goo blog サービス終了のお知らせ 

未経験者歓迎!合気道S.A.岩本道場のブログ

普段の稽古内容を中心に更新していきます。
道場の雰囲気や指導員岩本の人柄なども感じて欲しいです。

大宮稽古、一般部だけ…

2013-04-06 23:30:11 | 稽古日誌 from 大宮
大宮道場の稽古日誌。

■少年・少女&親子クラス
今回は誰も来ませんでした。
それにしても、大宮の子供クラスは全く人が増えないなぁ…
土曜日の午前中は、動きたくないのかな?
それとも広報不足かな???

ってことで、軽くフォームの見直しやちょっとだけ自主トレしました。



■一般部
大宮も、今回から通常稽古に戻ります。
稽古に対するメンタル面を少しずつ変えていきたいと言ったのは、前のブログでも書きました。
今回の稽古はそのスタートです!

・軸づくり

・基本動作:すり足系

・体捌き
  

・背靠

・基本技:両胸持ち天地投げ
今回はから、やり方を少し変えました!
「しっかり形を覚える、本気モードで行う、淀みなく動く」
この3モードで稽古を進めていきます!


最近、天地投げの重要性をすごく感じます。
天地に切り分ける感覚をもっと追究出来れば、組手でも応用が可能だと思います。
触れた間合いで打撃を封じるヒントがある気がします。
私も発展途上なので、一緒に出口を見つけていきたいと思います。


  




・打撃稽古:縦拳ストレート、中段前蹴り、中段回し蹴り

・ミット
今回から、少しやり方を変えました!
実際に打つ、蹴る時の感覚をもっと体にしみ込ませたいと思います。

・捌き稽古:体捌き
目的の動きで捌くためには、どう動いたらいいのかを考えましょう!




・組手
七級合格者は、今回の稽古から組手参加です!
新規七級合格者は、今月は手首相撲だけをやってもらいます。

手首相撲












先輩方は、1分間に最低一本、出来れば二~三本は決めていきましょう!
今日が組手初めての方相手に、一回も倒せないシーンがあったのは、正直残念です。
これは、素人相手でも決まらないということですよ。
普段の稽古で、もっともっと技を磨いてください。

合気組手(一部打撃制限)
ベテラン組は、こちらの組手。
初心者は、私が相手になり、手首相撲続行!



さて、次回は組手祭りです!
こうやって告知すると、なぜか集まりが悪いのですが、積極的な参加をお待ちしております!

あと、次回の大宮の稽古は20日(土)となります。
13日(土)はお休みですので、間違えないようにしてくださいね!



私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP

☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
 http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。