goo blog サービス終了のお知らせ 

脳脊髄液減少症患者のつぶやき、「とりあえず、生きてみよか・・・。」

過去から現在へ、脳脊髄液減少症、体験克服記。

自殺予防週間にかかわるすべての人たちへ

2023年09月09日 | 2022年9月からのつぶやき
脳脊髄液減少症を知っていますか?

脳脊髄液減少症が見逃され続けると、
症状がきついのに、周囲にそれを、理解されず、
ふざけている、
気のせい、
精神的なもの、
なまけ心が起こす症状、
などと非難され続け、

結果的に心を病んだり、絶望したり、
きつい身体症状に耐えられず、

あるいは働けなくなり、

いくら助けを求めても、
病名がつかない、症状や障害が第三者に認められないままでは、社会的支援が一切受けられず、

その結果、死に追いやられる人たちがいる事を、
想像した事ありますか?

脳脊髄液減少症の抱えてきた、今までの苦悩の歴史を知らずして、

自殺予防に関わる資格なんて、
あなたにありません!

自分の苦しみの原因が、脳脊髄液減少症だと気づけないまま、
命を落としてしまっている人の存在に

今すぐ気づいてください!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 違和感1 | トップ | ありがとうBBC モビーン ア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。