goo blog サービス終了のお知らせ 

未経験者歓迎!合気道S.A.岩本道場のブログ

普段の稽古内容を中心に更新していきます。
道場の雰囲気や指導員岩本の人柄なども感じて欲しいです。

大宮も審査稽古開始!

2014-06-09 11:25:32 | 稽古日誌 from 大宮
6/7(土)大宮道場稽古日誌。

■一般部
<基本動作>

<体捌き>


動画はこちら(FBページ)←クリック

<審査稽古>
それぞれの受験予定の基本型の稽古をしてもらいました。
審査稽古期間は、型稽古に結構時間を取ることができます。
基本を体に覚えさせるいい機会です。

・新人のH山さん
基本動作の指導!


・七級ペア


  

  

動画:正面突き一ヶ条押さえはこちら(FBページ)←クリック

・中堅ペア


動画:胸持ち側面入り身投げはこちら(FBページ)←クリック

動画:正面突き小手返しはこちら(FBページ)←クリック

・ベテランペア
中堅さん達と集まって、教え合いながら、マッタリやっておりました。
  

動画:稽古風景はこちら(FBページ)←クリック

今回は、基本動作をやりましたが、次回は、基本動作の稽古時間の分を組手の時間に費やそうと思います。
当道場は、審査科目に組手も入れており、今回から、その組手も今までより重視する方針でおります。
絶対に負けるなという事ではないですが、学んだことを組手で行かせているか?生かそうとしているか?等を見ていきたいと思います。

私の指導哲学を表現するための審査基準に近づきましたが、客観性には乏しく、私の印象が審査基準に関わってきます。
とは言え、公平性を欠くような審査を行うつもりはないですし、自分の中では基準なり、その気持にウソをつかづに審査しますので、ご安心と言いますか、ご理解くださいませ。



私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP

☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
 http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする