改善は、3か月単位で見た方がいいと思います。

いろんな症状が出たり消えたり、移動したりしながら、だんだん薄皮をむくように改善していくのが、

私が体験したブラッドパッチ後の改善の仕方です。

私は、はるるさん以上に、体のあちこちすべて複数回経験済みです。
返信する
Unknown (はるる)
2021-07-06 07:24:18
ゆめ様
返信ありがとうございました。
とても参考になりました。
インフルエンザワクチン後でも色々症状
でますね。考えもしませんでした。
やはり回復には時間がかかりますね。
覚悟はしていましたが、身体が辛いと
パニックになり恐怖に支配されます。
焦らずゆっくりですね。
周りに頼って乗り越えたいと思います。
ありがとうございます。
あと一つ、ずっと動悸、胸の痛みが酷いので
車で10分ほどの病院に行きたいのですが、
パッチ後8日ではやめた方がいいでしょうか?
病院では寝て待たせてもらうつもりです。
返信する
Unknown (ゆめ)
2021-07-06 13:00:23
はるる様
私も症状がすごいと訴えると、家族からも、地元医師からも、「ブラッドパッチなんて効果がないじゃないか!」と責められ、
よけい精神的につらい思いをしました。

あくまでこれは私の経験ですが、ブラッドパッチ後の新しい症状や悪化したような症状は、とにかくOS1でも飲みながら横になってやりすごすしかないです。

動悸や胸の痛みが、心臓疾患からくるものでなく、
あくまでブラッドパッチ後の症状ならの話ですが、

車を運転して、病院に行ったところで何をしてもらえるのでしょうか?

ブラッドパッチ後はおとなしく家で安静にしているのが一番だと、何度もブラッドパッチした私は思います。
返信する
Unknown (はるる)
2021-07-10 15:01:37
ありがとうございます。
何故かログイン出来ず遅くなりました。

おっしゃる通りです。
やり過ごすしかないんですね。
恐怖に支配され泣きがちですが
治ると信じ日々過ごしますね。
本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (ゆめ)
2021-07-10 19:06:03
はるるさん、
コメントありがとうございます。

ここにログインできませんでしたか?
あらら、なぜだろう。

なんの制限もかけてませんが。

これからも感じたたままを書いていくと思いますが、
つらくて泣きたくなったら、気晴らしに
どうぞまたここへ、遊びに来てくださいね。

私の古いブログ仲間の患者さんたちは、みんなブログをやめてしまいました。

みんな完治したのかな?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。