goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する魂

フリートーク
AKB48が中心。
気の赴くままに妄想をフル活用して語ります。

やっぱりメロンパン同盟は素晴らしい

2012-12-22 00:03:01 | AKB48_軽ネタ


「メロンパン同盟」副会長の島崎遥香がメロンパンに飽きてしまったw
http://akb48matome.com/archives/51857274.html



ワロタwww


いや~、コメント欄にもあったけど、島崎ぱるるなら「センター飽きちゃった」とか言いかねん(笑)


逸材だな。


みんなわかっとらんようだが、副会長がこれだから面白いんだよ『メロンパン同盟』は。


松井玲奈が暗黙型リーダーだから、みんなが思うように伸びのびできるわけ。


これがグイグイと力で引っ張るタイプがリーダーだとこうはいかない。


本心とは違っても仕方なく付き合う形になってしまう。


そうするとしっかりとアウトプットは出るかもしれないが、無難なものになってしまう。


緩い繋がりだが個人の意思や成長を尊重する関係の場合には、結果は約束されないが、一度はまれば想定を超える結果を生むことがある。


メロンパン同盟は仕事としてやってるわけではないのだから、無理強いする必要はなく、緩いままでいくべき。


特に島崎ぱるるみたいなタイプにはこういうのが合う。


ぱるるの個性を活かせる。


実にいい組み合わせだ。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (DP)
2012-12-23 00:53:48
玲奈については組織が組織だけにコレでいいのでしょうw
しかし暗黙型リーダーの柏木由紀が、構成員を伸び伸びさせた旧チームBってどうだったのでしょうね。
返信する
暗黙型のリーダー (advanced_future)
2012-12-23 10:33:42
>DPさん
コメントありがとうございます。

私は松井玲奈にはリーダーシップがあると思うのですよね。
そのリーダーシップが「暗黙型」で見えないというだけで、裏のリーダーなんですよ。
リーダーシップというのは、リーダーの言動で、周りが何を理解するかという問題だと思うのです。
言動で示すことは少なくても、まわりが何かを理解するのならば、それはリーダーシップがあるということなんですね。
暗黙型のリーダーなのです。

柏木さんについては・・よくわかりません。
という形で回答を回避させてください(汗)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。