脳脊髄液減少症患者のつぶやき、「とりあえず、生きてみよか・・・。」

過去から現在へ、脳脊髄液減少症、体験克服記。

ミミズと再会

2007年05月16日 | 四季の風景
きょうも公園リハビリ散歩してきました。
43回目です。

昨年の今ごろは庭にさえ出ず、
ほとんど家の中に引きこもりの日々。

誰もこない、ひとりぼっちの日々・・・。
・・・今もですが・・・

昨年の今ごろの私は、
ブラッドパッチ後の、一時的な悪化というか、
ブラッドパッチ前の元の状態の戻ったような苦しい状態で、
寝たり起きたりの日々でした

その上、目のまぶしさがひどく、カーテンを閉め切って、
さらに、室内でサングラスもするほどでした。

庭にもめったに出ず、
もちろん、ブログなんて書く気力も体力もなく、
同病の方のブログを訪れるのがやっとでした。

人とのネット上での接触も怖く
コメントを書くのさえ、ためらわれ、
なかなか一歩が出せませんでした。

そんな私が、こうして、ブログを書き、
皆さんとお話しているとは・・・・
自分でも驚きです。

これも、皆様のご支援はもちろん、

ブラッドパッチの、
目には見えない効果かもしれません。

脳機能向上による、
精神機能の向上、と、コミュニケーション能力の向上、
そして、生活の質の向上とでもいうものでしょうか

症状も目に見えなければ、検査にでない上、回復も目にみえないなんて
つくづく、
「脳脊髄液減少症」の患者も、
治療する医師も、浮かばれないと思いました。

さて、
おととい、庭で土を掘り返していたら、
ミミズが数匹、土の中から出てきました。

今年になってはじめてのミミズとの再会です。

昨年秋、庭の土中から、姿がみえなくなったミミズ。

以来、飼っているうなぎのえさは、
買った釣り用のミミズでした。

それは、20匹くらいで600円もするので、
むしろ、人間の食用えびの方が安いと、冷凍えびやイカもやっていました。

しかし、うなぎは、喜んで食べてくれません。

しかたなく食べている感じ。

そんな中、ミミズの発生は今か今かと待っていました。

おととい、やっと庭にミミズの姿を発見し、
これで、うなぎのえさに、秋まで困らないとひと安心しました

昨年夏、ほとんど家から出なかった私を、
庭へと誘い出してくれた、ミミズ。

まさにうなぎのえさのミミズ捕りでリハビリしていた、私。

苦しい闘病の日々に家の庭で
うなぎのえさの、「ミミズ探し」というささやかな楽しみ。

なんという、わびしい趣味かと笑われそうですが、
本当に昨年はこのミミズに助けてもらったのです。

うなぎのえさ代節約としても、

ひとりぼっちの苦しい闘病中の
ささやかな楽しみと気晴らしとしても・・・

そして、あまりの苦しさに家にこもっていた私を、
外の光の下へと連れ出してくれ、
外気浴や光療法のリハビリ誘い役としても・・・

本当に、ミミズにはお世話になりました。

日中にミミズ探しで庭に出て、外の光を浴びることは、
体内時計を整える意味でも、
脳脊髄液減少症の睡眠障害や、数々の自律神経の失調状態を改善する意味でも、
いい影響を受けたことでしょう。

それにしても、
ミミズって、今頃発生するのですね。

見つけたミミズはまだ小さいから、
これから夏にかけて大きく成長するのでしょうか?

ミミズは卵で冬を越すのでしょうか?

誰かご存知の方教えてください

昨年の夏、まだ、自力で散歩にも行けなかった時期、
ささやかな楽しみを与えてくれた、ミミズちゃん、

暖かくなって、また現れてくれて、再会できて、うれしいです。
私もおかげさまで、
昨年より、ずいぶん自力で行動できるようになりました。

ミミズちゃん、
すみませんが、また、うなぎのえさになってやってください

まだ、私、
うなぎのえさ代も稼げないもので・・・

追記:
小さいながらも、数匹捕獲したミミズをさっそく水槽にいれると、
うなぎは目にも止まらぬすばやい動きで、ミミズを捕らえ、パクパクと
食べ、半年ぶりのミミズの味を堪能していたようでした。

食べっぷりが、他の物と全然違います。
スキスキぶりが、その行動でわかります。

どんな味がするんだろう?
ミミズの黒焼きが、昔、薬になったと聞くけど、
脳脊髄液減少症にも、効くんだろうか?
ふと、そんな考えが浮かびました。



コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元気そう?  2 | トップ | 元気そう?  3 »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (はな)
2007-05-16 23:29:22
私もゆめさんと症状がとても似ているので、はじめて
コメントさせていただきました。
目、耳の異常。身体の痛み。倦怠感。家族に理解してもらえない事。体調がいつ悪化するか解からないの
で予定がたてられず友達と会えない→孤独になる(泣)
早く働きたいのに身体がゆう事聞いてくれない。
今の私は、まだ手探りで病気と闘ってる段階です。やっとシンチをする所までこぎつけましたが異常無しでした。でも明らかに体調不良が続いてます。まだ自分でブログをはじめる気力はありませんが、時々、おじゃまさせて下さい。長文になりましたが…よろしくお願いします☆

返信する
いいことじゃ~ (ogaoga)
2007-05-17 00:03:55
ゆめさん  こんばんは。
ogaも太陽光浴びるため、ちょっと体調悪くても
フリマへ行っちゃいます。
あと、まだ自分のブログにも書いてないんですが・・
盆栽いじり。 今は紅葉・桜を中心に5年前位からやってます。
金魚・亀を飼おうかな~ って思ったことは何度もありますが ゆめさんマニアック うなちゃんか~ ある意味大変ですよね。
ogaは引かないよ。 いいじゃん楽しければ。
飼っているとそやつが愛おしくなる。
その為のミミズを採取 愛がある。
ogaも何か飼おうかな~
でも、今変に仕事してて・・殺しちゃうのも可哀想だしな~   
やめとこ。
返信する
ミミズ (ajax)
2007-05-17 08:37:44
おはようございます、ゆめさん。

うなぎ飼っているのって珍しいですね、でも楽しそう。

で、ミミズの件ですが、ちゃんと研究されている所があるようですよ。

URL貼付けるのは、どうかなとは思いましたが貼付けておきます。まずかったら削除してください。

http://www.geocities.jp/at_mocha/mimizu/mimizu.htm

ミミズってまだ未知の生き物だって事が分かりますよ。

それにしてもミミズ、見なくなったなぁ・・・。
返信する
追記 (ゆめ)
2007-05-17 09:17:30
うなぎのミミズ食べっぷりを書き足しました。
返信する
はなさんへ (ゆめ)
2007-05-17 09:29:56
はじめまして。

症状が似てますか?
早く原因がわかって治療の方向性が見つかるといいですね。
それにしても、RI検査して、そのままですか?
ブラッドパッチしなくて大丈夫でしょうか?
もともと症状のある人はシンチの際の漏れですらそのままで、悪化すると主治医に聞いたので心配です。

シンチをして、漏れがなくても、髄液生成、吸収量に問題がある場合、同じ症状が出るようです。
私たち治療後の患者が「漏れ」が画像上は止まっても、症状がしばらく続くように・・・

ガイドラインにも、極度の脱水による脳脊髄液量の減少で、症状が出たと思われる症例が載っていました。

はなさんに事故歴があるのか、どういう経緯なのかわかりませんが、自分が感じる体調の悪化は、検査でたとえ「異常なし」でも、きっと原因があるはずです。

体は必死でSOSを出して知らせているのですから・・・

この病気は、まだ研究段階で、治療に取り組む医師によっても、診断の線引きは微妙に違うかもしれません。特に、境界例の方は。

おつらいでしょうが、きっと出口が見つかると信じて、あきらめないでください。

ここに、数十年不調に耐えて、快方に向かいつつある人間もいるのですから・・・
返信する
ogaogaさん・・・・ (ゆめ)
2007-05-17 09:32:41
ミミズとうなぎと
たわむれる女の私・・・・

引かないですか・・・・?

ありがたいです。

さすが、病みぬけた方は、お心が寛大です。
返信する
ajaxさん、おはようございます。 (ゆめ)
2007-05-17 09:42:19
きょうはリハビリ散歩はお休みです。

血圧も朝
上が80台、下が50前後

ここのところ、上が100を越え、下も60くらいだったので、

きょうはちょっと低いです。

これだから、朝の、そこまでのゴミ捨てにさえ、いけません。
ゴミ袋を持つ力もありません。

さて、ミミズのサイトありがとうございました。
実は、そこ、昨年ミミズにはまっていた時、
訪れたことあるんです。

ミミズってホント不思議な生き物です。
生命力あるうなぎが好物なんだから、きっと人間が食べても元気が出る食材なのかもと考え、食用ミミズも検索してさがしたりして、
昨年夏はミミズにはまってました。

食用ミミズに関しての詳しくは、リンク先の過去記事のコメント欄に貼ってあったかも・・・

でも、私は、いくら「病気に効くかも?」と思っても、ミミズを食用にする勇気はありません。

でも、漢方薬や薬酒とかには、入っていて、知らずに食べてるのかも?

これから梅雨がくると、庭でミミズが成長すると想像しています。
返信する
うなぎ・・・ (ゆめ)
2007-05-17 09:54:12
蒲焼になるはずだった、国産高級うなぎ。

さばけず、結局飼うはめに・・・・。

もう、4年も生きてる。
たいして世話してないのに・・・

つくづく、逆境に強い生命力ある生物だと思う。

うなぎも謎に包まれた生物。

海で生まれて、やってきて、淡水でも生きる。

でも、未練が・・・・
国産高級うなぎの味は、どんな味

ああ、これでよかったのか・・・?

食べてあげればよかったのか?
返信する
ミミズ♪ (シビレ)
2007-05-17 10:47:12
おはようございます。

ミミズや、イソメは大丈夫です。
蜘蛛にも優しいです。害虫を食べてくれるから。

前、カナヘビを飼ってました。まだ調子の良い頃、山でキレイなトカゲを見つけ捕まえようとしました。そんな事してるから、山で滑って転ぶんだけど。

親の誕生日の贈り物には、段ボールにこっそりと本物そっくりのカナヘビのゴム玩具を入れて、驚かせたり…

こんな大人(オバサン)です。ピァアな子供の心が残ってます。←自分で言うなよー

今日は朝から雨で、いつもより痛みはありますが、昨夜9時前に寝たので(昼寝もしたけど)、湿布などでまだ今は乗り切っています。
&OS-1

太陽の光を浴びるのは、窓越しでも良いそうです。
出来れば、本当に外(ベランダでも庭でも散歩でも)に出て浴びるのが一番なんですけど。
私は朝のゴミ出しの時と、カーテンしてない台所(日差しきつい)や、夫の休日で買い物の時についでに、夫(←趣味のアウトドアしてる)を待ちつつ大きい厚手のクッションシート敷いて寝てます。時には車の中で窓全開で寝てます。
私も少しでも回復したら、同じ趣味なのでしたくてウズウズです。

…トカゲ獲りではありません。ゴルフとか高尚な趣味では無いです。
返信する
おー、ミミズちゃん、久しぶりぃー! (tomoko)
2007-05-17 11:30:20
ですねーー
去年のゆめさんの、ミミズとうなぎの話は、
本当に面白かったです。
闘病生活の元気スパイスになりましたよ!

ことしも、うなぎちゃんの様子とミミズ話を聞かせてね!去年、読んでいない人も、訪れると思うから。
絵も、ほのぼの・・です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。